静岡県富士市で、一日を気持ちよくスタートできる最高のモーニングスポットをお探しですか?本レポートでは、地元のカフェや和食店の中から、とっておきの24軒を厳選してご紹介します。各店舗の魅力やこだわり、実際の利用者の声まで、詳しく解説していますので、きっとあなたのお気に入りが見つかるはず。美味しい朝食と共に、充実した一日を始めてみませんか?
| 店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 料金帯 | 簡単な説明 |
|---|---|---|---|---|---|
| 焼津ぶしうどん しょうた 富士店 | 静岡県富士市大淵3582-12 | 平日7:00-14:30、土日祝7:00-15:00 | 火曜日 | (不明) | 削りたて鰹節の香りがたまらないうどん専門店 |
| ホロホロ (BAKERY HOLO-HOLOHO) | 静岡県富士市大野新田699-2 | 7:00-18:00 | 日曜日、第3火曜日 | 80円〜300円 | リーズナブルでしっとり柔らかいパンが魅力の町のパン屋さん |
| BAKERY & CAFE SUN | 富士市大淵2863-6 | モーニング7:30-、ランチ11:00-14:00 | (不明) | (不明) | 牧場併設!ミニホースと駿河湾を望む絶景カフェ |
| 喫茶 Haku | 富士市中丸392-7 | 10:00-17:00 | 火・水・木曜日 | (不明) | コーヒーと手作りデザートが自慢の隠れ家カフェ |
| 喫茶 ルー | 富士市川成島63-13 | 11:00-14:00 | なし | 450円〜650円 | 多彩なメニューが楽しめる昼営業の喫茶店 |
| ベーカリーマルタ | 富士市竪堀895m | 月・木・金・土・日9:00-18:00 | 火・水曜日 | (不明) | 体に優しい天然酵母パンが人気の専門店 |
| cafe garbo (カフェ ガルボ) | 富士市富士町8-8 | モーニング9:30-11:00、ランチ11:00-15:00 | 水曜日、第2日曜日 | (不明) | 夫婦経営のアットホームな隠れ家カフェ |
| KAGUYA Iwamotoyama Cafe | 富士市岩本1605 | モーニング9:00- | (不明) | (不明) | 岩本山公園内から富士山と市街地を望む絶景カフェ |
| ミマスヤ | 富士市吉原本町駅付近 | およそ9:00- | 不定休 | 〜1000円 | ジャズが流れる昔懐かしい純喫茶 |
| 香のん | 〒421-0123 静岡県富士市中之郷2529-1 | 10:00-16:00 | 日曜日・月曜日 | 〜999円 | サイフォン式珈琲が香るギャラリー併設カフェ |
| めん太郎(岳南原田駅店) | 静岡県富士市原田 岳南原田駅構内 | 9:00-17:30 | 日曜日・祝日 | そば・うどん400円〜 | 無人駅構内にある市民に愛される駅そば店 |
| 佐野製茶所サロン | 〒416-0901 静岡県富士市岩本816-3 | 平日9:00-17:00、日祝10:00-17:00 | 月曜日、第2火曜日 | 500円〜600円〜 | 茶畑を望む茶農家直営のサロンで本格お茶体験 |
| ALTANA cafe(アルタナカフェ) | 〒417-0054 静岡県富士市永田67-14 | 10:00-17:00(木曜は〜16:00) | 水曜日 | 〜999円 | 3,000冊以上の本が読めるブックカフェ |
| 8riches coffee(エイトリッチーズコーヒー) | 〒416-0939 静岡県富士市川成島654-10 ASTY新富士1F | 月〜土7:15-18:00、日祝8:00-17:00 | 無休 | 〜999円 | 富士山の天然水を使った水出しコーヒーが名物 |
| 喫茶 エンジェル | 〒416-0912 静岡県富士市水戸島2-203-33 | 11:00-20:00 | 水曜日 | 700円〜1,200円 | レトロと洗練が融合した“ハイブリッドレトロ喫茶” |
| 喫茶まる二 | 〒416-0906 静岡県富士市比奈1521-1 | 土日のみ8:00-17:00 | 月〜金 | セット700円〜 | 古民家を改装した地域密着コミュニティカフェ |
| Bakery412 | 〒416-0943 静岡県富士市一色436-6 | 8:00-17:00(売切れ次第終了) | 水・木曜日 | 各種パン150円〜 | ブルーベリー農家が営む天然酵母パン専門店 |
| 花音Cafe | 〒416-0943 静岡県富士市国久保2-11-41 | 8:00-21:00 | 不定休 | 和定食630円/モーニング500円〜 | 和洋バラエティ豊かなモーニングが魅力 |
| コーヒーハウス ロッキー | (詳細住所不明) | 平日限定モーニング10:00-11:00 | 水・木曜日 | モーニングセット550円〜 | 広々とした店内で楽しむ平日限定モーニング |
| 自家焙煎珈琲豆 勝浦珈琲 | (詳細住所不明) | 9:00-19:00 | 日曜日 | ドリップコーヒー450円〜 | 店内焙煎工房で提供される香り高いコーヒー |
| cafe1518 (イチゴイチエ) | 〒416-0904 静岡県富士市中里34-1 | 8:00-18:00 (L.O.19:30) | 火曜日・水曜日 | ふわふわ卵かけご飯650円〜 | 古民家をリノベーションした隠れ家カフェ |
| 珈琲 蘭豆(らんず) | 〒417-0044 静岡県富士市石坂438-5 | 8:00-22:00(モーニング8:00-11:00) | 月曜日 | モーニングBセット660円〜 | 1980年創業の老舗純喫茶 |
| kissa 碧に白 | 〒416-0952 静岡県富士市浜田町43 | 9:00-16:00(モーニング9:00-11:00) | 木曜日・金曜日 | モーニングセット400円〜1,400円 | 田子の浦を望むガラス窓が特徴の新店 |
| BLITZ COFFEE (ブリッツ コーヒー) | 〒417-0801 静岡県富士市久沢222-1 | 8:00-18:00(モーニング8:00-11:00 L.O.10:45) | 火曜日 | トーストセット750円、スコーンセット650円〜 | 自家焙煎コーヒーと川沿いの景観を楽しむカフェ |
焼津ぶしうどん しょうた 富士店
削りたて鰹節の香りが食欲をそそる!臨場感あふれるうどん体験

| 住所 | 静岡県富士市大淵3582-12 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日7:00〜14:30、土日祝7:00〜15:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 料金帯 | (不明) |
| アクセス | 店舗横に6台分、近隣の第2駐車場に数台分の駐車場あり。車でのアクセスが便利です。 |
『焼津ぶしうどん しょうた 富士店』は、毎回注文を受けてから豪快に削りたての鰹節を振りかけるスタイルが特徴です。店内に広がる香り高い鰹の薫りは、朝から食欲を刺激してくれます。うどんは平打ちの太めの麺を使用しており、しっかりとしたコシと、つゆとの絶妙な絡みが楽しめます。鰹節をふんだんに使った出汁は、初めての方でもすっと受け入れられるほどの濃厚な旨味が魅力です。店内にはカウンター席と4人掛けテーブルが合わせて8卓ほどあり、落ち着いた和の雰囲気の中でゆっくりと一杯を味わえます。
ここがポイント!
- 目の前で鰹節を削る「ライブ感」が楽しめる
- 削りたての鰹節による鮮度抜群の香りと深い味わい
- 朝からがっつり食べたい方にも嬉しいボリューム満点のうどんや定食
ホロホロ (BAKERY HOLO-HOLOHO)
懐かしい町のパン屋さん!しっとり柔らかパンをリーズナブルに

| 住所 | 静岡県富士市大野新田699-2 |
|---|---|
| 営業時間 | 7:00〜18:00 |
| 定休日 | 日曜日、第3火曜日 |
| 料金帯 | クルコ300円、リングドーナツ80円、クリームパン120円など |
| アクセス | 店舗前に2台分ほどの駐車スペースあり。静岡県道170号線沿いの立地で、車での来店がしやすい環境です。 |
『ホロホロ』は、地域に根ざした小さなパン屋さんとして、リーズナブルながらもしっとりと柔らかいパンを提供しているのが大きな魅力です。定番の「クルコ」や「リングドーナツ」、「クリームパン」など、菓子パンから総菜パンまで幅広い種類のパンが揃っており、朝のテイクアウトやモーニングにも気軽に利用できます。店内はどこか懐かしさを感じさせる雰囲気で、地元のお客様が足繁く通うアットホームな空間が広がっています。
ここがポイント!
- 「価格以上のクオリティ」を誇る、コスパ抜群のパン
- 香ばしいクルミとアーモンドクリームが絶妙な「クルコ」が人気
- 焼きたての美味しいパンをリーズナブルな価格で楽しめる
BAKERY & CAFE SUN
牧場の絶景を眺めて癒される!贅沢なモーニング体験

| 住所 | 富士市大淵2863-6 |
|---|---|
| 営業時間 | モーニング7:30〜、ランチ11:00〜14:00 |
| 定休日 | (不明) |
| 料金帯 | (不明) |
| アクセス | 店舗敷地内に無料駐車場が10台分用意されており、車でのアクセスが容易です。 |
牧場が併設された敷地内に店を構える『BAKERY & CAFE SUN』は、毎日約60種類の焼きたてパンが並ぶおしゃれなベーカリーカフェです。素材にこだわって作られた食パンはリッチな味わいで、そのまま食べても、トーストにしても美味しいと評判を集めています。晴れた日にはテラス席からミニホースを眺めたり、遠くに駿河湾を一望したりと、非日常感あふれる贅沢なモーニング体験が楽しめます。
ここがポイント!
- 牧場併設のテラス席からミニホースや駿河湾を望む絶景
- 毎日焼きたての約60種類の豊富なパンが楽しめる
- 素材にこだわった高品質な食パンも人気
喫茶 Haku
静かな住宅街に佇む大人の隠れ家!こだわりのコーヒーと手作りデザート

| 住所 | 富士市中丸392-7 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜17:00 |
| 定休日 | 火・水・木曜日 |
| 料金帯 | (不明) |
| アクセス | 駐車場は6台分用意されており、カフェ・喫茶店としてはゆったりとしたスペースが特徴です。 |
『喫茶 Haku』は、静かな住宅街の中にひっそりと佇む大人のための隠れ家カフェです。店内にはコーヒーの香りが漂い、落ち着いた雰囲気が魅力。丁寧に焙煎されたこだわりのコーヒーはもちろん、手作りのデザートも評判です。午後のティータイム利用だけでなく、モーニングとしてトーストやサラダ、ゆで卵を組み合わせたセットメニューも提供しています。店内は全席禁煙で、ゆったりと過ごせる快適な空間設計がされています。
ここがポイント!
- 「大人がゆったり楽しめる隠れ家」のような落ち着いた空間
- 丁寧に淹れられたこだわりのコーヒーと手作りデザートの質の高さ
- モーニングセットも提供されており、静かな朝を過ごせる
喫茶 ルー
昼の時間帯に楽しむ!バラエティ豊かな食体験

| 住所 | 富士市川成島63-13 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00〜14:00 |
| 定休日 | なし (ユニークなスタイル) |
| 料金帯 | チーズ玉子トースト450円、美肌カレー500円、富士山盛650円など |
| アクセス | (不明) |
『喫茶 ルー』は、昼の時間帯に営業している喫茶店で、店名の由来は「カレールー」と「縁を結ぶルー」に掛けられており、地域住民とのつながりを大切にしています。モーニングとしては「チーズ玉子トースト」が提供されており、その他にも夏季限定の冷し焼肉めんや、こだわりの「美肌カレー」、そして焼きそばとカレーが一度に楽しめる「富士山盛」など、バラエティ豊かなメニューが揃っています。店内はカウンター席がメインで、料理を作る様子を間近に感じられるのも魅力です。
ここがポイント!
- 「一品で多彩な食体験」を味わえるユニークなメニュー構成
- トーストからうどん、焼きそば、カレーまで幅広いジャンルを提供
- カウンター席から料理が作られる様子を楽しめる
ベーカリーマルタ
体に優しい天然酵母パン!素材へのこだわりが光る

| 住所 | 富士市竪堀895m |
|---|---|
| 営業時間 | 月・木・金・土・日9:00〜18:00 |
| 定休日 | 火・水曜日 |
| 料金帯 | (不明) |
| アクセス | 店舗前に2〜3台分の無料駐車場が用意されており、売り切れ次第終了となります。 |
『ベーカリーマルタ』は、2019年3月にオープンした天然酵母パンの専門店です。国内産の小麦や天然塩、天然砂糖を使用し、製パン改良剤を一切使わない、体に優しいパンを提供しています。特に「メイプルラウンドパン」が人気で、天然酵母ならではのふんわりとした食感と豊かな風味が特徴です。店内はこじんまりとしていますが、ハード系や菓子パン、総菜パンなど、バラエティに富んだラインナップが並び、選ぶ楽しさがあります。
ここがポイント!
- 「素材への徹底したこだわり」で、毎日食べても体に優しいパンを提供
- 米麹由来の常在天然酵母と自家製小麦酵母の2種類を使用
- 安心・安全なパンを追求しており、リピーターが多い人気店
cafe garbo (カフェ ガルボ)
駅近の隠れ家カフェ!木の温もりを感じる落ち着いた空間

| 住所 | 富士市富士町8-8 |
|---|---|
| 営業時間 | モーニング9:30〜11:00、ランチ11:00〜15:00、夜は予約制の居酒屋 |
| 定休日 | 水曜日、第2日曜日 |
| 料金帯 | (不明) |
| アクセス | 駐車場は設けられていないため、近隣のコインパーキング利用が必要です。 |
『cafe garbo』は、2022年にオープンした夫婦経営の小さな隠れ家カフェで、木の温もりを感じさせる落ち着いた空間が魅力です。モーニングでは、サンドイッチやトースト、ドリンクがセットになったメニューを提供しており、そのコスパの良さと居心地の良さが評判です。夜は完全予約制の居酒屋として、地元の食材を活かした料理とお酒が楽しめます。駅からも近く、一人でも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気が、多くの常連客に愛されています。
ここがポイント!
- 「雰囲気の良さ」と「コスパの高さ」が両立
- 駅近ながら静かな佇まいで、一人でも入りやすいアットホームな雰囲気
- モーニングセットは価格以上の満足感があり、常連客が多い
KAGUYA Iwamotoyama Cafe
富士山を一望!岩本山公園で最高の景色を独り占め

| 住所 | 富士市岩本1605 |
|---|---|
| 営業時間 | モーニング9:00〜 |
| 定休日 | (不明) |
| 料金帯 | (不明) |
| アクセス | 岩本山公園内にあり、公園内のため駐車場が完備されています。 |
富士市岩本にある『KAGUYA Iwamotoyama Cafe』は、四季折々の花が楽しめる岩本山公園内にあるカフェレストハウスです。モーニングメニューはホットドッグ、トースト、サンドイッチの3種類がスタンダードですが、数量限定のフレンチトーストも人気です。サクサクの厚切りベーコンサンドや香り高いラテと共に、優雅な朝時間を過ごせます。店内のカウンター席からは富士山や市街地を見下ろすことができ、テラス席の開放感も魅力。晴れた日には駿河湾まで一望できる絶好のロケーションです。
ここがポイント!
- 「絶景を眺めながらのモーニング」が楽しめる最高のロケーション
- テラス席やカウンター席から富士山、市街地、駿河湾を一望
- ボリューム感のあるメニューと数量限定のフレンチトーストも人気
ミマスヤ
ジャズが流れる隠れ家純喫茶!香り高いハンドドリップ珈琲で優雅な朝を

| 住所 | 富士市吉原本町駅付近 |
|---|---|
| 営業時間 | およそ9:00〜 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金帯 | 〜1000円程度 |
| アクセス | 吉原本町駅から徒歩9分の立地にあります。 |
富士市吉原本町駅付近に位置するコーヒー専門店『ミマスヤ』は、昔懐かしい純喫茶の雰囲気を残しつつ、ジャズが流れる落ち着いた店内が魅力です。丁寧に淹れられたハンドドリップ珈琲が楽しめ、モーニングは厚切りトーストを中心に、香り高い一杯を味わえるシンプルなメニュー構成となっています。梅の香りが漂う季節には岩本山梅林を散策した帰りに立ち寄る地元客も多く、地元住民に長く愛されているお店です。
ここがポイント!
- 「香り立つハンドドリップ珈琲」と「昔懐かしい純喫茶の雰囲気」
- 注文を受けてからゆっくりと丁寧に淹れられる、香り高い珈琲
- ジャズが流れ、厚切りトーストとの相性も抜群で落ち着いた朝を演出
香のん
サイフォン式で淹れる珈琲の香り漂う!癒しの隠れ家カフェ

| 住所 | 〒421-0123 静岡県富士市中之郷2529-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜16:00 |
| 定休日 | 日曜日・月曜日 |
| 料金帯 | 〜999円 |
| アクセス | 富士川駅から徒歩7分、駐車場10台完備 |
一枚板のカウンター越しにサイフォン式で丁寧に淹れられる珈琲の香りが漂う、癒しの隠れ家カフェ「香のん」。店主自身が「落ち着いてコーヒーを飲める場所を」と願いを込めて始めた空間です。店内には月替わりで地元の作家作品が並ぶギャラリー的要素もあり、目でも楽しめます。静かで温かみのある空間で、こだわりの一杯をゆっくりと味わう贅沢な時間を過ごせます。
ここがポイント!
- 木のぬくもりと高い天井が醸し出す落ち着いた雰囲気
- サイフォン式で淹れられる、香り高く深い味わいの珈琲
- 月替わりの地元作家作品が楽しめるギャラリー併設
めん太郎(岳南原田駅店)
無人駅の中にある人気店!リーズナブルな駅そば

| 住所 | 静岡県富士市原田 岳南原田駅構内 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜17:30 |
| 定休日 | 日曜日・祝日 |
| 料金帯 | そば・うどん 並盛400円、大盛450円 |
| アクセス | 岳南原田駅構内、駐車場6台 |
無人駅の中にありながら、地元市民に愛され続けている『めん太郎』は、リーズナブルな価格で提供される駅そば店です。カウンター越しに注文し、そのままホームのベンチで食べることもできるユニークなスタイルが特徴。電車を待つ間や、ちょっと小腹が空いた時に気軽に立ち寄れる、便利な存在です。
ここがポイント!
- 駅利用者だけでなく地元住民にも支持されるコスパの良さ
- 豊富なトッピングで自分好みのそば・うどんを楽しめる
- 駅構内で気軽に立ち寄れるユニークな立地
佐野製茶所サロン
茶畑を望む絶景!三代続く茶農家直営のサロンで本格お茶体験

| 住所 | 〒416-0901 静岡県富士市岩本816-3 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日9:00〜17:00、日祝10:00〜17:00 |
| 定休日 | 月曜日、第2火曜日 (祝日の場合は翌日) |
| 料金帯 | 煎茶500円〜、抹茶玄米茶600円〜 |
| アクセス | 駐車場6台完備 |
三代続く茶農家が直営する『佐野製茶所サロン』は、茶畑を一望できる最高のロケーションが魅力です。自社栽培の茶葉を使った「上煎茶」や、軽いソーダ割りの「茶ソーダ」など、こだわりの一杯を味わえます。お茶のプロが丁寧に淹れる一杯を、美しい景色と共に楽しめる、手仕事を感じるお茶体験ができる特別な場所です。
ここがポイント!
- 地元の茶畑景観を眺めながら、製茶所ならではの鮮度と甘みを兼ね備えたお茶を味わえる
- 三代続く茶農家直営の本格的なお茶が楽しめる
- 手仕事を感じるお茶体験ができる唯一無二の場所
ALTANA cafe(アルタナカフェ)
3,000冊以上の本と出会う!キッズコーナーも充実のブックカフェ

| 住所 | 〒417-0054 静岡県富士市永田67-14 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜17:00 (木曜は〜16:00) |
| 定休日 | 水曜日 |
| 料金帯 | 〜999円 |
| アクセス | 富士市役所北側、駐車場15台完備 |
『ALTANA cafe』は、3,000冊以上の本が自由に読めるブックカフェとして、読書好きにはたまらない場所です。キッズコーナーも充実しており、子連れの方も安心して利用できます。店内では、本を片手にドリンクやスコーン、マフィンなどを楽しむことができ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
ここがポイント!
- 本とカフェを融合させた、読書好きにはたまらない空間
- 子供連れに優しいキッズスペースと設備が充実
- 3,000冊以上の本を自由に読みながら、ゆっくりと過ごせる
8riches coffee(エイトリッチーズコーヒー)
新富士駅構内で気軽に!富士山の天然水を使った水出しコーヒー

| 住所 | 〒416-0939 静岡県富士市川成島654-10 ASTY新富士1F |
|---|---|
| 営業時間 | 月〜土7:15〜18:00、日祝8:00〜17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金帯 | 〜999円 |
| アクセス | 新富士駅構内。駐車場なし。 |
新富士駅構内に位置する『8riches coffee』は、富士山の天然水を使った水出しコーヒーや、朝霧牛乳を使ったラテが名物のカフェです。県内外で評価の高いソフトクリームも店内で提供されており、デザートとしても楽しめます。早朝から営業しているので、通勤・通学前や観光の合間にも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
ここがポイント!
- 早朝から営業しており、駅利用者にも便利
- 富士山の天然水や朝霧牛乳など、地元素材を活かしたドリンクやスイーツを提供
- 県内外で評価の高いソフトクリームも楽しめる
喫茶 エンジェル
レトロと洗練が融合!多彩なメニューと天使モチーフの純喫茶

| 住所 | 〒416-0912 静岡県富士市水戸島2-203-33 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00〜20:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 料金帯 | 700円〜1,200円 |
| アクセス | JR富士駅南口から徒歩9分、店舗前駐車場6台完備 |
平成2年創業の『喫茶 エンジェル』は、「ハイブリッドレトロ喫茶」と称されるユニークな空間が魅力です。店内には、天使モチーフのインテリアとアンティーク調のソファ席が並び、パフェや定食、洋食メニューまで幅広いラインナップが楽しめます。レトロな雰囲気を楽しみながら、一人でも、またマダムグループでもゆったりと過ごせる、地元に愛される喫茶店です。
ここがポイント!
- レトロと洗練が融合したおしゃれな内装デザイン
- 一人でもマダムグループでも、誰もが寛げる居心地の良い空間
- パフェや定食など、モーニングだけでなく幅広いメニューが楽しめる
喫茶まる二
古民家を改装!土日限定モーニングのコミュニティカフェ

| 住所 | 〒416-0906 静岡県富士市比奈1521-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 土日のみ8:00〜17:00 |
| 定休日 | 月〜金 |
| 料金帯 | セット700円〜 |
| アクセス | 駐車場あり |
『喫茶まる二』は、古民家を改装して作られた温かいコミュニティカフェです。土日限定でモーニングセットや自家製ケーキ、地元の食材を使った根方そばを提供しています。敷地内にはイベントスペースも併設されており、地域住民が集う場としても親しまれています。週末の朝をゆったりと過ごしたい方におすすめの場所です。
ここがポイント!
- 地域住民が集う場として、居心地の良いアットホームな雰囲気
- 週末限定で楽しめるモーニングセットや自家製ケーキ
- 古民家を改装した、趣のある空間でゆっくりと過ごせる
Bakery412
ブルーベリー農家が営む!自家製ブルーベリー酵母パン

| 住所 | 〒416-0943 静岡県富士市一色436-6 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00〜17:00 (売切れ次第終了) |
| 定休日 | 水曜日・木曜日 |
| 料金帯 | 各種パン150円〜 |
| アクセス | 駐車場あり |
『Bakery412』は、ブルーベリー農家が営む小さな天然酵母パン専門店です。自家製のブルーベリー酵母を使用した食事パンから、見た目も美しいスイーツパンまで、多彩なパンが揃っています。新鮮なブルーベリーの恵みを活かした、ここでしか味わえないオリジナルパンの数々は、パン好きにはたまりません。売り切れ次第終了なので、早めの来店がおすすめです。
ここがポイント!
- 地元産ブルーベリー酵母を活用したオリジナルパンが豊富
- ブルーベリー農家が営むこだわりの天然酵母パン専門店
- 食事パンからスイーツパンまで、幅広いラインナップが楽しめる
花音Cafe
朝から夜まで楽しめる!和洋バラエティ豊かなプレートが人気

| 住所 | 〒416-0943 静岡県富士市国久保2-11-41 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00〜21:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金帯 | 健康和定食630円/モーニングセット500円〜 |
| アクセス | 駐車場あり |
『花音Cafe』は、朝8時から利用できるバラエティ豊かなモーニングメニューが充実しているカフェです。健康和定食やホットケーキ、朝カレーなど、和洋のバランスが良いプレートが特に人気を集めています。朝から夜まで営業しており、モーニングだけでなくランチやディナー、カフェ利用もできるため、様々なシーンで活躍するお店です。
ここがポイント!
- 和定食、スイーツ、ドリンクなど、和洋バラエティ豊かなメニュー
- 朝から晩まで営業しており、様々なシーンで利用できる利便性
- 健康志向の方にも嬉しいバランスの取れた定食が人気
コーヒーハウス ロッキー
平日限定のコスパ抜群モーニング!広々空間でゆったりと

| 住所 | (詳細住所不明) |
|---|---|
| 営業時間 | 平日限定モーニング10:00〜11:00 |
| 定休日 | 水・木曜日 |
| 料金帯 | モーニングセット550円〜 |
| アクセス | 近隣に蛍の名所あり |
『コーヒーハウス ロッキー』では、平日限定のモーニングが特に好評です。バタートーストにサラダ、ドリンクが付くシンプルなセットながら、そのコスパの良さが魅力。広々とした店内は、ゆったりと過ごせる空間を提供しており、朝の時間を落ち着いて過ごしたい方にぴったりです。
ここがポイント!
- 平日限定でコスパ抜群のモーニングセット
- 広々とした店内で、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせる
- シンプルながら満足感のあるモーニングメニュー
自家焙煎珈琲豆 勝浦珈琲
焙煎工房併設!香り豊かな自家焙煎コーヒーと手作りケーキ

| 住所 | (詳細住所不明) |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜19:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 料金帯 | ドリップコーヒー450円〜 |
| アクセス | 駐車場あり |
『自家焙煎珈琲豆 勝浦珈琲』は、店内併設の焙煎工房で毎日豆を焙煎している、隠れ家的なカフェです。丁寧に焙煎された香り豊かなドリップコーヒーと、自家制作のケーキを提供しており、コーヒー好きにはたまらない場所。焙煎の様子を眺めながら、淹れたてのコーヒーを味わう贅沢な時間を過ごせます。店主おすすめのクラフトビールも提供しています。
ここがポイント!
- 焙煎工程を間近で見ながら、豆へのこだわりを感じられる
- 店主おすすめのクラフトビールも提供
- 自家焙煎ならではの香り豊かなドリップコーヒーと自家製ケーキ
cafe1518 (イチゴイチエ)
築70年の古民家カフェ!新感覚ふわふわ卵かけご飯に感動
| 住所 | 〒416-0904 静岡県富士市中里34-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00〜18:00 (L.O.19:30) |
| 定休日 | 火曜日・水曜日 |
| 料金帯 | ふわふわ卵かけご飯650円〜 |
| アクセス | 須津駅から徒歩4分、駐車場あり |
『cafe1518』は、築70年以上の古民家をリノベーションした、趣のある隠れ家カフェです。店主は元バックパッカーで、アジア各地のコーヒー豆を自家焙煎する「苺珈琲焙煎所」を併設しています。モーニングの名物である「ふわふわ卵かけご飯」は、卵白をホイップしたような軽い食感とトリュフ醤油の風味が特徴の新感覚TKGで、地元はもちろん遠方からも多くのファンが訪れます。1日5食限定の特別モーニングメニューも人気です。
ここがポイント!
- 「古民家の趣」と「新感覚TKG」のユニークな組み合わせ
- 卵白をホイップしたふわふわ卵かけご飯は必食の名物
- 1日5食限定の特別モーニングメニューは早朝からの争奪戦
珈琲 蘭豆(らんず)
昭和レトロな純喫茶で癒しの朝を!サイフォンコーヒーと豊富なモーニング

| 住所 | 〒417-0044 静岡県富士市石坂438-5 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00〜22:00 (モーニング8:00〜11:00) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 料金帯 | モーニングBセット660円〜 |
| アクセス | 本吉原駅から車10分、駐車場34台完備 |
1980年創業の老舗純喫茶『珈琲 蘭豆』は、レンガ壁とチューリップランプが映える昭和レトロな店内が魅力です。サイフォンで丁寧に淹れられる香り高いコーヒーと、ホットサンドやおにぎりを含む全8種類のモーニングサービスが好評を得ています。夜は22時まで営業しており、ランチやデザートにも定評があります。地元に愛され続ける、温かい雰囲気の喫茶店です。
ここがポイント!
- 「昭和の空間」と「手作りメニュー」が魅力の老舗純喫茶
- 幅広い種類のモーニングセットと深煎りコーヒーの美味しさ
- サイフォンで淹れた香り高いコーヒーが楽しめる
kissa 碧に白
2025年5月オープンの新店!富士山を望むガラス窓とヘルシーモーニング

| 住所 | 〒416-0952 静岡県富士市浜田町43 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜16:00 (モーニング9:00〜11:00) |
| 定休日 | 木曜日・金曜日 |
| 料金帯 | モーニングセット400円〜1,400円 |
| アクセス | 店舗前駐車場8台、現金・クレジット対応 |
2025年5月にオープンしたばかりの新店『kissa 碧に白』は、田子の浦を望むガラス窓から差し込む陽光と、シンプルモダンな店内が特徴です。旧店舗「アインシュタイン」で人気だったフレンチトーストを継承しつつ、クリームソーダなどの新しいメニューも充実しています。朝はトースト、サンド、パスタ系が揃い、ヘルシー志向の「からだよろこぶモーニング」も好評です。富士山を望む絶好のロケーションで、インスタ映えするメニューも豊富なので、特に若年層に支持されています。
ここがポイント!
- 旧店舗の人気フレンチトーストを継承しつつ、新メニューも充実
- 富士山を望む開放的なガラス窓とシンプルモダンな店内
- インスタ映えするメニューが多く、若年層にも人気
BLITZ COFFEE (ブリッツ コーヒー)
潤井川沿いの隠れ家カフェ!自家焙煎コーヒーと絶景で癒しの朝

| 住所 | 〒417-0801 静岡県富士市久沢222-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00〜18:00 (モーニング8:00〜11:00 L.O.10:45) |
| 定休日 | 火曜日 |
| 料金帯 | トーストセット750円、スコーンセット650円〜 |
| アクセス | 駐車場8台 (第二駐車場あり)、マイカップ割引あり |
『BLITZ COFFEE』は、潤井川沿いの一戸建てにある隠れ家カフェです。1階が駐車場、2階が客席で、大きな窓から光が降り注ぎ、木目調のインテリアが落ち着いた空間を演出しています。自家焙煎コーヒーは一杯目のほか、ドリンクチケットで2杯目が無料(カップ持参可)となる嬉しいサービスも。スコーンや富士市「パンの家小麦屋」の食パンを使用したトーストも人気です。朝の心地よい川沿いの景観と香り高いコーヒーで、他にはないモーニング体験を提供しています。
ここがポイント!
- 「水出しや自家焙煎・2杯目無料サービス」が嬉しい
- 潤井川沿いの心地よい景観と香り高いコーヒー
- 「パンの家小麦屋」の食パンを使ったトーストも人気
おすすめモーニングランキング!
- 1

BAKERY & CAFE SUN
牧場に併設された一軒家カフェで、テラス席からはミニホースや駿河湾を一望できる、非日常感あふれるロケーションが魅力。毎日約60種類の焼きたてパンを用意し、素材にもこだわるため、パン好きはもちろん「絶景×癒し」を求める層にも圧倒的支持を集めています。
選考理由: 牧場を併設した一軒家カフェで、テラス席と店内からはミニホースや駿河湾を一望できる非日常感あふれるロケーションが魅力。毎日約60種類の焼きたてパンを用意し、素材にもこだわるため、パン好きはもちろん“絶景×癒し”を求める層にも圧倒的支持を集めています。
- 2
cafe1518 (イチゴイチエ)
築70年以上の古民家をリノベーションした和カフェで、「ふわふわ卵かけご飯」という新感覚モーニングが大人気。卵白をホイップしたような軽い食感とトリュフ醤油の風味が口コミで話題沸騰中。少数限定の特別メニューのため、早朝からの争奪戦必至という希少性もポイントです。
選考理由: 築70年以上の古民家をリノベーションした和カフェで、「ふわふわ卵かけご飯」という新感覚モーニングが大人気。卵白をホイップしたような軽い食感とトリュフ醤油の風味が口コミで話題沸騰中。少数限定の特別メニューのため早朝の争奪戦必至という希少性もポイントです。
- 3

ミマスヤ
純喫茶の伝統を受け継ぐレトロな店内で、一杯ずつハンドドリップする香り立つ珈琲と厚切りトーストのシンプルモーニングが地元民に愛され続ける名店。ジャズが流れる落ち着いた空間と、吉原本町駅近くの隠れ家感が評判を呼んでいます。
選考理由: 純喫茶の伝統を受け継ぐレトロな店内で、一杯ずつハンドドリップする香り立つ珈琲と厚切りトーストのシンプルモーニングが地元民に愛され続ける名店。ジャズが流れる落ち着いた空間と、吉原本町駅近くの隠れ家感が評判を呼んでいます。
目的別おすすめ!
絶景を眺めながらモーニングをしたい場合

BAKERY & CAFE SUN
牧場併設のカフェで、テラス席からミニホースや駿河湾を一望できる開放的な空間。朝の光を浴びながら、絶景と美味しいパンを楽しめます。
BAKERY & CAFE SUN珍しい新食感のモーニングを体験したい場合
cafe1518 (イチゴイチエ)
築70年の古民家をリノベーションしたカフェで、卵白をホイップした新感覚の「ふわふわ卵かけご飯」が名物。予約必至の限定メニューもあります。
cafe1518 (イチゴイチエ)読書をしながらゆったり過ごしたい場合

ALTANA cafe(アルタナカフェ)
3,000冊以上の本が自由に読めるブックカフェ。キッズコーナーも充実しているので、お子様連れでも安心して利用できます。
ALTANA cafe(アルタナカフェ)




