このレポートでは、静岡県富士市に根ざしたパン屋の中から、選りすぐりの24店舗を徹底的にご紹介します。早朝から営業している人気店から、地元の人に愛される隠れた名店まで、それぞれの店舗の魅力やこだわり、アクセス方法まで網羅。富士山を眺めながら楽しめるカフェ併設のパン屋さんや、給食でおなじみのご当地パンが手に入るお店、こだわりの素材を使った体に優しいパンなど、多彩なパン文化が楽しめる富士市で、あなたのお気に入りの一軒を見つけるお手伝いができれば嬉しいです。

店名住所営業時間価格帯アクセス簡単な説明
富士製パン直売所〒416-0931 静岡県富士市蓼原1178-3木金11:30-15:30~¥999新富士駅から徒歩約40分、車で10分1935年創業の老舗パンメーカーが運営する直営店。「ようかんパン」が名物。
こむぎ工房 富士今泉店〒417-0001 静岡県富士市今泉3-5-124時間営業~¥999岳南原田駅から徒歩約11分スーパー併設の24時間営業ベーカリー。石窯焼きで120種類以上のパンを提供。
Bakery Levain〒416-0933 静岡県富士市中丸409-18:00-19:00~¥1,000常葉大学前バス停から徒歩5分フランス製の薪窯で焼き上げるハード系パンが自慢。粉の風味を生かした素朴な味わい。
のっぽベーカリー富士店〒416-0951 静岡県富士市米之宮町1619:00-17:00~¥1,000富士駅から徒歩18分細長い形状の「のっぽパン」が名物。ヘルシー志向のレシピと無料コーヒーのイートイン。
こむぎ工房 富士青島店〒417-0047 静岡県富士市青島21824時間営業~¥1,000青島バス停から徒歩3分西友内に位置する24時間ベーカリー。豊富な種類のパンを常時焼き立てで提供。
パンの家 小麦屋〒416-0902 静岡県富士市長通11-11月8:30-17:00、水-金8:30-18:00、土日8:00-18:00~¥1,000富鷹線沿い、駐車場10台富士山の溶岩石窯で焼き上げる老舗ベーカリー。国産小麦や地元野菜を使用。
自由なパン屋 わらっく〒417-0056 静岡県富士市日乃出町157-101平日9:30-17:30、土8:30-17:00~¥1,000竪堀駅から徒歩約10分夫婦2名体制の小規模ベーカリー。国産食材中心で子育て世代も安心のパン作り。
Pain de kafuu〒417-0045 静岡県富士市錦町1-8-68:00-18:00(売り切れ次第閉店)~¥1,000ジヤトコ前駅から徒歩約17分2018年オープンのベーカリー。沖縄素材や地元産の小麦を活かしたパンが特徴。
Bakery412〒417-0808 静岡県富士市一色436-68:00-17:00~¥1,000最寄バス停から徒歩5分国産小麦と天然酵母を使ったパン作り。売り切れ次第閉店で鮮度を保証。
Boulangerie Muku〒417-0001 静岡県富士市今泉3075-18:00-18:00~¥1,000西友今泉店から徒歩3分焙煎コーヒーと相性の良いパンが揃うベーカリーカフェ。テラス席あり。
BAKERY & CAFE SUN〒417-0801 静岡県富士市大淵2863-67:30-14:00~¥999大淵交差点そば、県道76号沿い富士山と駿河湾を望む高台のベーカリーカフェ。ミニ牧場も併設。
パンのくに。〒417-0001 静岡県富士市今泉3979-1平日9:00-18:00、土日祝8:00-18:00~¥999西友今泉店そば、今泉バス停徒歩3分ログハウス風の大型ベーカリー。キッズルームと無料コーヒーサービスが魅力。
ブランジュムッシュ〒416-0909 静岡県富士市松岡1200-88:00-18:00(土日~19:00)~¥999松岡交差点そば、駐車場14台洋菓子店「フルーリス」の姉妹店。スイーツ技術を応用した菓子パンが豊富。
日東ベーカリー〒417-0001 静岡県富士市今泉1-12-1210:30頃-19:00~¥999今泉1丁目交差点、駐車場2台昭和10年創業の老舗。ドイツ製石窯で焼き上げる「昔ながらのコッペパン」が名物。
あにぱんや〒417-0015 静岡県富士市鈴川町9-299:00-18:00~¥999吉原駅南口から徒歩2分野菜やフルーツ由来の天然色素で着色した「動物パン」が名物。創作ベーカリー。
麻布十番モンタボー 静岡富士店静岡県富士市鮫島118-10 イオンタウン富士南SC内10:00-22:00~¥999イオンタウン富士南1F全国チェーンの静岡1号店。ガーリックドーナツや牛乳パンなど豊富。
パン カンパニオ (pain campanio)静岡県富士市荒田島町9-11火-土9:00-18:00~¥999ジヤトコ前駅徒歩4分岳南電車ジヤトコ前駅そばの隠れ家ベーカリー。丁寧な成型と具材使い。
One Hundred Bakery 富士店〒416-0954 静岡県富士市本市場町105110:00-19:00~¥1,200本市場バス停徒歩2分/富士駅徒歩17分「世界一柔らかい」純生食パン「ワンハンドレッド」で知られる専門店。
VIE DE FRANCE 富士店〒416-0914 静岡県富士市本町1-1 ASTY富士2F7:00-20:00~¥999JR富士駅改札正面駅直結の大型ベーカリーカフェ。ビジネス客や観光客に便利。
ベッカライ ヤキチ静岡県富士市厚原未確認~¥2,000入山瀬駅からタクシー約5分ドイツ語で「パン屋」を意味する本格ドイツパンの専門店。
パン工房 ぼんぐう〒416-0935 静岡県富士市平垣本町7-197:00-18:30~¥999富士市民体育館近く「体に優しいパン」がコンセプト。最高級粉と天然塩を使用し、無添加の老舗。
BAKERY HOLO-HOLO〒417-0845 静岡県富士市大野新田699-27:00-売切れ次第閉店~¥999毘沙門天通り、マリンプール近くハワイアンテイストの店内。サーフボード型の焼きそばパンが目を引く。
天然酵母パン ベーカリーマルタ〒416-0909 静岡県富士市松岡201-159:00-18:00(売切れ次第終了)~¥999県道10号線沿い2019年開業の小規模天然酵母ベーカリー。米麹と自家製小麦酵母を併用。
Rod コリドー・フジ店〒416-0953 静岡県富士市蓼原町1741 静岡伊勢丹コリドー・フジ1F10:00-18:30~¥999JR富士駅より徒歩約10分アンデルセングループの石窯ベーカリーブランド「Rod」の初出店。

人気パン屋ランキング

富士製パン直売所の外観

1位 富士製パン直売所

昔ながらの味を守り抜く!給食パンのレジェンド

こむぎ工房 富士今泉店のパン陳列

2位 こむぎ工房 富士今泉店

24時間いつでも焼きたて!豊富な品揃えが嬉しいスーパー併設店

のっぽパンのパッケージ

3位 のっぽベーカリー富士店

懐かしの「のっぽパン」が買える!地域密着型ベーカリー

目的別おすすめパン屋

24時間営業

こむぎ工房 富士今泉店のパン陳列

こむぎ工房 富士今泉店

スーパー併設の24時間営業ベーカリー。石窯焼きで120種類以上のパンを提供。

絶景カフェ・イートイン

BAKERY & CAFE SUNの外観と富士山

BAKERY & CAFE SUN

富士山と駿河湾を望む高台のベーカリーカフェ。ミニ牧場も併設。

富士製パン直売所

昔ながらの味を守り抜く!給食パンのレジェンド

住所〒416-0931 静岡県富士市蓼原1178-3 (富士製パン本社敷地内)
営業時間毎週木・金曜日11:30~15:30 (祝祭日は休業)
価格帯~¥999
アクセス新富士駅から徒歩約40分、車は富士インター方面より港大通り・高島交差点南へ100m・右折後すぐ

「富士製パン直売所」は、1935年創業の老舗パンメーカーが運営する直営店なんです。静岡名物の“ようかんパン”をはじめとした、ご当地パンを提供しています。創業以来、給食用パン製造で培ってきた品質管理をベースに、地元で長年愛されるロングセラー商品を製造し続けているのが特徴です。直売所は本社敷地内にあり、限られた木曜と金曜の2日間しか営業しないため、その希少性から地元住民の皆さんの期待感も高まっています。店舗前ではコーヒーや野菜などを扱うマルシェが同時開催されることもあって、一種の地域交流スポットとしても賑わっていますよ。

★★★★★
5.0
小さい頃によく食べたようかんパンの懐かしい味が、そのまま再現されていて本当に感動しました。甘さ控えめな餡とクリームのバランスが絶妙で、いくつでも食べられそうです。
★★★★★
5.0
コシのある餡が入ったパンに、表面はようかんでコーティングされていて、中央には生クリームがたっぷり!とっても贅沢な一品です。給食パン時代の品質が感じられて、大満足でした。

ここがポイント!

  • 60年以上愛され続ける「白いようかんぱん」をはじめとしたご当地パンが豊富です。
  • ようかんとつぶあん、バニラクリームを組み合わせた、他では味わえない複合的な味わいが魅力です。
  • 直営店ならではの製造直販で、工場出荷直後の新鮮なパンをそのまま楽しめます

こむぎ工房 富士今泉店

24時間いつでも焼きたて!豊富な品揃えが嬉しいスーパー併設店

住所〒417-0001 静岡県富士市今泉3-5-1 (西友富士今泉店内)
営業時間24時間営業、年中無休
価格帯~¥999
アクセス岳南原田駅から徒歩約11分、本吉原駅から徒歩約12分

「こむぎ工房 富士今泉店」は、スーパーマーケット内に併設された24時間営業のベーカリーです。通勤・通学の早朝や深夜にも対応できる、とっても便利な立地が特徴なんです。焼きたてパンを常時120種類以上も取り揃えていて、遠赤外線効果を活かした石窯で焼き上げているため、表面はカリッと、中はふんわりとした食感が楽しめますよ。国産小麦を使用した素材へのこだわりと、大量生産ながらも手作り感のある仕上がりが、多くのお客様から支持されています。

★★★★☆
4.0
早朝6時に立ち寄って、焼きたてのクロワッサンを購入しました。サクッと軽い食感で、朝食にぴったりでとても美味しかったです。
★★★★★
5.0
夜遅くでも利用できるのが本当に助かります。パンの種類が豊富で選ぶのが楽しいですし、特にラスクは絶品だと家族にも好評です。

ここがポイント!

  • 24時間営業なので、ライフスタイルを問わずいつでも利用できます。
  • 毎月12日前後には「パンの日」として、食パンが20%割引になるイベントがあり、リピーターが多いです。
  • 石窯で焼き上げた、カリッとふんわりとした独特の食感が楽しめます。

Bakery Levain

薪窯で焼き上げる本格ハード系パン!素材の風味を存分に

住所〒416-0933 静岡県富士市中丸409-1
電話0545-64-5765
営業時間9:00~18:00 (火~日)、月曜定休
価格帯~¥1,000
アクセス新富士駅南口から徒歩約14分、田子浦まちづくりセンター・中丸バス停から徒歩2~3分
駐車場6台

Bakery Levainは、フランス製の薪窯を用いて丁寧に焼き上げるハード系パンが自慢のベーカリーです。バゲットやカンパーニュといった伝統的なフランスパンはもちろん、季節のフルーツやナッツをふんだんに使ったデニッシュ、サンドイッチまで幅広いラインナップを取り揃えています。粉の風味を存分に生かした素朴な味わいは、地元のお客様だけでなく、遠方からもパン好きさんが訪れるほど支持されています。

★★★★★
5.0
バゲットの香ばしさが素晴らしくて、冷めても美味しさが持続する品質の高さに驚きました。毎日の食卓に欠かせません。
★★★★☆
4.0
季節限定のイチジクと胡桃のパンをいただきました。生地とのバランスが絶妙で、独特の食感がクセになりますね。
★★★★★
5.0
しらす塩パンやトロ玉焼きカレーパンなど、地元食材を使ったパンが豊富です。天然酵母の香りと食感がクセになり、とても美味しいです。
★★★★☆
4.0
パンの種類が多くて、どれもリーズナブルな価格設定が嬉しいです。明太フランスやメロンパンも人気で、何度かリピートしています。

ここがポイント!

  • 薪窯ならではの遠赤外線効果で、外はカリッと、中はもっちりとした独特の食感を実現しています。
  • 全粒粉やライ麦を使ったオリジナルブレンドの生地を用いることで、小麦本来の甘みと香ばしさを存分に楽しめます
  • 地元食材を使ったユニークなパンも豊富です。

のっぽベーカリー富士店

懐かしの「のっぽパン」が買える!地域密着型ベーカリー

住所〒416-0951 静岡県富士市米之宮町161
営業時間9:00~17:00、火曜定休
価格帯~¥1,000
アクセス富士駅から徒歩18分

「のっぽベーカリー富士店」は、その名の通り細長い形状の“のっぽパン”が名物の地域密着型ベーカリーです。パン生地はふんわり軽やかで、砂糖やバターを控えめにしたヘルシー志向のレシピを採用しているんですよ。コーヒーを無料提供するイートインスペースも備わっているので、散歩やサイクリングの休憩に立ち寄るお客様も多く見られます。

★★★★☆
4.0
ふわっとしたパン生地にほんのり甘い味わいが特徴で、早朝の散歩がてら立ち寄るのが日課になっています。
★★★★★
5.0
無料のコーヒーサービスがあり、パンとの相性が抜群です。時間を忘れてくつろげる空間で、ゆっくり過ごせます。

ここがポイント!

  • のっぽパンシリーズをはじめとする、ボリューム感と軽やかさを両立した商品構成が魅力です。
  • イートインスペースで提供されるこだわりのコーヒーは、地元焙煎店と協力したブレンド豆を使用しており、街のコミュニティ形成にも貢献しています。
  • 砂糖やバターを控えめにしたヘルシー志向のパンが楽しめます。

こむぎ工房 富士青島店

買い物ついでに焼きたて!24時間営業の便利さが魅力

住所〒417-0047 静岡県富士市青島218 (西友内)
営業時間24時間営業、年中無休
価格帯~¥1,000
アクセス青島バス停から徒歩3分

「こむぎ工房 富士青島店」は、西友内に位置する24時間営業のベーカリーです。豊富な種類の食事パンからスイーツ系まで取り揃えていて、買い物ついでに手軽に立ち寄れる点が大きな魅力です。店舗奥のオーブンで常時焼き上げるスタイルなので、いつでも香り高い焼きたてパンが手に入りますよ。

★★★★☆
4.0
仕事帰りに寄ったら、まだ焼きたてのパンが並んでいて驚きました。モチモチの食パンがお気に入りで、よく購入しています。
★★★★★
5.0
買い物のついでにサンドイッチを購入しました。ボリュームがあるのに重くなくて、ランチに最適でしたね。

ここがポイント!

  • 24時間営業とスーパー併設による、最高の利便性が特徴です。
  • 特に早朝出勤前や深夜帰宅時に、多くのビジネスパーソンやファミリー層が利用しています。
  • 常に焼き立てのパンが提供されるので、いつでも新鮮なパンを楽しめます

パンの家 小麦屋

富士山の溶岩石窯で焼く!香ばしさとふんわり食感の老舗

住所〒416-0902 静岡県富士市長通11-11
営業時間月曜8:30~17:00、水~金曜8:30~18:00、土・日曜8:00~18:00、火曜定休
価格帯~¥1,000
アクセス富鷹線沿い、駐車場10台完備

「パンの家 小麦屋」は、富士山の溶岩石窯を用いた遠赤外線焼成で、120種類以上のパンを提供する老舗ベーカリーです。生地はすべて店舗で手作りしていて、素材にこだわった豊富なラインナップが評判なんです。月に一度の「パンの日」では食パンが20%オフになるので、多くのリピーターを獲得していますよ。

★★★★★
5.0
石窯パンは外がパリッと、中がふわっとしていて感動しました。特に惣菜パンの具材が新鮮で、とても美味しかったです。
★★★★★
5.0
月イチのパンの日に合わせて大量買いしています。リーズナブルな価格設定も嬉しいですし、パンの品質も素晴らしいです。

ここがポイント!

  • 石窯焼きによる、香ばしさとふんわり感を両立させたパンが特徴です。
  • 素材に国産小麦や地元野菜を取り入れることで、地域色を強く打ち出しています
  • 毎月開催される「パンの日」の割引は、お得にパンを楽しめるチャンスです。

自由なパン屋 わらっく

自由な発想で生み出す!体に優しい手作りパン

住所〒417-0056 静岡県富士市日乃出町157-101 金刺第二ビル101
営業時間平日9:30~17:30、土曜8:30~17:00、定休日:日曜・第1第3月曜
価格帯~¥1,000
アクセス竪堀駅から徒歩約10分

「自由なパン屋 わらっく」は、夫婦2名体制で運営される小規模ベーカリーです。店名のとおり“自由”な発想で、多彩なパンを提供しています。国産食材を中心に使い、子育て世代にも安心して食べられるパン作りを追求しているんですよ。季節ごとの限定パンやオリジナルブレッドが人気で、事前予約で確実に手に入るサービスも展開しています。

★★★★★
5.0
アットホームな雰囲気と優しい甘さのクリームパンが印象的でした。子連れでも安心して利用できるので、また行きたいです。
★★★★★
5.0
懐かしのメロンパンは絶品です。サクサクのクッキー生地としっとりした生地の組み合わせが最高でした。

ここがポイント!

  • 地域への安心感を重視し、国産素材と手作りに徹した点が大きな特徴です。
  • 夫婦経営のアットホームな接客で、お客様一人ひとりの好みに合わせたパンを提案してくれる、きめ細やかなサービスがあります。
  • 季節限定パンやオリジナルブレッドは、事前予約で確実に手に入ります

Pain de kafuu

沖縄の恵みをパンに!香りと味わいの深いこだわりの逸品

住所〒417-0045 静岡県富士市錦町1-8-6 小林マンション101号室皿
営業時間8:00~18:00(売り切れ次第閉店)、定休日:日曜・第4月曜
価格帯~¥1,000
アクセスジヤトコ前駅から徒歩約17分、富士市役所東バス停から徒歩6分

Pain de kafuuは2018年に夫婦でオープンしたベーカリーで、“果報(カフー)=幸せ”を店名に掲げています。沖縄の素材や地元産の小麦を活かしたパンを提供しているのが特徴です。ハード系からソフト系、菓子パンや食事系パンまで多彩なラインナップを手作りしており、長時間低温発酵によるバゲットは特に香り高く、味わい深いと評判です。店内は対面販売形式なので、店主との会話を楽しみながらパンを選べますよ。

★★★★★
5.0
クロワッサンのバターの香りが豊かで、軽い食感なのに満足感がありました。サクサクでとっても美味しいです。
★★★★★
5.0
ピスタチオクリームの濃厚さと塩加減が絶妙で、何度もリピートしたくなる味です。他にはないユニークなパンですね。

ここがポイント!

  • 沖縄素材や地元食材を積極的に取り入れた、オリジナリティあふれる商品構成が特徴です。
  • 特にピスタチオクリームやタコス・ドッグなど、他店では見られないユニークなフィリングパンが評判を呼んでいます。
  • 長時間低温発酵によるハード系パンは、香り高さと深い味わいが楽しめます。

Bakery412

天然酵母が香る!体に優しい地域のパン屋さん

住所〒417-0808 静岡県富士市一色436-6
営業時間8:00~17:00、定休日:水曜
価格帯~¥1,000
アクセス最寄バス停から徒歩5分

Bakery412は、地域に根ざした小規模なベーカリーで、国産小麦と天然酵母を使ったパン作りに取り組んでいます。食事パンからスイーツ系まで幅広く展開していて、特に天然酵母を使った丸パンやライ麦パンは香り高さと噛みごたえが特徴です。売り切れ次第閉店してしまうため、開店直後を狙って訪れるファンが多いんですよ。

★★★★★
5.0
天然酵母の香りがふんわり広がり、噛めば噛むほど味わい深くて、とても満足できました。
★★★★★
5.0
開店直後に訪れたので、すべてのパンが焼き立てで購入できました。焼きたてはやっぱり最高ですね。

ここがポイント!

  • 天然酵母使用による深い味わいと、地元産農作物をフィリングに使った季節限定パンが好評です。
  • 「売り切れ次第閉店」というスタイルが、パンの鮮度を保証し、お客様の期待感を高めています。
  • 国産小麦と天然酵母で、体に優しいパン作りを心がけています。

Boulangerie Muku

コーヒーとパンのマリアージュ!テラス席でゆったり

住所〒417-0001 静岡県富士市今泉3075-1
営業時間8:00~18:00、定休日:月曜・第3日曜
価格帯~¥1,000
アクセス西友今泉店から徒歩3分

Boulangerie Mukuは、焙煎コーヒーと相性の良い香ばしいパンが揃うベーカリーカフェです。テラス席やベンチ席を備えていて、コーヒー専門店と同等の豆にこだわり、パンとのペアリングを存分に楽しめます。パンは全品テイクアウト可能で、子連れにも優しい店内設計が施されているんですよ。

★★★★★
5.0
コーヒーの深いコクと香ばしいパンの相性が抜群で、テラス席でのひとときが本当に贅沢でした。
★★★★★
5.0
子連れでもゆったり過ごせる空間で、パンの種類も豊富なので選ぶのが楽しかったです。

ここがポイント!

  • コーヒーに合うパンを追求し、テラス席でのイートイン体験を重視している点が大きな特徴です。
  • ペアリングメニューを季節ごとに更新し、リピーターを飽きさせない工夫もなされています。
  • コーヒー専門店と同等のこだわりの豆を使用しています。

BAKERY & CAFE SUN (ベーカリーアンドカフェ サン)

富士山を望む絶景カフェで、ミニ牧場も楽しめる!

住所〒417-0801 静岡県富士市大淵2863-6
電話0545-77-9352
営業時間モーニング 7:30~、ランチ 11:00~14:00
定休日日・月・水・木曜日 (火・金・土曜日のみ営業)
駐車場10台(無料)
価格帯~¥999
アクセス大淵交差点そば、県道76号沿い

富士山を望む高台に位置し、敷地内にはミニ牧場やテラス席から駿河湾を一望できる、とってもオシャレなベーカリーカフェです。良質な卵とバターを用いたリッチな食パン約60種を毎日少量ずつ焼き上げています。「ソーダあんぱん」など地元給食素材をヒントにしたオリジナルパンも人気ですよ。カフェメニューやランチプレートも充実しているので、朝食・ランチ・ティータイムまで幅広い客層に利用されています。

★★★★★
5.0
モーニングのクロワッサンがバターたっぷりで感動しました。ミニホースを見ながらの朝食は格別で、とても癒されました。
★★★★★
5.0
ランチプレートのキッシュとバゲットが絶品でした。お店の雰囲気も居心地が良く、ついつい長居してしまいます。

ここがポイント!

  • 良質素材で焼き上げたパンと、自然豊かなロケーションを活かしたカフェ体験が魅力です。
  • 「ソーダあんぱん」など、地元給食素材をヒントにしたオリジナルパンが人気です。
  • ミニ牧場やテラス席があり、非日常的な空間でパンを楽しめます

パンのくに。

キッズルーム完備!家族みんなで楽しめるログハウス風ベーカリー

住所〒417-0001 静岡県富士市今泉3979-1
電話0545-32-9292
営業時間平日9:00~18:00、土日祝8:00~18:00
定休日月曜日
駐車場10台(無料)
価格帯~¥999
アクセス西友今泉店そば、今泉バス停徒歩3分

ログハウス風の店内には、60~70種の焼きたてパンが並ぶ大型ベーカリーです。キッズルームを完備しているので、お子様連れにも優しいんですよ。テラス席での無料コーヒーサービスも好評です。厳選素材と自家製フィリングによるクリームパンやカレーパン、季節限定メニューなど、お客様を飽きさせない工夫を続けているのが特徴です。

★★★★★
5.0
キッズルームで子どもを遊ばせている間に、ママ友とゆっくりパン選びができるのが本当に嬉しいです。
★★★★★
5.0
季節のフルーツデニッシュが絶品でした。パンの日には全品10%オフになるので、ついつい大量買いしてしまいますね。

ここがポイント!

  • キッズスペースとテラス席を備えた、ファミリー向けのサービスが充実しています。
  • 厳選素材と自家製フィリングで、質の高いパンを提供しています。
  • 季節限定メニューで、常に新しい味に出会える楽しさがあります。

ブランジュムッシュ

洋菓子店発祥のパン屋さん!120種以上の創作パン

住所〒416-0909 静岡県富士市松岡1200-8
電話0545-32-6666
営業時間8:00~18:00 (土・日曜は~19:00)
定休日無休
駐車場14台(無料)
価格帯~¥999
アクセス松岡交差点そば、駐車場完備

洋菓子店「フルーリス」の姉妹店として、スイーツ技術を生かした菓子パンや惣菜パンを120種以上提供しています。朝から少量ずつ何度も焼き上げる“出来たて主義”が評判で、常に新作を開発する姿勢でパン好きの期待に応え続けている老舗です。

★★★★★
5.0
フルーツタルトのようなイチゴデニッシュが美味しくて、手土産にも喜ばれるクオリティです。
★★★★☆
4.0
石窯で焼く惣菜パンの具材が新鮮で、ランチにぴったりのボリューム感でした。

ここがポイント!

  • スイーツ店発祥の技術を応用した、菓子系パンのバリエーションが豊富です。
  • 「出来たて主義」で、常に新鮮なパンを提供しています。
  • 新作開発に積極的なので、訪れるたびに新しいパンに出会えます。

日東ベーカリー

昭和10年創業!懐かしいドイツ石窯コッペパンの老舗

住所〒417-0001 静岡県富士市今泉1-12-12
電話0545-51-1277
営業時間10:30頃~19:00
定休日日曜日(不定休あり)
駐車場2台(無料)
価格帯~¥999
アクセス今泉1丁目交差点、駐車場2ヵ所

昭和10年創業の「日東ベーカリー」は、創業当初からドイツ製石窯でコッペパンを焼き続ける老舗です。コッペパンにジャムやあんバターなどを挟むスタイルを地元で確立し、懐かしさと安心感のある素朴な味わいを守り抜く名店として愛されています。

★★★★★
5.0
焼きそばパンのボリュームがたまらないです。行くと必ず買う定番メニューなので、おすすめです。
★★★★★
5.0
ドイツ石窯で焼くコッペパンは、皮がパリッとして中がふわふわで、シンプルな味がクセになりますね。

ここがポイント!

  • 80年以上愛される、素朴で懐かしい“昔ながらのコッペパン”が最大の魅力です。
  • ドイツ製石窯で焼き上げる、独特の食感と風味が楽しめます。
  • ジャムやあんバターなど、様々なフィリングで楽しめるコッペパンを提供しています。

あにぱんや

可愛すぎて食べるのがもったいない!笑顔が生まれる動物パン

住所〒417-0015 静岡県富士市鈴川町9-29
電話090-7039-0141
営業時間9:00~18:00
定休日月曜日(イベント休業あり)
駐車場2台(無料)
価格帯~¥999
アクセス吉原駅南口から徒歩2分

「あにぱんや」は、店主が野菜やフルーツ由来の天然色素で着色した“動物パン”が名物のお店です。見た目の可愛さで話題を呼び、イベント出店や自販機販売も展開しています。健康志向の素材選びと、見て楽しいパン作りで、子どもから大人まで笑顔にする創作ベーカリーとして愛されています。

★★★★★
5.0
ウサギのプリンパンが可愛くて、食べるのがもったいないくらいでした。見た目だけでなく味もしっかり美味しいので、子連れで楽しめるお店です。
★★★★★
5.0
アニマル串パンはパーティープレートで予約しました。お誕生日会で一番の盛り上げ役になってくれて、みんな大喜びでしたね!

ここがポイント!

  • 野菜由来色素で彩られた、癒し系の動物パンのデザイン性が特徴です。
  • 見た目の可愛さだけでなく、健康志向の素材選びにもこだわっています。
  • イベント出店や自販機販売など、様々な場所でパンに出会えます

麻布十番モンタボー 静岡富士店

人気チェーンの味をイオンで!焼き立てパンが豊富

住所静岡県富士市鮫島118-10 イオンタウン富士南SC内
電話0545-67-8770
営業時間10:00~22:00
定休日無休
駐車場イオン駐車場利用
価格帯~¥999
アクセスイオンタウン富士南1F

全国チェーン「麻布十番モンタボー」の静岡1号店が、イオンタウン富士南SC内にあります。ガーリックドーナツや牛乳パンなど豊富なメニューを展開していて、学校帰りや買い物ついでに立ち寄りやすいロケーションと、セルフで焼き立てを提供しているのが魅力です。

★★★★☆
4.0
かりんとうドーナツが週替わりで新鮮で、閉店前の半額セールもお得感満点でした。
★★★★★
5.0
牛乳パンは甘くてふわふわで、イオン内で買い物ついでに必ず寄っています。子どもたちもお気に入りです。

ここがポイント!

  • 幅広いラインナップとセルフセールで、焼き立て感を常に提供しています。
  • イオン内という便利な立地で、買い物ついでに気軽に立ち寄れます。
  • ガーリックドーナツや牛乳パンなど、人気メニューが豊富です。

パン カンパニオ (pain campanio)

隠れ家ベーカリーで出会う!こだわりのリーンな生地と豊富な具材

住所静岡県富士市荒田島町9-11
電話0545-30-9337
営業時間火~土 9:00~18:00
定休日日・月
駐車場店舗前2台・裏手3台
価格帯~¥999
アクセスジヤトコ前駅徒歩4分

岳南電車ジヤトコ前駅そばにある「パン カンパニオ」は、隠れ家のようなベーカリーです。ハード系からデニッシュ、惣菜系まで約60種を手作りしており、売り切れ次第閉店します。小規模ながらも丁寧な成型と具材使いで、リピーターが絶えない人気店として愛されています。

★★★★★
5.0
バゲット生地のエピが香ばしくて、かじるたびに旨味が染み出すようでした。
★★★★★
5.0
クリームパンは生地がしっとり、カスタードもなめらかで大満足でした。

ここがポイント!

  • リーンな生地と豊富な具材を組み合わせた、“こぢんまり名店”の味わいが楽しめます。
  • 約60種ものパンを丁寧に手作りしています。
  • 駅近の立地ながら、隠れ家のような雰囲気で落ち着いてパンを選べます

One Hundred Bakery 富士店

「世界一柔らかい」食パン専門店の新たな挑戦!

住所〒416-0954 静岡県富士市本市場町1051
電話0545-32-8070
営業時間10:00~19:00 (食パン販売は11:00 13:00 16:00)
定休日無休
駐車場15台
価格帯~¥1,200
アクセス本市場バス停徒歩2分/富士駅徒歩17分

“世界一柔らかい”純生食パン“ワンハンドレッド”で知られる専門店が、富士市に登場しました。高水分食パンに加え、食パンバーガーやクロワッサンなど、パンの街・富士市をさらに盛り上げる多彩なパンを展開しています。コラボドーナツなど新業態実験も続く、トレンド発信店としても注目されています。

目次