静岡県富士市にお住まいの皆さん、そして観光で訪れる皆さん!新鮮な海の幸を堪能できる寿司屋をお探しではありませんか?この記事では、地元で長年愛される老舗から、記念日や接待にぴったりの高級店、家族連れに嬉しいアットホームなお店まで、幅広いジャンルから厳選した20軒の寿司店を徹底的にご紹介します。
各店舗の基本情報はもちろん、お店の雰囲気やこだわり、そして実際に訪れたお客様のリアルな声まで、詳しくまとめています。この記事を参考に、あなたの目的にぴったりの富士市のお寿司屋さんを見つけて、記憶に残る素晴らしいひとときを過ごしてくださいね!
| 店名 | 住所 | 営業時間 | 価格帯(目安) | 最寄駅/アクセス |
|---|---|---|---|---|
| 和楽房 尚奄 | 富士市前田861-30 | 昼11:30~14:00/夜17:30~21:30 | 昼1,500~2,000円/夜4,000円~ | 岳南原田駅からタクシー約10分 |
| 佐久寿司 | 富士市加島町5-13 | 昼11:30~14:00/夜17:30~21:30 | 昼1,200~2,000円/夜3,000円~ | JR富士駅からタクシー約7分 |
| 魚民 雅粋庵 | 富士市吉原一丁目3-13 | 昼11:30~14:00/夜17:00~21:00 | 昼1,000~1,500円/夜3,500~5,000円 | 新富士駅・吉原本町駅から車約10分 |
| 寿司まさ | 富士市中央町2-10-4 | 夜17:30~22:00 | 夜6,000~8,000円 | 富士駅から徒歩3分 |
| 鮨なかむら | 富士市本町7-14 | 昼12:00~13:30/夜17:00~22:00 | 昼1,500~3,000円/夜5,000円~ | 富士駅から徒歩3分 |
| すし割烹 はや川 | 富士市錦町1-1-2 | 夜17:00~21:00 | 昼・夜ともに5,000円~ | JR富士駅から車約10分 |
| すし春 | 富士市伝法464-6 | 昼11:30~13:30/夜17:00~21:00 | 昼1,000~2,000円/夜3,000~5,000円 | 富士ICから車約8分 |
| 和食 鮨さわの | 富士市日乃出町172 | 昼11:00~14:00/夜17:00~21:00 | 昼1,000~2,000円/夜3,000~5,000円 | 柚木駅から車約5分 |
| 信玄 | 富士市松岡1134-9 | 昼11:00~14:00/夜17:00~21:00 | 昼1,000~2,000円/夜2,000~3,000円 | 柚木駅から徒歩3分 |
| 寿司 ふくろう | 富士市柚木391-5 | 11:00~14:00/17:00~23:00 | 昼1,500~2,000円/夜5,000円前後 | 柚木駅から徒歩5分 |
| すしと郷土料理 善兵衛 新富士駅南店 | 静岡県富士市川成新町1 | 11:00~14:30/16:30~22:00 | 昼1,500~2,500円/夜3,000~5,000円 | 新富士駅南口より徒歩5分 |
| 鮨 松栄 | 静岡県富士市南松野2761-2 | 11:00~13:00/16:00~20:00 | 昼2,000~3,500円/夜4,000~6,000円 | JR沼久保駅徒歩30分(車推奨) |
| すし道中やじ喜多 | 静岡県富士市岩淵1488-1 富士川楽座3F | 09:00~20:00 | ~1,000円 | JR富士川駅徒歩29分 |
| 季節料理・寿し 栗はら | 静岡県富士市平垣本町1-11 | 11:30~14:00/17:00~23:00 | 昼1,500~3,000円/夜4,000~6,000円 | JR富士駅徒歩7分 |
| 海郎小屋 本店 | 静岡県富士市永田町2-85 | 11:30~14:00/16:00~23:00 | 昼1,000~2,000円/夜4,000~5,999円 | JR新富士駅車5分/吉原本町駅車10分 |
| 光家寿司 | 静岡県富士市横割3-8-10 | 火~土 11:30~13:30/17:00~21:30、日 11:30~13:30/17:00~21:00 | 昼~2,000円/夜~4,000円 | JR富士駅南口徒歩5分 |
| 勘平寿し | 静岡県富士市横割2-2-21 | ディナー16:00~22:30/ランチ(完全予約制) | 夜3,000~5,000円/昼要予約(4,000円~) | JR富士駅南口徒歩9分 |
| わかな鮨 | 静岡県富士市松本90-18 | 17:30~22:00 | 夜4,000~6,000円 | JR竪堀駅徒歩8分 |
| 日登生すし | 静岡県富士市富士町14-6 | 要問い合わせ | 夜3,000~5,000円 | JR富士駅徒歩5分 |
| 丸正寿司 | 静岡県富士市本町4-3 | 11:00~13:00/16:00~20:00 | 昼2,000~4,000円/夜4,000~6,000円 | JR富士駅出口すぐ |
和楽房 尚奄(しょうえん)
駿河湾と富士山の絶景を望む、至福の寿司体験を。

| 住所 | 静岡県富士市前田861-30 |
|---|---|
| 営業時間 | 昼11:30~14:00、夜17:30~21:30 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 価格帯 | 昼1,500~2,000円、夜4,000円以上のコース設定が中心 |
| アクセス | 岳南鉄道の岳南原田駅からタクシーで約10分 |
和楽房 尚奄は、駿河湾を望む絶好のロケーションが魅力の和食店です。創業以来、駿河湾の新鮮な魚介を主役に据えた和食を提供しており、特にネタの鮮度と料理人の技が高く評価されています。店内には窓から富士山を眺められるカウンター席と、落ち着いた雰囲気の畳敷き個室を完備。ランチタイムには、富士山を眺めながらの食事を求める地元のお客様や観光客で賑わいます。夜には、会席料理と寿司を組み合わせた特別コースが用意されており、大切な接待やお祝いの席でも安心してご利用いただけます。
ここがポイント!
- 駿河湾直送の新鮮な魚介と、富士山の壮大な景色を同時に楽しめる唯一無二のロケーションが最大の魅力です。
- 個室から望む景観は、富士市内でも指折りの美しさで、料理だけでなく空間全体が高い評価を受けています。
- 季節限定の桜えびかき揚げや地物しらすの小鉢など、地元食材を活かした一品料理が豊富に用意されています。
佐久寿司(さくずし)
創業42年の老舗が誇る、地魚と珍魚の宝庫。

| 住所 | 富士市加島町5-13 |
|---|---|
| 営業時間 | 昼11:30~14:00 (LO13:30)、夜17:30~21:30 (LO21:00) |
| 定休日 | 火曜日(月1回連休あり) |
| 価格帯 | ランチ1,200~2,000円程度、ディナーコース3,000円(税別)から |
| 駐車場 | 20台分完備 |
| アクセス | JR富士駅からタクシーで約7分、または東海道富士大通り沿い |
佐久寿司は昭和42年創業の歴史ある寿司店で、富士市の中心部からほど近い場所に位置しています。沼津・由比・清水といった近隣の主要市場の中間点という恵まれた立地を活かし、常に80種類以上の豊富な寿司ネタを取り揃えているのが特徴です。駿河湾産の地しらすや桜えびはもちろん、築地や北海道、九州から直送される珍しい魚種も提供しています。店内はカウンター席とテーブル席に加え、4室の個室も完備しており、大人数の会食から少人数の接待まで、幅広いシーンに対応可能です。さらに、オリジナルの肉料理や郷土料理も提供しており、一般的な寿司店の枠を超えた多彩なメニューが楽しめます。
ここがポイント!
- 市場直送の豊富なネタと、寿司以外の自家製「さく玉」や信州郷土料理など独自の一品料理が充実しています。
- 完全バリアフリーの店内設計が特徴で、高齢者の方や車椅子をご利用の方も安心して食事を楽しめます。
- カウンター席では職人の技を間近で見ることができ、個室ではプライベートな空間でくつろげます。
すし 日本料理 魚民 雅粋庵(うおたみ)
明治から続く老舗の味、個室で味わう絶品和食。

| 住所 | 富士市吉原一丁目3-13 |
|---|---|
| 営業時間 | 火~土 11:30~14:00/17:00~21:00、日 11:30~14:00 |
| 定休日 | 月曜日(接待や宴会時は対応可能) |
| 価格帯 | 昼1,000~1,500円、夜コース3,500円~5,000円程度 |
| 駐車場 | 併設(利用しやすい) |
| アクセス | 新幹線新富士駅・吉原本町駅から車で約10分 |
魚民 雅粋庵は、創業明治15年という歴史を持つ老舗の寿司・日本料理店です。伝統を大切にしつつも、現代の食感や味覚に合わせた独自の工夫を凝らした料理を提供しています。店内は本館と、個室や掘りごたつ席を完備した雅粋庵の二棟で構成されており、多様なシーンに対応できます。地元富士をはじめとする静岡近海の魚を中心に、季節ごとに変わるおすすめメニューが豊富に揃います。日本酒や焼酎のラインナップも充実しており、寿司だけでなく幅広い和食を心ゆくまでお楽しみいただけます。
ここがポイント!
- 老舗ならではの落ち着いた雰囲気が漂い、個室空間での利用が可能なので、プライベートな時間を過ごしたい方に最適です。
- 従来の寿司店の枠を超えた会席料理との組み合わせが楽しめるため、宴会や法事、接待などフォーマルな利用にも適しています。
- 駐車場が完備されており、車で訪れる方にも優しい設計が評価されています。
寿司まさ
大将の技が光るカウンター寿司、心温まる家族経営の店。

| 住所 | 富士市中央町2-10-4 |
|---|---|
| 営業時間 | 夜17:30~22:00 (LO21:30) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 価格帯 | ディナー6,000~8,000円 |
| 駐車場 | 無料9台分完備 |
| アクセス | 富士駅から徒歩約3分 |
富士市中央町に位置する寿司まさは、昭和54年創業のカウンターが主体の寿司店です。現在は二代目大将が店を切り盛りしており、店内に入ると約40種類ものネタがカウンターにずらりと並べられ、手に取るように選べるオープンキッチンの臨場感が楽しめます。魚屋仕入れの地物を中心に、大将自らが仕込みを行い、ネタの状態を徹底的に見極めて提供するこだわりを持っています。カウンター12席と20名まで対応可能な座敷席を備え、アレルギーや苦手な食材の要望にも柔軟に応じる姿勢で、地元のお客様に長年愛されています。
ここがポイント!
- 新鮮さへの徹底的なこだわりと、お客様の要望に応じた丁寧な仕込みが最大の強みです。
- 二代目大将と奥様による家族的な接客は、リピーターを多く生み出し、特に地元富士市のビジネスパーソンからの支持が厚いです。
- カウンター越しに大将との会話を楽しめる、アットホームな雰囲気が魅力です。
鮨なかむら
駅チカで味わう、店主夫婦の温かさあふれる寿司。

| 住所 | 富士市本町7-14 |
|---|---|
| 営業時間 | 昼12:00~13:30、夜17:00~22:00 |
| 定休日 | 不定期(事前確認推奨) |
| 価格帯 | 昼1,500~3,000円、夜5,000円程度 |
| 駐車場 | なし(近隣に有料駐車場あり) |
| アクセス | 富士駅から徒歩約3分 |
鮨なかむらは、富士駅から徒歩約3分というアクセスの良い場所にある家族経営の寿司店です。鰻の寝床のように細長い店内には、手前にテーブル席、奥にカウンター席が配されており、家族連れからお一人様まで幅広いお客様に対応しています。ネタは富士・沼津など地元を中心に仕入れており、特にかんぴょうの煮物などオリジナルの創作一品料理にも定評があります。アットホームな店主夫妻の温かい接客により、居心地の良い空間が演出されており、カウンターでの会話を楽しむリピーターのお客様が多く訪れます。
ここがポイント!
- 家族経営ならではの柔軟な接客と、地元食材を中心に据えたネタの鮮度が最大の強みです。
- 地味ながらも職人の丁寧な仕事が光る握りは、価格以上の満足感を提供してくれます。
- 駅近でアクセスが良く、テーブル席もあるため少人数の宴会にも適しており、使い勝手の良さも評価されています。
すし割烹 はや川
寿司と割烹の融合、技が光る繊細な味わい。

| 住所 | 富士市錦町1-1-2 |
|---|---|
| 営業時間 | 夜17:00~21:00 |
| 定休日 | 水・日曜日 |
| 価格帯 | 昼・夜ともに5,000円以上のコース中心 |
| 駐車場 | 記載なし(近隣のコインパーキング利用が一般的) |
| アクセス | JR富士駅、車なら富士ICから約10分 |
富士市錦町のビル内に構える「すし割烹 はや川」は、店名の通り寿司と割烹料理を融合させたメニューが特色です。旬の魚を用いた刺身や一品料理のほか、コースの締めには丁寧に握られた寿司が供されます。店内は落ち着いた和の設えのカウンターと座敷があり、接待や記念日など特別なシーンでの個室利用も可能です。こぢんまりとした規模ながら、熟練の職人が一皿一皿に集中して仕込む姿勢が好評を博しています。
ここがポイント!
- 寿司だけでなく、割烹料理としての完成度が非常に高く、質の高い料理が楽しめます。
- 季節感を大切にした献立構成と、料理人の丁寧な包丁捌きを目の前で見られるカウンター体験が魅力です。
- 静かな雰囲気の中で料理に集中できるため、プライベートな時間を重視する層に特に支持されています。
すし春
地元に愛されるコスパ最高の寿司ランチ。

| 住所 | 静岡県富士市伝法464-6 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日・土日 昼11:30~13:30、夜17:00~21:00 |
| 定休日 | 水曜日、第一・第三木曜日 |
| 価格帯 | 昼1,000~2,000円、夜3,000~5,000円 |
| 駐車場 | 完備 |
| アクセス | 地元客の普段使いに適した立地と価格設定 |
すし春は、カウンター席とテーブル席を構える、地元で人気の寿司店です。昼はリーズナブルな握りや海鮮丼が中心で、手軽に美味しい寿司を楽しめます。夜は一品料理と寿司の組み合わせでコースを提供しており、様々なシーンに対応可能です。特に週末は混み合うため、早めの予約が推奨されています。クレジットカードも利用可能で、カジュアルながらも丁寧な仕事ぶりがお客様から高く評価されています。
ここがポイント!
- コストパフォーマンスの高さと地元のリピーターが多い点が最大の強みです。
- ランチタイムは1,000円前後で数種類の握りが楽しめるセットが特に人気です。
- 駅からほど近いながらも、近隣には落ち着いた雰囲気が保たれており、立地も好評です。
和食 鮨さわの
四季折々の味覚を堪能、和食と鮨の贅沢な饗宴。
| 住所 | 富士市日乃出町172番地 |
|---|---|
| 営業時間 | 昼11:00~14:00、夜17:00~21:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 価格帯 | 昼1,000~2,000円、夜3,000~5,000円 |
| 駐車場 | 完備 |
| アクセス | JR身延線の柚木駅から車で約5分 |
富士市日乃出町に位置する「和食 鮨さわの」は、和食と鮨の二本柱を掲げ、四季折々の食材を取り入れた会席料理や一品料理を提供しています。店内は木の温もりを感じさせるカウンター席と個室が用意されており、家族連れから接待まで幅広いシーンで利用できます。地元のお客様からのファンも多く、常連客向けに旬のおすすめを掲示するなど、お客様とのつながりを大切にする姿勢が特色です。
ここがポイント!
- 和食と寿司を同時に味わえるメニュー構成と、個室完備によるプライベート空間の提供が最大の強みです。
- 食材の産地や調理法に徹底したこだわりを持ち、見た目の美しさにも配慮した盛り付けは、記念日利用にも最適です。
- 四季折々の旬の味覚を堪能でき、いつ訪れても新しい発見があります。
信玄
寿司と鰻の贅沢共演、幅広いシーンで使える大型和食店。

| 住所 | 富士市松岡1134-9 |
|---|---|
| 営業時間 | ランチ11:00~14:00、ディナー17:00~21:00 |
| 定休日 | 月曜日(予約状況により火曜休の場合あり) |
| 価格帯 | ランチ1,000~2,000円、ディナー2,000~3,000円程度 |
| 決済方法 | PayPay決済に対応 |
| 座席数 | 100席 |
| アクセス | JR柚木駅から徒歩3分 |
富士市松岡に位置する信玄は、寿司とうなぎ、懐石料理を提供する和食店です。広々とした100席の座席数を誇り、カウンター席や個室も完備。大学生やグループ利用にも対応できる大箱ながらも、職人の握りは一貫一貫丁寧に作られています。ランチタイムには寿司定食やうなぎ丼が人気で、夜は懐石風のコース利用が中心となります。
ここがポイント!
- 寿司と鰻を同時に味わえる珍しいスタイルと、大規模店ならではの豊富な席種が最大の強みです。
- 家族連れや学生グループでも気軽に利用できるカジュアルさと、個室でのフォーマル利用にも対応可能な柔軟性を併せ持ちます。
- JR柚木駅から徒歩3分という交通至便な立地も魅力です。
寿司 ふくろう
個室でゆったり、江戸前の技が光る伝統の寿司。

| 住所 | 富士市柚木391-5 |
|---|---|
| 営業時間 | 月~水・金~日 11:30~14:00、17:30~22:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 価格帯 | ランチ1,500~2,000円、ディナーコース5,000円前後 |
| 座席数 | 掘りごたつ式の座敷とカウンター合わせて約40席 |
富士市柚木に位置する寿司ふくろうは、個室・座敷を備えた伝統的な寿司店です。江戸前カウンターのおまかせコースをはじめ、旬の地魚を用いた一品料理や握りを提供しています。店内は木目を生かした和モダンな内装で、接待利用にも適した個室が3室用意されています。ランチタイムのしらす丼や海鮮ちらしは新鮮な魚介で彩りよく盛り付けられ、地元のお客様から厚い支持を集めています。
ここがポイント!
- 完全個室利用が可能で、少人数から大人数まで柔軟に対応できる点が最大の強みです。
- 江戸前の技法を活かした丁寧な仕事ぶりと、四季折々の地魚を取り入れた料理構成で、値段以上の満足度を提供します。
- 木目を基調とした和モダンな空間は、接待や特別な日の利用にも最適です。
すしと郷土料理 善兵衛 新富士駅南店
新富士駅チカ、鮮度抜群の地魚と郷土料理を堪能。

| 住所 | 静岡県富士市川成新町1 |
|---|---|
| 電話 | 0545-65-1677 |
| 営業時間 | 11:00~14:30 (LO) / 16:30~22:00 (LO21:30) |
| 定休日 | 火曜日 |
| 駐車場 | 40台(無料) |
| 価格帯 | 昼1,500~2,500円、夜3,000~5,000円(目安) |
| アクセス | JR新富士駅南口より徒歩5分 |
善兵衛 新富士駅南店は、駿河湾の生しらすや桜えびをはじめ、旬の魚介を舟から直送する地元密着型の寿司と郷土料理を提供しています。店内はテーブル席24席、カウンター6席、50名収容の座敷を備え、家族連れから接待まで幅広いシーンに対応可能です。市場に近接した立地を活かし、日替わりのおすすめメニューや郷土料理が豊富に揃っており、いつ訪れても新しい発見があります。
ここがポイント!
- 市場直送の鮮度を誇り、寿司だけでなく郷土料理をセットにしたコースの充実が魅力です。
- 大人数の宴会にも対応可能な座敷や個室を備え、気軽ながら質の高いおもてなしを実現しています。
- JR新富士駅南口から徒歩5分とアクセスが非常に便利で、無料駐車場も40台完備しています。
鮨 松栄
寿司と絶品デザートのハーモニー、五感で味わう至福の時。

| 住所 | 静岡県富士市南松野2761-2 |
|---|---|
| 電話 | 0545-85-2063 |
| 営業時間 | 11:00~13:00 / 16:00~20:00 |
| 定休日 | 毎週月曜日、第3日曜日 |
| 駐車場 | 店舗前5台+道路向かい5台(無料) |
| 価格帯 | 昼2,000~3,500円、夜4,000~6,000円(目安) |
| アクセス | JR沼久保駅徒歩30分(車利用推奨) |
鮨 松栄は、元パティシエの息子さんが手掛ける本格寿司と手作りデザートが名物の繁盛店です。カウンター席と座敷を備え、地元食材を活かした一品料理や旬の刺身も提供しています。家族経営ならではの温かい接客と、独自のデザートメニューが特に評判で、寿司とデザートの両方を楽しめる唯一無二の体験を提供します。
ここがポイント!
- 寿司の後に楽しめる本格的な手作りデザートが最大の特徴です。
- 寿司職人の技とパティシエの技を融合させた、唯一無二の食後体験が魅力です。
- 家族経営ならではの温かいおもてなしと、地元食材を活かした料理が楽しめます。
すし道中やじ喜多
富士山を望む絶景ロケーションで、手軽に本格寿司を。

| 住所 | 静岡県富士市岩淵1488-1 富士川楽座3F |
|---|---|
| 電話 | 0545-81-3888 |
| 営業時間 | 09:00~20:00 (L.O.19:30) |
| 定休日 | 無休 |
| 座席数 | 150席(フードコート内) |
| 価格帯 | ~1,000円 |
| アクセス | JR富士川駅徒歩29分 / 柚木駅車5分 |
すし道中やじ喜多は、富士川楽座内のフードコートにありながら、本格握り寿司や海鮮丼をリーズナブルな価格で提供しています。窓からは富士川越しの富士山を majestic に一望でき、観光客だけでなく地元のお客様にも好評を博しています。手軽に立ち寄れるフードコートでありながら、鮮度の高い握り寿司が味わえるのが魅力です。
ここがポイント!
- フードコート形式でありながら、鮮度の高い本格握り寿司が手軽に味わえます。
- 窓から富士山を眺めることができ、食事をしながら非日常感を味わえる絶好のロケーションです。
- 観光施設内にあるため、観光客や地元の方々にとってアクセスしやすく、立ち寄りやすいのが魅力です。
季節料理・寿し 栗はら
隠れ家で味わう、旬の食材と和の心を込めた会席寿司。

| 住所 | 静岡県富士市平垣本町1-11 |
|---|---|
| 電話 | 0545-64-1633 |
| 営業時間 | 11:30~14:00 / 17:00~23:00 (L.O.22:30) |
| 定休日 | 不定休 |
| 座席数 | 24席(カウンター10席・テーブル4席・座敷10席) |
| 価格帯 | 昼1,500~3,000円、夜4,000~6,000円(目安) |
| アクセス | JR富士駅徒歩7分(約400m) |
「季節料理・寿し 栗はら」は、「隠れ家レストラン」をコンセプトに、四季折々の食材を活かした会席料理と寿司を提供しています。店内は落ち着いた和の空間で、カウンターでも座敷でもゆったりと食事を楽しめる雰囲気が魅力です。素材の味を最大限に引き出す丁寧な仕事で、特別な日の食事や接待にも安心して利用できます。
ここがポイント!
- 寿司と一品料理を組み合わせた会席スタイルで、季節感を大切にした献立が特徴です。
- 記念日や接待など、フォーマルな利用にも対応できる落ち着いた空間を提供しています。
- JR富士駅から徒歩7分というアクセスも魅力で、隠れ家でありながらも訪れやすい立地です。
海郎小屋 本店(あまごや)
250種以上の海鮮料理が揃う、宴会にも最適な海鮮居酒屋。

| 住所 | 静岡県富士市永田町2-85 |
|---|---|
| 電話 | 0545-51-8505 |
| 営業時間 | 11:30~14:00 / 16:00~23:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 駐車場 | 30台(無料) |
| 座席数 | 108席(カウンター18席・座敷92席) |
| 価格帯 | 昼1,000~2,000円、夜4,000~5,999円 |
| アクセス | JR新富士駅車5分 / 吉原本町駅車10分 |
海郎小屋 本店は、ふぐ料理、すっぽん、炉端焼き、活造りから寿司まで、なんと250種類以上もの豊富なメニューを取り揃える大型海鮮居酒屋です。日本酒140種、焼酎50種という豊富なドリンクメニューも自慢です。宴会や法事、接待など、幅広い用途に対応できるため、大人数での利用にも最適です。
ここがポイント!
- 250種類以上の海鮮料理と140種の日本酒、50種の焼酎という、圧倒的なメニューの豊富さが魅力です。
- 個室が14室も完備されており、大人数の宴会から少人数のプライベート利用まで柔軟に対応できます。
- 無休で、営業時間も長く、幅広いシーンで利用しやすいのも特徴です。
光家寿司
富士駅チカで味わう、創造性あふれる江戸前寿司。

| 住所 | 静岡県富士市横割3-8-10 |
|---|---|
| 電話 | 0545-64-2995 |
| 営業時間 | 火~土 11:30~13:30/17:00~21:30、日 11:30~13:30/17:00~21:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | 6台(無料) |
| 座席数 | 48席(カウンター12席・座敷36席) |
| 価格帯 | 昼~2,000円、夜~4,000円 |
| アクセス | JR富士駅南口より徒歩5分 |
光家寿司は、富士駅前にある一軒家寿司店です。煮穴子や山形牛炙りなど、趣向を凝らした創作江戸前寿司を提供しており、カジュアルながらも質の高い寿司体験を演出しています。店内には個室も完備されており、接待からデート、家族のお祝い事まで多彩なシーンで利用可能です。
ここがポイント!
- 伝統と遊び心を融合させた握りが特徴で、煮穴子や和牛炙りなど、他店にはないユニークなメニューが支持されています。
- JR富士駅南口から徒歩5分という好立地で、観光客からビジネス客までアクセスしやすいです。
- 個室も完備されており、接待や家族のお祝いなど、特別なシーンにも利用できます。
勘平寿し
隠れ家で味わう、心温まる夫婦が営む予約制寿司。

| 住所 | 静岡県富士市横割2-2-21 |
|---|---|
| 電話 | 0545-61-5514 |
| 営業時間 | ディナー16:00~22:30 (L.O.22:00) / ランチ(完全予約制) |
| 定休日 | 水曜日 |
| 駐車場 | 店舗敷地内あり(無料) |
| 座席数 | 座敷2室(4名×2)・カウンター6席 |
| 価格帯 | 夜3,000~5,000円、昼要予約(4,000円~) |
| アクセス | JR富士駅南口より徒歩9分 |
勘平寿しは、隠れ家的な雰囲気の一軒家寿司店です。地元富士市田子の浦のしらすをはじめ、新鮮なネタを厳選して提供しています。店主ご夫婦の温かいもてなしと、居心地の良い和空間が魅力で、訪れる人を優しい気持ちにさせてくれます。ランチは完全予約制で、特別な体験を求める方におすすめです。
ここがポイント!
- 完全予約制のランチは特別な体験となり、ディナーは隠れ家的な空間でじっくりと寿司を堪能できます。
- 店主ご夫婦の温かいもてなしと、居心地の良い和空間が、訪れるお客様に安らぎを与えます。
- 地元の新鮮なネタを厳選し、一つ一つの握りに丁寧な仕事が施されています。
わかな鮨
アットホームな空間で、厳選魚介の寿司を堪能。

| 住所 | 静岡県富士市松本90-18 |
|---|---|
| 電話 | 0545-63-0150 |
| 営業時間 | 17:30~22:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | 有(無料) |
| 座席数 | 30席(カウンター10席・座敷20席) |
| 価格帯 | 夜4,000~6,000円(目安) |
| アクセス | JR竪堀駅徒歩8分 |
わかな鮨は、一軒家を改装した温かい雰囲気の寿司店です。店主が厳選する魚料理を中心に、握り寿司や一品料理を提供しており、アットホームな空間で居心地が良く、地元のお客様からのリピーターが非常に多いのが特徴です。旬の素材を活かした料理で、季節ごとの味覚を楽しめます。
ここがポイント!
- 家庭的な空間と店主の親しみやすい接客が最大の魅力で、初めての方でも安心して食事を楽しめます。
- 厳選された魚料理へのこだわりが随所に感じられ、質の高い寿司や一品料理が味わえます。
- 無料駐車場も完備しており、車でのアクセスも便利です。
日登生すし(ひとせすし)
富士駅チカの隠れ家で、夫婦が織りなす温かいおもてなしの寿司。

| 住所 | 静岡県富士市富士町14-6 |
|---|---|
| 電話 | 0545-63-1719 |
| 営業時間 | 要問い合わせ |
| 定休日 | 要問い合わせ |
| 駐車場 | なし(近隣に有料コインパーキングあり) |
| 価格帯 | 夜3,000~5,000円(目安) |
| アクセス | JR富士駅徒歩5分 |
日登生すしは、富士駅周辺に位置する老舗の寿司店です。夫婦が営むアットホームな店内で、旬の近海魚を中心に丁寧に握りを提供しています。隠れ家のような立地ながら、地元で長年愛されているお店です。温かい雰囲気の中で、質の高い寿司をゆっくりと味わいたい方におすすめです。
ここがポイント!
- ご夫婦の丁寧な接客による落ち着いた空間が、お客様に安らぎを提供します。
- 近海魚の鮮度を活かした握りが好評で、素材本来の味を存分に楽しめます。
- JR富士駅から徒歩5分というアクセスも魅力で、隠れ家のような雰囲気ながらも立ち寄りやすいです。
丸正寿司
富士駅すぐ、大将との会話が楽しい本格江戸前寿司。

| 住所 | 静岡県富士市本町4-3 |
|---|---|
| 電話 | 0545-61-0263 |
| 営業時間 | 11:00~13:00 / 16:00~20:00 |
| 定休日 | 月曜日、第3日曜日 |
| 駐車場 | 店舗前5台+道路向かい5台(無料) |
| 価格帯 | 昼2,000~4,000円、夜4,000~6,000円(目安) |
| アクセス | JR富士駅出口すぐ |
丸正寿司は、JR富士駅至近に位置する本格江戸前寿司店です。カウンター主体で、目利きされた地物と全国各地の厳選ネタを提供しており、大将との会話とともに寿司を楽しむことができます。駅前という便利な立地でありながら、本格的な寿司体験を手軽に味わえるのが魅力です。
ここがポイント!
- 駅前という好立地で、カウンター越しに大将とのコミュニケーションを楽しみながら寿司を味わえます。
- 地元の魚と希少なネタをバランス良く取り揃えており、気軽ながらも本格的な寿司体験を提供します。
- 無料駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。
【徹底比較】富士市寿司屋ランキング!
富士市内の回らない寿司店20軒の中から、特に満足度が高く、個性が際立つ3店舗を厳選しました。味、独自性、アクセス・利便性、顧客評価を重視して選定しています。
- 1

すしと郷土料理 善兵衛 新富士駅南店
新富士駅南口から徒歩5分の好立地。駿河湾直送の新鮮な生しらすや桜えびなど、地元食材をふんだんに使った寿司と郷土料理が楽しめるお店です。
食べログ平均3.3点という高評価を獲得し、20店舗中最高の顧客評価を誇ります。市場直送の鮮度と、寿司と郷土料理を組み合わせたコースが充実しており、大人数の宴会から個室利用まで幅広く対応できる利便性も兼ね備えています。
- 2

光家寿司
JR富士駅南口から徒歩6分。煮穴子や山形牛炙りなど、伝統的な江戸前寿司に一工夫加えた創作寿司が楽しめます。カジュアルながらも質の高い寿司体験を提供。
駅チカでビジネス客や観光客にもアクセスしやすく、評価3.2点と安定した顧客支持があります。他店にはない創作メニューがユニークで、個室完備で接待や家族のお祝いにも最適な、落ち着いた雰囲気が魅力です。
- 3

和楽房 尚奄
駿河湾と富士山の絶景を一望できる特別なロケーションで、地元食材を活かした料理と空間演出が楽しめます。
前田の丘に位置し、カウンターや個室から望む富士山と駿河湾の景色は、富士市内でも有数です。釜揚げしらす丼や桜えびかき揚げを含むランチセットは特に好評で、値段以上の満足感が得られます。食べログ3.1点の堅実な評価があり、地元客と観光客の両方に支持されています。
目的別おすすめ!あなたにぴったりの寿司店を見つけよう

家族みんなで楽しめるお店を探している場合
佐久寿司
4室の個室を完備しており、お子様連れでも気兼ねなく食事が楽しめます。自家製の「さく玉」(オリジナル玉子焼き)は、お子様にも大人気です。バリアフリー設計で、ベビーカーや車椅子の方も安心です。
佐久寿司の詳細はこちら
特別な日のお祝いや接待に利用したい場合
すし割烹 はや川
寿司と割烹料理を融合させた本格的なコースが中心で、落ち着いた和の設えのカウンターと座敷、個室も完備。熟練の職人技が光る繊細な料理は、大切なゲストをおもてなしするのに最適です。
すし割烹 はや川の詳細はこちら
富士山を眺めながら食事を楽しみたい場合
和楽房 尚奄
窓際カウンター席や畳敷きの個室からは、駿河湾とともに富士山の絶景を一望できます。料理の美味しさだけでなく、最高のロケーションが非日常感を演出します。
和楽房 尚奄の詳細はこちら
コスパの良いランチでお腹いっぱいになりたい場合
すし春
ランチタイムは1,000円前後で数種類の握り寿司セットや海鮮丼が楽しめ、ボリューム満点でコストパフォーマンス抜群。地元のお客様に愛される行列のできる人気店です。
すし春の詳細はこちら
寿司と一緒に個性的なデザートも楽しみたい場合
鮨 松栄
元パティシエの息子が手掛ける手作りデザートが名物。寿司職人の技とパティシエの技が融合した、他にはない食後体験を提供しています。特に特製レモンケーキが評判です。
鮨 松栄の詳細はこちら




