富士市内で雨の日でも楽しめる場所を探していませんか?この記事では、小さなお子さんから大人まで、家族みんなで一日中満喫できる魅力的な屋内スポットを厳選してご紹介します。各施設の詳細な情報はもちろん、実際に訪れた方のリアルな口コミや、それぞれの施設が持つ「ここがポイント!」な魅力まで徹底解説。雨の日でも退屈しない、とっておきの場所を見つけて、家族の思い出をたくさん作りましょう!
| 施設名 | 住所 | 営業時間 | 料金 | アクセス | 概要 |
|---|---|---|---|---|---|
| 静岡県富士水泳場 | 富士市大淵266 | 10:00~21:00 (木曜休館) | 一般1日510円、高校生以下1日250円 | 富士ICより車約10分 | 富士山の伏流水を利用した本格的な屋内プール施設。 |
| サープラ富士あそびタウン | 富士市鮫島118-10 | 09:00~21:00 | 入場無料 (プレイ料金別途) | 富士駅よりバス | イオンタウン富士南にある大型ゲームセンター。 |
| 大観覧車 フジスカイビュー | 富士市岩淵字北吉野1500 | 10:00~18:00 (イルミネーション~21:00) | 1回700円 | 富士川SA(上り線)直結 | EXPASA富士川に設置された地上60mの観覧車。 |
| EXPASA富士川(上り) | 富士市岩淵 | 24時間 (店舗により異なる) | 入場無料 | 富士川駅より車約10分 | 東名高速上り線に位置するサービスエリア。 |
| 富士川楽座体験館どんぶら | 富士市岩淵1488-1 | 平日10:00~16:00、土日祝10:00~17:00 (火曜休館) | 大人620円、小人310円 | 富士川SA(上り)3階直結 | 科学実験や工作が楽しめる体験型ミュージアム。 |
| ふじおもちゃ図書館 | 富士市フィランセ東館4階 | 火・木・日曜10:00~12:00 | 無料 | フィランセ東館4階 | 障がいのある子もない子も交流できるおもちゃ図書館。 |
| ぐるん・ぱよねのみや | 富士市米之宮町303 | 9:00~16:45 (祝日・月曜休館) | 無料 | JR富士駅より車約10分 | 米之宮公園に隣接する無料児童館。 |
| 東部児童館 | 富士市比奈115-3 | 9:00~16:45 (月曜・祝日休館) | 無料 | 岳南富士岡駅より徒歩約7分 | 児童厚生員による遊び指導が受けられる施設。 |
| 広見児童館 | 富士市石坂375 | 9:00~16:45 (祝日・月曜休館) | 無料 | 本吉原駅よりバス約5分 | 児童厚生員による遊び指導や子育て支援が行われる施設。 |
| モーリーファンタジー 富士南店 | 富士市鮫島118-10 | 09:00~21:00 | 入場無料 (プレイ料金別途) | 富士駅よりバス | イオンタウン富士南内の屋内遊園地。 |
| ラウンドワン 富士店 | 富士市八代町4-15 | 月~木 08:00~24:00、金 08:00~翌6:00、土 06:00~翌6:00、日・祝 06:00~24:00 | 入場無料 (施設利用は個別料金制) | 富士ICより車12分、シャトルバス有 | ボウリング、カラオケなど多彩な遊戯施設が揃う複合エンターテイメント施設。 |
| カラオケ ビッグエコー 富士駅前店 | 富士市本町6-1 | 月~木 12:00~翌5:00、金・祝前 12:00~翌6:00、土 11:00~翌6:00、日・祝 11:00~翌5:00 | 入場無料 (ルーム料金別途) | JR富士駅北口より徒歩2分 | 全室DAM完備のカラオケボックス。 |
静岡県富士水泳場
富士山の恵みを感じながら泳ぐ!本格的な設備が嬉しい屋内プール

| 住所 | 〒417-0801 静岡県富士市大淵266 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~21:00 (入場は20:30まで、木曜休館) |
| 料金 | 一般1日510円、高校生以下1日250円 |
| アクセス | 東名高速道路「富士IC」より車で約10分 |
静岡県富士市にある「静岡県富士水泳場」は、富士山の伏流水を利用した清らかな水が特徴の屋内プール施設です。50m×10コースの広々とした競泳プールに加え、可動床式の飛込プールも完備しており、日本水泳連盟公認の競技会も開催される本格的な設備を誇ります。プールだけでなく、トレーニングルームやジャグジー、採暖室も充実しており、幅広い世代の方々が健康増進やリフレッシュのために利用できる施設です。
ここがポイント!
- 本格的な競技用水準の設備で、本格的なトレーニングからレジャーまで幅広く対応
- 可動床式のプールで、子供用から深水用まで用途に合わせて切り替え可能
- トレーニングルームやジャグジーも併設されており、運動後のリフレッシュや機能向上にも最適
サープラ富士あそびタウン
最新ゲームからユニークな遊びまで!家族みんなで楽しめるエンタメ空間

| 住所 | 〒416-0934 静岡県富士市鮫島118-10 (イオンタウン富士南内) |
|---|---|
| 営業時間 | 09:00~21:00 (イオンタウン富士南の営業に準ずる) |
| 料金 | 入場無料 (プレイ料金別途) |
| アクセス | 東海道本線「富士駅」よりバス |
イオンタウン富士南内にある「サープラ富士あそびタウン」は、東海地区初登場のオリジナルクレーンゲーム機を含む、223台ものクレーンゲームが圧巻の大型ゲームセンターです。「爆獲横丁」や「十手観音」、「おみくじ神社」といったユニークな独自コンテンツも多数配置されており、子供から大人まで、一日中飽きずに楽しめる工夫が満載です。フリータイム制で時間を気にせず遊べるので、じっくりとゲームの世界に没頭できます。
ここがポイント!
- 東海地区初登場のオリジナルクレーンゲーム機が多数設置されている
- フリータイム制で、時間を気にせずじっくりとゲームを楽しめる
- ショッピングモール内にあり、買い物ついでに気軽に立ち寄れる利便性の高さ
大観覧車 フジスカイビュー
富士山と駿河湾を一望!空のカフェ体験もできる絶景観覧車

| 住所 | 〒421-3305 静岡県富士市岩淵字北吉野1500 (EXPASA富士川内) |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00 (最終受付15分前) / イルミネーション点灯は~21:00、年中無休 |
| 料金 | 1回700円 (2回1000円セットあり) |
| アクセス | 東名高速道路富士川SA(上り線)直結 |
「大観覧車 フジスカイビュー」は、EXPASA富士川(上り)に設置された地上60mの大型観覧車です。真下が見えるシースルーゴンドラやペット同伴可能なゴンドラを含む全36台が運行しています。晴れた日には、雄大な富士山と美しい駿河湾を一望できる、まさに絶景スポット。夜にはLED照明が点灯し、幻想的な雰囲気に包まれるため、ロマンチックなデートにもぴったりです。ゴンドラ内で飲食物を持ち込める「空カフェ」体験も楽しめます。
ここがポイント!
- 雄大な富士山と駿河湾を同時に楽しめる大パノラマビュー
- シースルーやバリアフリー対応、ペット同伴可能なゴンドラがあり、多様なニーズに対応
- 飲食物持ち込みOKで、ゴンドラ内で「空カフェ」体験ができる
EXPASA富士川(上り)
絶景とグルメを満喫!家族で立ち寄りたいサービスエリア

| 住所 | 静岡県富士市岩淵 |
|---|---|
| 営業時間 | フードコート・店舗24時間 (※各施設により異なる) |
| 料金 | 入場無料 |
| アクセス | 東名高速道路「富士川駅」より車で約10分 |
東名高速道路上り線にある「EXPASA富士川(上り)」は、富士山の絶景を望む「天空のオープンカフェ」が魅力のサービスエリアです。ご当地グルメの「富士宮やきそば」や、富士山をモチーフにしたユニークなお土産店が充実しており、旅の途中の休憩だけでなく、目的地としても楽しめます。ベビーカーの貸し出しや授乳室、ドッグランも併設されているため、小さなお子さん連れやペット連れの家族でも安心して立ち寄れる、全天候型のリフレッシュスポットです。
ここがポイント!
- 絶景テラス「天空のオープンカフェ」で富士山を眺めながら休憩できる
- 「富士宮やきそば」などのご当地グルメや富士山モチーフのお土産が充実
- ベビーカー貸出、授乳室、オムツ交換台、ドッグラン完備で家族連れに優しい
富士川楽座体験館どんぶら
見て触って学ぶ!遊びながら科学に触れる体験型ミュージアム

| 住所 | 〒421-3305 静岡県富士市岩淵1488-1 (東名高速富士川SA 3F) |
|---|---|
| 営業時間 | 平日 10:00~16:00 (※11:50~12:50は換気のため一時休館) 土日祝 10:00~17:00 定休日:火曜日、臨時休館 (企画展準備期間) |
| 料金 | 一般:大人(中学生以上)620円、小人(3歳以上)310円 団体(20名以上):大人570円、小人280円 2施設セット券(どんぶら+プラネタリウムわいわい劇場):大人1,150円/小人570円 (一般) ※3歳未満無料、6ヶ月有効のフリーパスポートあり |
| アクセス | 東名高速道路「富士川SA(上り)」3階直結 富士川駅(バス10分) / 一般道からも「道の駅 富士川楽座」として利用可 |
「富士川楽座体験館どんぶら」は、科学実験や工作を通して「見て・触って・学ぶ」ことをコンセプトにした体験型ミュージアムです。館内では、岩場仕掛け探索、クラフト教室、クイズラリー、スタンプラリーなど、多彩なプログラムが用意されており、自然科学から身近な現象までを楽しみながら学ぶことができます。隣接する「プラネタリウムわいわい劇場」とのセット割引や、半年間有効のフリーパスポートも用意されているので、一日中たっぷり遊ぶことが可能です。
ここがポイント!
- 身近な科学テーマを楽しく学べるオープンエンド形式の体験展示
- 全18種類のキャラクターを集めるスタンプラリーでリピート性も高く、飽きずに楽しめる
- 隣接するプラネタリウムとのセット割引があり、一日中遊び尽くせる
ふじおもちゃ図書館
誰もが安心して遊べる!多彩なおもちゃと温かい交流の場

| 住所 | 富士市フィランセ東館4階 |
|---|---|
| 開館日・時間 | 火・木 10:00~12:00、日曜 (第2・第4・第5) 10:00~12:00 (予約不要) |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 富士市フィランセ東館4階 |
富士市フィランセ東館4階にある「ふじおもちゃ図書館」は、障がいのある子もない子も一緒に交流できる、温かい雰囲気のおもちゃ図書館です。木製おもちゃ、ボールプール、乗り物、大型ブロック、絵本など、様々なおもちゃが豊富に揃っており、一部は貸切利用も可能です。ボランティアの方が常に常駐しているため、安心して子供たちを遊ばせることができます。事前予約不要で気軽に立ち寄れるオープンな交流スペースとして、地域の子育て世代に親しまれています。
ここがポイント!
- 事前予約不要で、気軽に利用できるオープン式の交流スペース
- 木製おもちゃから大型遊具まで、多彩なおもちゃを貸し出し、工作スペースも完備
- ボランティアが常駐しており、子供たちが安心して遊べるサポート体制が充実
ぐるん・ぱよねのみや
米之宮公園隣接の無料児童館!多様な遊びと季節のイベント

| 住所 | 富士市米之宮町303 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:45 (祝日・月曜休館) |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | JR富士駅より車で約10分 / 米之宮公園内 |
「ぐるん・ぱよねのみや」は、米之宮公園に隣接する無料の児童館です。大型遊具や卓球、ボードゲーム、絵本の読み聞かせなど、様々な遊びが楽しめます。特に、高学年向けの創作工房が常設されており、子供たちの創造力を育む場としても人気です。未就園児向けの親子教室「にこにこタイム」や、季節ごとの楽しい行事も定期的に開催されており、保護者同伴で未就学児も安心して利用できるため、子育て世代にとって心強い存在です。
ここがポイント!
- 保護者同伴で未就学児も安心して遊べる無料の屋内施設
- 公園内外での遊びと連動したプログラムで、子供たちの活動を促進
- 中高生サポーターとの交流もあり、多世代が触れ合える場を提供
東部児童館
遊びと学びの融合!クライミングウォールで体を動かそう

| 住所 | 富士市比奈115-3 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:45 (月曜・祝日休館) |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 岳南鉄道「岳南富士岡駅」より徒歩約7分 |
「東部児童館」は、児童厚生員による遊びの指導が受けられる無料の児童施設です。プレイルームには、人気のクライミングウォールをはじめ、卓球、図書コーナー、プロジェクターを使った紙芝居など、多様な遊具や活動が用意されています。また、幼児親子支援センター「タンバリン」が併設されているため、乳幼児連れの親子にも優しい環境です。子供たちが健康的に体を動かし、豊かな心を育むことができる、地域に根ざした施設として親しまれています。
ここがポイント!
- クライミングウォールや卓球など、多様な遊具で子供たちの健康増進をサポート
- 乳幼児向けの読み聞かせやリトミックなど、年齢に合わせた活動を提供
- 子育て支援センターが併設されており、子育てに関する総合的なサポートを受けられる
広見児童館
創造力を育む!自由な制作と充実した読書スペース

| 住所 | 富士市石坂375番地 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:45 (祝日・月曜休館) |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | JR身延線「本吉原駅」よりバス約5分 |
「広見児童館」は、児童厚生員による遊びの指導が受けられる無料の児童施設です。広々としたプレイルームのほか、図書室や工作室が完備されており、子供たちが自由に遊び、学び、創作できる環境が整っています。母親クラブやボランティアグループの支援も積極的に行われており、地域の子育てコミュニティの拠点としても機能しています。子育てサークルの貸切利用も可能で、様々なニーズに対応できる、地域に開かれた施設です。
ここがポイント!
- 図書室や映像紙芝居を通して、子供たちの情操教育を支援
- 工作室で、子供たちが自由にアイデアを形にする自由制作が可能
- 子育てグループの活動拠点としても利用でき、地域の交流を促進
モーリーファンタジー 富士南店
0歳から楽しめる!わいわいパークで雨の日も笑顔に

| 住所 | 静岡県富士市鮫島118-10 イオンタウン富士南2F |
|---|---|
| 営業時間 | 09:00~21:00 (イオンタウン富士南に準ずる) |
| 料金 | 入場無料 (プレイ料金別途) |
| アクセス | 東海道本線「富士駅」よりバス |
「モーリーファンタジー 富士南店」は、イオンタウン富士南の2階にある屋内遊園地で、0歳から8歳までのお子さんを対象とした「わいわいパーク」が併設されています。すべり台やボールプールなどの大型遊具が充実しており、フリープレイ制のプランもあるため、時間を気にせず思いっきり遊べます。ショッピングモール内にあるので、買い物ついでに気軽に立ち寄れるのも大きな魅力。雨の日でも、ママもパパも安心して子供たちを笑顔にできる、人気のスポットです。
ここがポイント!
- 0歳から8歳まで幅広い年齢の子供が遊べる多彩な大型遊具が充実
- フリープレイ制なので、時間を気にせず存分に遊びを楽しめる
- ショッピングモール併設で、買い物や食事のついでに気軽に立ち寄れる利便性の高さ
ラウンドワン 富士店
オールナイトで遊び尽くせる!家族も友達も大満足のエンタメ複合施設

| 住所 | 〒417-0024 静岡県富士市八代町4-15 |
|---|---|
| 営業時間 | 月~木 08:00~24:00 金 08:00~翌6:00 土 06:00~翌6:00 日・祝 06:00~24:00 (アミューズメントコーナーは23:50まで) |
| 料金 | 入場無料 (施設利用は個別料金制) ボウリング: ビジター1ゲーム760円、貸靴390円、投げ放題パック一般2,380円 カラオケ: フリータイム制・ドリンクバー付 (時間帯により変動、各種プランあり) アミューズメント: クレーンゲーム、メダルゲーム等 (1回100円~) |
| アクセス | 東名高速 富士ICより車12分 / 岳南鉄道ジヤトコ前駅より徒歩12分 / 無料シャトルバス (富士駅北口~店舗) |
「ラウンドワン 富士店」は、ボウリング、カラオケ、ダーツ、ビリヤード、卓球、最新機種のクレーンゲームなど、多彩な遊戯施設が充実した大型アミューズメントパークです。多くの施設が24時間営業しているため、時間を気にせず一日中遊べます。家族連れから友人グループ、カップルまで、誰もが楽しめる複合施設として人気を集めています。410台分の無料駐車場や、JR富士駅から店舗までの無料シャトルバスも運行しており、アクセスも抜群です。
ここがポイント!
- 410台分の無料駐車場完備と無料シャトルバスで、アクセスが非常に便利
- ボウリング、カラオケ、アミューズメントなど、多彩な遊びが一箇所で楽しめる
- 一部施設を除き24時間営業のため、時間を気にせず一日中遊び尽くせる
カラオケ ビッグエコー 富士駅前店
大画面でエンタメ満喫!駅近でアクセス抜群のカラオケ

| 住所 | 〒416-0914 静岡県富士市本町6-1 シンセアビル富士駅前2F |
|---|---|
| 営業時間 | 月~木 12:00~翌5:00 金・祝前 12:00~翌6:00 土 11:00~翌6:00 日・祝 11:00~翌5:00 |
| 料金 | 入場無料 (ルーム料金別途) フリータイムプラン: 2,000円~ (時間帯・会員種別により異なる) 3時間+料理7品付パーティーコース: 3,000円~ |
| アクセス | JR富士駅北口より徒歩2分 |
「カラオケ ビッグエコー 富士駅前店」は、JR富士駅北口から徒歩2分と駅からのアクセスが抜群のカラオケボックスです。全室にDAMが完備されており、プロジェクタールームやデュアルプロジェクタールームなど、多彩なコンセプトルームが用意されています。大画面での映像鑑賞や、飲食物の持ち込みOK、フリードリンクバーも利用可能なので、カラオケだけでなく、映画鑑賞やママ会、テレワークなど、様々な用途で広々と利用できる空間として人気です。
ここがポイント!
- JR富士駅北口から徒歩2分と、電車でのアクセスが非常に便利
- プロジェクタールームなど、大迫力の映像体験ができるコンセプトルームが充実
- フリードリンクバーや飲食物の持ち込みが可能で、ママ会やテレワーク利用にも最適
おすすめ屋内スポットランキング!
- 1
Climbing Gym BLUE CANYON
本格的なスポーツクライミングを楽しめる施設。ロープクライミングやボルダリングを安全に体験できます。
小学生から大人まで楽しめる本格的なクライミング施設として、利用者からの評価が非常に高いです。経験豊富なスタッフによるキッズスクールや大人向けの初心者スクールも毎週開催されており、学びながら遊べる点が魅力。屋内施設なので雨の日でも気にせず、地上12mのロープエリアなど変化に富んだコースで思う存分体を動かせます。
- 2

ラウンドワン 富士店
ボウリング、カラオケ、ダーツ、ビリヤード、卓球、クレーンゲームなど多彩な遊戯施設が揃う大型アミューズメントパーク。
幅広いジャンルの遊びが揃い、家族からカップル、友人まであらゆる層が楽しめる点が大きな魅力です。410台の無料駐車場や無料シャトルバス運行によるアクセスの良さ、そして一部施設を除き24時間営業という利便性の高さが、利用者から特に支持されています。
- 3

富士川楽座 体験館どんぶら
科学実験や工作、スタンプラリーなど「見て・触って・学ぶ」体験型展示が充実した、自然科学をテーマにしたミュージアム。
科学を楽しく学べる体験型展示が豊富で、幅広い年齢層が楽しめる点が評価されています。隣接するプラネタリウムとのセット割引があり、一日中充実した時間を過ごせるのも魅力です。駐車場や授乳室が完備され、道の駅に併設されている利便性の高さも、子育て世代に優しいポイントです。





