富士市は、雄大な富士山の絶景から、スリリングな体験、自然を満喫できるスポット、美味しいグルメまで、カップルにぴったりのデートスポットが満載のエリアです。この記事では、富士市で特におすすめの15施設を徹底的にご紹介します。各施設の詳細情報はもちろん、利用者のリアルな声や、ここだけの魅力的なポイントまで、デートプランを立てる上で役立つ情報が盛りだくさん!二人の特別な思い出作りに、ぜひ参考にしてくださいね。

施設名主な特徴営業時間料金目安
富士山こどもの国自然の中で遊び尽くす、子供から大人まで楽しめる広大な公園9:00~17:00 (季節による)大人¥830~
富士バンジー滝壺へ飛び込む、絶景ブリッジでのスリリングな体験9:00~17:00 (休憩時間あり)初回¥13,000~
EXPASA富士川 大観覧車「Fuji Sky View」富士山と駿河湾を一望できる、SA併設の大観覧車10:00~21:001周¥700~
スマイルベリーファーム自然栽培ブルーベリー狩りや動物とのふれあい体験10:00~15:00¥1,200~
富士市立少年自然の家森林の中でキャンプやハイキングが楽しめる宿泊施設受付8:30~16:00要問合せ
富士市立丸火青少年の家自然に囲まれたグランピング体験もできる宿泊施設チェックイン10:00~16:001部屋¥1,920~
富士川楽座体験館どんぶら科学をテーマにした、体験型の楽しいエデュテインメント施設平日10:00~16:00 (土日祝は延長)大人¥600~
ふじのくに楽座市場地元の特産品が並ぶ、屋外開放型の市場9:30~17:00入場無料
Café 富士山のめぐみ富士山を眺めながらゆったり過ごせる絶景カフェ10:00~17:00ケーキセット
プラネタリウム わいわい劇場星空と科学体験が楽しめる全天候型ドームシアター初回10:00~最終17:00大人¥600~
岩本山公園四季折々の花が彩る、富士市街地と駿河湾の絶景公園8:30~21:00 (駐車場)無料
大淵笹場茶畑と富士山のコラボが美しい、絶景フォトスポット終日開放無料
CAFE FRESNEL香りと空間にこだわった、おしゃれな自家焙煎カフェ11:00~17:00 (夜営業あり)メニューによる
BLITZ COFFEE自家焙煎と手作りワッフルが自慢の隠れ家カフェ8:00~18:00メニューによる
ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯清掃工場の余熱を利用したエコなスーパー銭湯9:00~21:00大人¥700~

富士山こどもの国

富士山を背景に、自然の中で遊び、学び、癒される広大な冒険フィールド!

住所静岡県富士市桑崎1015
営業時間4月-9月: 09:00-17:00
10月-3月: 09:00-16:00
休園日火曜 (春休み・GW・夏休み・年末年始・祝日は無休)
料金大人: ¥830
中・高校生: ¥410
小学生: ¥200
小学生未満: 無料
年間パスポート: 大人 ¥2,490 / 中学生 ¥1,230 / 小学生 ¥600
アクセス車: 新東名 新富士ICから30分 / 東名 富士ICから30分
バス: JR富士駅から路線バス (往復各1便)

富士山麓に広がる約94.5ヘクタールの広大な自然公園「富士山こどもの国」は、「自然が遊具」というユニークなコンセプトが魅力。木製遊具や水遊び場、アスレチックフィールドなど、子どもから大人まで一緒に楽しめる施設が充実しています。園内にはキャンプ場やレストランも併設されており、日帰りだけでなく、宿泊して一日中自然を満喫するデートにも最適です。

★★★★☆
4.0
芝生広場でのピクニックが最高でした!夏には水遊び場もあるので、夏デートにぴったりですね。広々としていて、のんびり過ごせます。
★★★★★
5.0
入園料が手頃なのに、富士山の景色を眺めながらアスレチックも楽しめるのが最高です。年間パスポートを購入したので、何度も気軽に訪れて自然を満喫しています。

ここがポイント!

  • 雄大な富士山を背に、大自然をダイナミックに体感できる唯一無二の屋外レジャー施設です。
  • 日帰りだけでなく、宿泊も可能なので、よりじっくりと自然を満喫したいカップルにおすすめです。
  • 季節ごとに異なる自然の表情を楽しめ、年間を通して何度でも訪れたくなる魅力があります。

富士バンジー

富士山麓の渓谷で、非日常の絶叫体験!二人の絆を深めるスリル満点デート!

住所〒417-0847 静岡県富士市比奈 須津渓谷橋
営業時間9:00-11:00 / 12:00-17:00 (最終受付16:30)
定休日火・水曜 (祝日除く、変動あり)
料金初回: ¥13,000
同日2回目: ¥6,000
3回目以降: ¥7,000
アクセス車: 東名富士ICから約20分 / 新東名 新富士ICから約25分
新幹線: JR新富士駅からタクシーで約30分

大棚の滝を望む絶景ブリッジから、高さ54mからのバンジージャンプが体験できる「富士バンジー」。BUNGY JAPANが運営する全国唯一のブリッジ式バンジージャンプで、滝壺へ向かって飛び込むスリルはまさに圧巻です。非日常の体験を通して、カップルの絆をより一層深めることができる、忘れられないデートになるでしょう。

★★★★★
5.0
最初は本当に震えましたが、飛び終えた瞬間の達成感は言葉にできないほど感動的でした!最高の思い出になりました。
★★★★☆
4.0
まさか靴が飛んでいくハプニングもありましたが(笑)、それも含めて忘れられない思い出です。パートナーと一緒に、最高の体験ができました!

ここがポイント!

  • 富士山麓の渓谷美と滝を目の前に、ここでしかできないオンリーワンのスリル体験ができます。
  • 二人で一緒に挑戦することで、特別な思い出と深い絆を築くことができます。
  • 絶叫系アクティビティ好きのカップルには、まさに最高のデートスポットとなるでしょう。

EXPASA富士川 大観覧車「Fuji Sky View」

高速SA直結!360度パノラマで富士山と駿河湾を望む、ロマンチックな空中散歩!

住所〒421-3304 静岡県富士市岩渕字北吉野1500
営業時間10:00-21:00 (イルミネーションは日没~21:00)
定休日無休
料金1周(約12分): ¥700/人
2周: ¥1,000/人
駐車場小型218台・大型35台 (本線)、小型76台 (ぷらっとパーク)
アクセス一般道・高速道路 (EXPASA富士川 上り線) どちらからも利用可

高さ約60mを誇る「EXPASA富士川 大観覧車『Fuji Sky View』」は、富士山や駿河湾、伊豆半島までを一望できる、360度の大パノラマが魅力。クリアゴンドラやペット同乗可能なゴンドラもあり、誰とでも楽しめるのが嬉しいポイントです。夜には美しいイルミネーションが点灯し、昼間とは異なるロマンチックな雰囲気を演出します。高速道路のサービスエリアに併設されているため、ドライブ途中の立ち寄りにも最適です。

★★★★☆
4.0
透明ゴンドラからの眺めは本当にスリリングで、思わず声が出ちゃいました!富士山の絶景に感動です。
★★★★★
5.0
夜のライトアップがとても美しくて、ロマンチックな雰囲気に包まれます。特に2周目は景色をじっくり楽しめて最高でした。

ここがポイント!

  • 高速SA併設なので、ドライブデートの休憩がてら気軽に立ち寄れるのが魅力です。
  • 昼間は雄大な景色を、夜はイルミネーションが輝くロマンチックな風景を時間帯を問わず楽しめます
  • クリアゴンドラを選べば、まるで空中に浮いているかのような体験ができ、特別感が味わえます。

スマイルベリーファーム

自然の恵みを体験!心温まるブルーベリー狩り&動物とのふれあい農園カフェ

住所〒417-0801 静岡県富士市大淵11253
開園時間10:00-15:00
休園日土・日曜
料金ブルーベリー狩り(食べ放題): 小学生以上 ¥1,200
駐車場10台 (無料)
アクセス車: 東名裾野ICより約40分 (公式サイト要確認)

障がい者施設が運営する「スマイルベリーファーム」は、自然栽培のブルーベリー狩り(7月下旬~8月末)やハーブ摘みが楽しめる体験農園です。ウコッケイやヤギといった動物たちとのふれあいも人気で、併設の農園カフェでは手作りジャムなども販売されています。バリアフリー設計で、誰もが安心して楽しめる工夫がされており、地元食材を使ったカフェメニューも魅力です。

★★★★☆
4.0
小鳥のさえずりに囲まれて、本当にのんびりした時間を過ごせました。癒しのデートにぴったりです。
★★★★★
5.0
摘みたてのブルーベリーが驚くほど甘くて感動しました!自然の恵みを五感で楽しめる、素敵な体験です。

ここがポイント!

  • バリアフリー設計で、誰もが安心して農業体験や動物とのふれあいを楽しめます。
  • 地元の新鮮な食材を使ったカフェメニューが充実しており、採れたての味覚を堪能できます。
  • ブルーベリー狩りだけでなく、ハーブ摘みなど多彩な農業体験ができるので、何度訪れても新しい発見があります。

富士市立少年自然の家

豊かな森林に包まれたアウトドア体験!星空観察も楽しめる非日常の宿泊拠点

住所〒417-0801 静岡県富士市大淵10847-1
受付時間8:30-16:00
チェックイン/アウトチェックイン: 9:00-16:00 / チェックアウト: 9:00-14:00
休館日月曜・祝日・年末年始
料金【宿泊利用 (10:00-翌10:00)】
市内拠点団体:1人1泊 ¥1,660
市外拠点団体:1人1泊 ¥2,420
【日帰り利用 (9:00-16:00)】
市内拠点団体:1人1日 ¥830
市外拠点団体:1人1日 ¥1,210
(3歳未満は無料)
駐車場公園全体で約100台 (無料)
アクセスJR富士駅→富士急静岡バス「丸火公園入口」徒歩20分
車: 裾野ICより40分 / 新富士ICより20分

標高500mの丸火自然公園内にある「富士市立少年自然の家」は、研修や合宿向けの宿泊施設ですが、カップルでの利用も可能です。飯盒炊爨や野外炊飯場を備え、ハイキングや星空観察も楽しめる、豊かな森林に囲まれたアウトドア体験の拠点となっています。非日常のキャンプ体験は、最近のトレンドでもあるグランピング気分で楽しめます。

★★★★★
5.0
夜は焚き火を囲んで満天の星空を眺めることができ、最高のロマンチックな空間でした。忘れられない体験です。
★★★★☆
4.0
施設がとても広くて、周辺を散策するだけでもリフレッシュできました。日常を忘れて、自然の中でゆっくり過ごせます。

ここがポイント!

  • 豊かな森林に囲まれた宿泊型アウトドア拠点で、自然の中での非日常体験が味わえます。
  • 飯盒炊爨やハイキングなど、カップルで一緒に楽しめるアクティビティが充実しています。
  • 夜には美しい星空が広がり、ロマンチックな夜のひとときを過ごすことができます。

富士市立丸火青少年の家

自然の中で楽しむ1泊2日のアウトドア体験!グランピング気分で特別な時間を

住所〒417-0801 静岡県富士市大淵10847-1
チェックイン/アウトチェックイン: 10:00-16:00 / チェックアウト: 9:00-10:00
休館日月曜・祝日・年末年始
料金宿泊1部屋: ¥3,850-5,190
日帰り1部屋: ¥1,920-2,590
(別途リネン利用料 ¥330/人)
駐車場公園全体100台 (無料)
アクセス富士市立少年自然の家と同上

「富士市立丸火青少年の家」は、少年自然の家と同敷地内にある宿泊施設で、1部屋から利用が可能です。キャンプ場や野外炊飯場を備えており、ガーデンアスレチックや自然観察も楽しめます。1泊2日で非日常のアウトドアを満喫できるため、カップルでのグランピング風デートにも最適。気軽に自然の中で特別な時間を過ごしたいカップルにおすすめです。

★★★★★
5.0
森の中での宿泊は本当に贅沢な時間でした。早朝の鳥のさえずりで目覚めるのが心地よく、癒されます。
★★★★☆
4.0
食材を持ち込んで自炊デートが楽しめました!普段とは違う環境で、二人で協力して料理をするのが新鮮で良い思い出になりました。

ここがポイント!

  • 1泊2日でアウトドアを気軽に満喫できるプランが豊富に用意されています。
  • グランピングのような雰囲気で、手軽に非日常体験を楽しみたいカップルにぴったりです。
  • 自炊も可能なので、二人で協力して食事を作るなど、特別な体験ができます。

富士川楽座体験館どんぶら

科学の不思議を体験!遊びながら学べる、雨の日も楽しめる屋内デートスポット

住所〒421-3305 静岡県富士市岩渕1488-1 (富士川楽座2F)
営業時間平日: 10:00-16:00 (11:50-12:50休館)
土日祝: 10:00-17:00
定休日火曜
料金大人: ¥600
子ども: ¥300 (団体割引あり)
アクセスEXPASA富士川 (富士川SA 上り線) 併設。一般道からも可。

「富士川楽座体験館どんぶら」は、身の回りの科学をテーマにしたオープンエンド型のエデュテインメント施設です。実験教室やクラフト体験、スタンプラリー、アスレチックコーナーなど、自由度の高い体験プログラムが充実しており、大人も一緒に夢中になれます。雨の日でも安心して楽しめる屋内施設なので、天候を気にせずデートを楽しめます。

★★★★☆
4.0
大人でも夢中になる実験がたくさんあって、二人で「これってどうなってるんだろうね?」って会話が弾みました。すごく楽しかったです!
★★★★★
5.0
手作りワークショップで、デートの思い出に残るアクセサリーが作れて大満足です。自分だけのオリジナル作品ができて、愛着がわきました。

ここがポイント!

  • 科学実験と遊具が融合した、ユニークな学び型アトラクションで、知的好奇心を刺激します。
  • 雨の日でも楽しめる屋内施設なので、天候に左右されずにデートプランを立てられます。
  • 手作りワークショップで思い出に残るオリジナルグッズを作る体験ができます。

ふじのくに楽座市場

富士の恵みが集まる市場で、旬の味覚と出会う!グルメも楽しめる屋外マルシェ

住所富士川楽座3F屋外
営業時間9:30-17:00
定休日無休
料金入場無料
アクセス富士川楽座体験館どんぶらに準じる

「ふじのくに楽座市場」は、地元特産品が集まる屋外開放型のマルシェです。桜えびやしらす、わさび漬けといった富士・駿河湾の海産物から、農産加工品、お土産品まで、幅広いラインナップが魅力。週末には実演販売も行われ、活気ある市場の雰囲気を楽しめます。新鮮な地元食材を巡りながら、グルメデートを満喫したいカップルに最適です。

★★★★☆
4.0
市場スタイルが楽しくて、珍しいおつまみを見つけるのが面白かったです。試食もできて大満足!
★★★★★
5.0
週末の実演販売で揚げたてのかっぱまんじゅうが絶品でした!熱々で香ばしくて、またすぐに食べたくなりますね。

ここがポイント!

  • 屋外開放型市場ならではの活気ある雰囲気を楽しみながら、新鮮な地元食材を探せます。
  • 桜えびやしらすなど、富士・駿河湾ならではの海の幸を堪能できます。
  • 週末には実演販売も行われるため、出来立ての美味しいグルメを味わうことができます。

Café 富士山のめぐみ

富士山の絶景を独り占め!特別なティータイムを演出する展望ラウンジカフェ

住所富士川楽座 4F展望ラウンジ内
営業時間10:00-17:00
定休日無休
料金ケーキセット: 時期により変動 / コーヒー単品あり
アクセス富士川楽座どんぶらに準じる

富士川楽座4Fの展望ラウンジ内にある「Café 富士山のめぐみ」は、大パノラマで富士山を望める絶景カフェです。オーガニックコーヒーと季節のケーキを味わいながら、ゆったりと過ごすことができます。カップルで特別なティータイムを演出したい時に最適。雄大な景色を眺めながら、二人だけの贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

★★★★★
5.0
富士山を眺めながらのケーキタイムは、まさに非日常そのものでした。景色もスイーツも最高で、贅沢な気分になれます。
★★★★☆
4.0
ホットコーヒーの香りと、窓から見える富士山の景色のコントラストが最高でした!落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。

ここがポイント!

  • 展望ラウンジならではの圧倒的な絶景を楽しみながら、カフェタイムを満喫できます。
  • 一杯ずつドリップした本格的な珈琲と美味しいケーキで、特別なティータイムを演出します。
  • 富士山を眺めるロケーションは、デートの雰囲気を格上げしてくれること間違いなしです。

プラネタリウム わいわい劇場

雨の日も安心!星空と科学の融合で、ロマンチックな宇宙旅行を体験!

住所富士川楽座4F
上映時間初回 10:00~ / 最終 17:00~
休映日火曜
料金大人: ¥600
子ども: ¥300 (体験館どんぶら利用料に含む場合あり)
アクセス富士川楽座どんぶらに準じる

直径14mのドームスクリーンで、美しい星空を投影する「プラネタリウム わいわい劇場」。プラネタリウムと科学体験が連動した番組も楽しめ、室内デートに最適です。雨の日や夜間でも楽しめる全天候型アトラクションなので、デートプランの選択肢が広がります。体験館どんぶらと合わせて訪れれば、一日中楽しめるでしょう。

★★★★★
5.0
映像と音響が迫力満点で、大人でも十分に楽しめるプログラムでした!宇宙の壮大さに感動しました。
★★★★☆
4.0
星空投影とサイエンスショーの組み合わせが新鮮で、飽きずに楽しめました。学びながらロマンチックな気分になれるのが良いですね。

ここがポイント!

  • 全天候型のアトラクションなので、雨の日や夜間でも安心してデートを楽しめます。
  • 美しい星空投影と科学体験が連動し、学びと感動を両立できるユニークな施設です。
  • 体験館どんぶらと合わせて、一日中楽しめる複合施設として利用できます。

岩本山公園

四季折々の花が彩る絶景パノラマ!ロマンチックな夜景も楽しめる恋人の聖地

住所静岡県富士市岩本1605番地
電話番号0545-55-3553 (富士市振興公社)
駐車場第1・2駐車場 (8:30-21:00)、第3駐車場 (24時間) 286台
入園料無料
アクセスJR新富士駅→車25分
JR富士駅→コミュニティバス「こうめ」35分

標高193mの丘陵地に広がる「岩本山公園」は、約13.09ヘクタールの広大な自然風致公園です。芝生広場、梅園、桜の森、アジサイの小径など、四季折々の花々が園内を彩ります。特に、張り出しデッキやパノラマ展望台からは、富士市街地と駿河湾を一望でき、昼夜問わずロマンチックな景観を楽しめます。恋人同士での記念撮影や、夜景スポットとしても定評があり、雨天時でも比較的見晴らしが良いのが特徴です。

★★★★★
5.0
張り出し展望台からの眺めが本当に素晴らしくて、気分がリフレッシュできました。景色がとても開けていて、開放感があります。
★★★★★
5.0
春は桜、秋は紅葉と、季節ごとに美しい景色が楽しめます。特に夜景と富士山のコラボレーションは圧巻で、ロマンチックなデートに最適でした。

ここがポイント!

  • 市街地を見下ろす展望デッキは、恋人同士での記念撮影に最適なスポットです。
  • 夜景スポットとしても有名で、美しい夜景を二人で楽しむことができます。
  • 四季折々の花々が楽しめるため、どの季節に訪れても美しい景色が迎えてくれます。

大淵笹場

茶畑と富士山のコラボレーション!電線のない絶景で、心に残る一枚を

住所静岡県富士市大淵1445 (旧藤田邸近く)
電話番号0545-64-3776 (富士山観光交流ビューロー)
駐車場普通車25台・軽3台・障がい者用1台 (第1駐車場)
普通車2台・バス2台 (第2駐車場)
入場料無料
アクセス東名富士IC・新東名新富士ICより車10分

「大淵笹場」は、電線や人工物が視界を遮らない広大な茶畑の先に、雄大な富士山がそびえる絶景ポイントです。撮影用の案内看板が設置されており、春の新茶時期には多くのカメラマンが訪れます。茶畑越しの富士山を背景に、シンプルながらも自然の美しさを存分に楽しめるスポットです。早朝には貸し切り状態で静かに過ごせるため、二人だけの特別な時間を過ごしたい方におすすめです。

★★★★★
5.0
段々に並んだ茶畑の先に大きな富士山が見えて、まさに息をのむような美しさでした。写真映えも最高で、感動しました!
★★★★☆
4.0
旧藤田邸付近の案内看板からすぐにアクセスできて便利でした。晴れた日が特におすすめで、最高の富士山ビューが楽しめます。

ここがポイント!

  • 電線などがなく、遮るもののない広大な茶畑と富士山のコラボレーションが楽しめます。
  • 地元茶農家が保全活動を行っており、地域に愛された美しい風景が保たれています。
  • 早朝に訪れれば、貸し切り状態で静かに絶景を堪能でき、特別な時間を過ごせます。

CAFE FRESNEL

香りに包まれる上質空間!ランチから夜カフェバーまで楽しめるおしゃれカフェ

住所〒416-0924 静岡県富士市水戸島本町2-43
電話番号0545-30-8260
営業時間カフェ: 11:00-17:00 (火曜定休)
カフェバー: 金・土 18:00-21:30
席数1階26席 + 2階8席 (2階貸切可)
駐車場店舗駐車場18台 + 建物前2台
アクセスJR富士駅南口より徒歩5分
車: 富士川ICより15分、新富士駅よりタクシー7分

「CAFE FRESNEL」は、「香りを楽しむ」をコンセプトにした、おしゃれな自家焙煎カフェです。バリスタが淹れるコーヒーやハーブティーはもちろん、自家製キッシュやクロワッサンも楽しめます。シンプルながら洗練されたインテリアが非日常を演出し、ランチから夜のカフェバーまで多彩に利用できるのが魅力。落ち着いた空間で、ゆったりと過ごしたいカップルにおすすめです。

★★★★★
5.0
ランチのキッシュセットが絶品でした。店内の香りにとても癒されて、リラックスした時間を過ごせました。また行きたいです。
★★★★☆
4.0
夜カフェバーでのフルコースがリーズナブルなのに本格的で驚きました。雰囲気も良く、デートに最適です。

ここがポイント!

  • 香り豊かなキッシュプレートが名物で、味覚と嗅覚で癒される体験ができます。
  • 夜は雰囲気を変えて、大人なカフェバーとしても利用できるので、ディナーデートにもおすすめです。
  • 洗練されたインテリアと落ち着いた空間で、非日常的な時間を過ごせます

BLITZ COFFEE

富士山を望む隠れ家カフェ!こだわりの自家焙煎コーヒーと手作りワッフルで至福のひととき

住所〒419-0202 静岡県富士市久沢222-1
電話番号0545-32-7871
営業時間8:00-18:00 (L.O. 17:00)
定休日火曜
席数テーブル40席 + テラス10席 (全席禁煙)
駐車場15台 (無料、契約駐車場含む)
アクセスJR入山瀬駅から徒歩約5分

「BLITZ COFFEE」は、自家焙煎コーヒーと手作りワッフルが自慢の隠れ家カフェです。モーニングやランチでは2ドリンク付きで、週末には店内ライブも開催されるなど、音楽とコーヒーが融合した空間が魅力。大きな窓からは雄大な富士山を望む抜群のロケーションが広がり、デートにも最適です。早朝から営業しているので、清々しい空気の中で富士山を眺めながらのモーニングデートも楽しめます。

★★★★★
5.0
早朝のモーニングでワッフルとコーヒーを楽しみました。窓から見える富士山と桜が最高のロケーションで、とても贅沢な時間でした。
★★★★☆
4.0
ランチのトマトクリームパスタが美味しくて大満足でした。店内も落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせて良かったです。

ここがポイント!

  • 自家焙煎コーヒーと手作りワッフルが自慢で、こだわりの味を楽しめます。
  • 大きな窓から富士山を望む抜群のロケーションで、景色を楽しみながらカフェタイムを満喫できます。
  • 早朝から営業しているので、モーニングデートや、ドライブの立ち寄りにも便利です。

ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯

地球にも体にも優しいエコな温泉施設!リラックスと癒しでデートの締めくくり

住所〒417-0801 静岡県富士市大淵676
電話番号0545-30-6167
営業時間9:00-21:00
定休日毎週月曜
料金入浴券 大人: ¥700 / 子供: ¥350
飲食セット 大人: ¥1,200
食事処レストラン FUGAKU (10:00-20:30)
駐車場無料

「ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯」は、清掃工場の余熱を利用したエコ風呂をはじめ、檜風呂や炭酸泉が楽しめるスーパー銭湯です。ワークショップ参加で割引も利用でき、リラックスできるくつろぎスペースや清潔な館内が好評。地球にも体にも優しい温泉施設として、デートの締めくくりに最適です。食事処も併設しているので、一日を通してゆっくり過ごせます。

★★★★★
5.0
館内が広くて清潔、露天の檜風呂と炭酸泉が最高のリラックス空間でした。体の芯から温まって、とても癒されました。
★★★★☆
4.0
平日シルバー割引でお得に利用できて、食事セットの定食も美味しくて満足度が高かったです。コスパが良い温泉施設ですね。

ここがポイント!

  • エコ活動と結びついた、環境に優しい温泉施設でお得にリラックスできます。
  • 檜風呂や炭酸泉など、多彩なお風呂で日頃の疲れを癒せます。
  • 食事処も併設されており、食事とセットでリーズナブルに利用できるので、デートの最後に立ち寄るのもおすすめです。

おすすめ富士市デートスポット ランキング!

  1. 1

    EXPASA富士川 大観覧車「Fuji Sky View」

    富士山の絶景を360度楽しめる唯一無二の空中デートスポットです。昼夜問わずロマンチックな時間を過ごせます。

    高速SAに併設されており、ドライブの途中で気軽に立ち寄れる手軽さも魅力。昼も夜も異なる表情を見せる富士山と駿河湾のパノラマは、カップルの心を掴むこと間違いなしの感動体験です。

  2. 2

    岩本山公園

    四季折々の美しい花々に囲まれ、富士市街と駿河湾を一望できる自然公園です。特に夜景はロマンチックで「恋人の聖地」としても知られています。

    張り出し展望台からの眺めは圧巻で、記念撮影にも最適。春の桜や秋の紅葉、夜景と富士山のコラボレーションは「素晴らしい」と多くの口コミで高評価を得ています。雨の日でも比較的見晴らしが良い点もポイントです。

  3. 3

    大淵笹場

    広大な茶畑と雄大な富士山が織りなす、まるで絵画のような絶景が楽しめるフォトスポットです。

    電線などの人工物が一切なく、純粋な自然美を堪astさせ、茶畑の緑と富士山のコントラストが息をのむ美しさです。「言葉を失うほど美しい」と評判の、プライベートな空間で絶景を楽しめる場所です。

目的別おすすめ!

絶景とロマンスを満喫したい場合

EXPASA富士川 大観覧車「Fuji Sky View」

富士山と駿河湾のパノラマを独り占めできる大観覧車は、昼も夜もロマンチックな雰囲気を演出します。特に夜のイルミネーションはデートを格上げしてくれるでしょう。

EXPASA富士川 大観覧車「Fuji Sky View」

アクティブに自然を満喫したい場合

富士山こどもの国

広大な敷地で、富士山を背景に様々なアスレチックや水遊び、キャンプが楽しめます。一日中体を動かして自然を満喫したいカップルに最適です。

富士山こどもの国

学びと体験を楽しみたい場合

富士川楽座体験館どんぶら

科学の不思議を遊びながら学べる体験型施設で、知的好奇心を満たすデートができます。手作りワークショップで、二人の思い出の品を作るのもおすすめです。

富士川楽座体験館どんぶら

グルメと癒しを堪能したい場合

CAFE FRESNEL

香りにこだわった自家焙煎コーヒーと、自家製キッシュやワッフルが楽しめるおしゃれなカフェ。落ち着いた空間でゆったりと過ごし、美味しい食事で癒されたいカップルにぴったりです。

CAFE FRESNEL

心身ともにリフレッシュしたい場合

ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯

清掃工場の余熱を利用したエコなスーパー銭湯で、檜風呂や炭酸泉が楽しめます。デートの締めくくりに、ゆったりお風呂に浸かって心身ともに癒されたい方におすすめです。

ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯
目次