静岡県富士市は、実は美味しいと評判のうなぎ屋さんが数多く点在する地域なんです。今回は、地元の人も太鼓判を押す名店から、ドライブの途中に気軽に立ち寄れるお店、さらには知る人ぞ知る穴場まで、厳選した21店舗をご紹介します!各店舗の詳しい情報はもちろん、実際に訪れた人の口コミや、そのお店ならではの魅力、アクセス方法まで徹底解説。このガイドを参考に、あなただけの最高のうなぎ体験を見つけてみませんか?

店名住所営業時間簡単な説明
鰻の成瀬 富士厚原店静岡県富士市厚原670-1011:00~14:00、17:00~20:00炭火焼きと秘伝のタレが自慢の、アクセシビリティに優れた専門店。
道の駅 富士川楽座内 うなぎ専門店 大漁市場静岡県富士市岩淵1488-110:00~19:00道の駅に併設された、手軽でリーズナブルなうなぎ丼が楽しめるお店。
うな春静岡県富士市水戸島元町9-1611:00~14:00、17:00~20:00老舗醤油蔵と開発した特製タレが特徴の、ジャズが流れるモダンな空間。
うな政 富士本店静岡県富士市津田72-310:30~21:00リーズナブルな価格で本格炭火焼きうなぎを提供する、コスパ抜群の老舗。
信玄静岡県富士市松岡1134-911:00~14:00、17:00~21:00寿司店ならではの新鮮な魚介と、関西風うなぎの蒲焼きが同時に楽しめる。
うな政DX静岡県富士市楕出原1191-411:00~21:00オープンキッチンでライブ感も楽しめる、カジュアルでおしゃれなうなぎ店。
鰻和食屋 まさご静岡県富士市千代町7-1011:00~14:00、17:00~21:00職人の技が光る伝統的な和食と、個室でゆったり味わえるうなぎ料理。
旬楽 まつば静岡県富士市吉原2-8-911:00~14:00、17:00~21:0097年の歴史を持つ老舗和食処で、創作和食とうなぎ料理を幅広く提供。
蒲焼・割烹凡道留 富士店静岡県富士市永田町2-6411:00~14:00、17:00~21:00古民家を改装した空間で、備長炭焼きのうなぎと和食を堪能できる。
うなぎ屋主水静岡県富士市中野454-211:00~14:00、17:00~20:00和洋折衷の落ち着いた空間で、素材の味を引き出すうなぎ料理を提供。
うなぎや静岡県富士市中里1343-2平日 11:00~14:00、16:00~21:00 / 土日祝 11:00~21:00古民家を改装した店内で、備長炭焼きのうなぎと多彩なメニュー、個室も完備。
日本料理 はせ川静岡県富士市吉原3-3-1411:30~14:00、17:00~21:301905年創業の老舗割烹。会席料理やうなぎ会席をゆったり個室で楽しめる。
とんかつ和食 はせがわ静岡県富士市浅間上町6-111:00~14:00、17:00~20:00肉厚とんかつと鰻重を一度に楽しめる、ボリューム満点コスパ良好の和食処。
りょうりや一賀久亭静岡県富士市吉原4-2-35昼 土日祝11:30~15:00 / 夜 完全予約制創業130年余の歴史を誇る懐石割烹。完全予約制で伝統の鰻料理を堪能。
魚菜酒房 一村静岡県富士市吉原2-4-1917:30~23:00海鮮居酒屋ながら、鰻の蒲焼から白焼きまで提供。家庭的な雰囲気。
すしと郷土料理 善兵衛 新富士駅南店静岡県富士市川成新町111:00~14:30、16:30~22:00新富士駅前で寿司や駿河湾の食材、うなぎ料理を一度に楽しめる老舗。
食事処 巴静岡県富士市富士岡1452-111:00~14:00、17:00~21:00寿司・天ぷら・うなぎの和食処。50名収容の大広間や掘りごたつ個室も完備。
いし川静岡県富士市北松野1322-1月~水 11:00~20:00そば・うどん店ながら、関西風蒸さないうな重が名物。十割そばとの組み合わせも楽しめる。
磯割烹 花ぜん静岡県富士市中央町1-9-1511:30~13:30、17:00~22:00駿河湾の旬魚と土佐料理が自慢の磯割烹。鰻料理も提供し、個室も完備。
長谷川亭 (日本料理 はせ川 姉妹店)日本料理 はせ川に同じ日本料理 はせ川に同じ「日本料理 はせ川」の姉妹店として、同様のうなぎ料理を提供する上質な和食処。
食事処 山さと静岡県富士市桑崎282-69月 11:00~21:00 / 水~土 11:00~14:00、17:00~21:00 / 日 11:00~14:00珍しい関西風地焼きうなぎと手打ち蕎麦が評判の、2022年リニューアルの和食処。

鰻の成瀬 富士厚原店

炭火で香ばしく焼き上げた、絶妙なタレが自慢のうなぎ専門店!

鰻の成瀬 富士厚原店 外観 富士市
住所静岡県富士市厚原670-10
電話番号0545-67-0280
営業時間11:00~14:00 (L.O.13:30)、17:00~20:00 (L.O.19:30)
定休日なし
予算昼: 2,001~3,000円、夜: 2,001~3,000円
アクセスJR身延線入山瀬駅から徒歩約27分
駐車場無料駐車場あり

「鰻の成瀬 富士厚原店」は、富士市東部に位置するうなぎ専門店です。駅からは少し離れていますが、無料駐車場が完備されているため、車でのアクセスがとっても便利。店内は明るく清潔感のある和の空間で、カウンター席、テーブル席、掘りごたつと、様々なタイプの座席が用意されています。

こちらのうなぎは、注文を受けてから炭火でじっくりと丁寧に焼き上げるスタイルが特徴。皮は香ばしくパリッと、中は肉厚で柔らかな仕上がりが自慢です。秘伝のたれは、鰻の脂を生かしつつも甘すぎず、後味にキレを感じさせる絶妙なバランスで調整されており、その美味しさはまさに格別!店内には完全個室はありませんが、広々としたテーブル席が多いので、ご家族連れやグループでの利用にもぴったりです。カウンター席では、職人さんが目の前でうなぎを焼き上げる様子を眺めながら、出来立ての香ばしいうなぎを堪能できます。

創業以来変わらない味を守りつつ、季節限定のセットメニューやお土産用の持ち帰り弁当も充実しているので、ランチからディナーまで幅広いシーンで利用できるのが嬉しいポイントです。豊富な支払い方法や車椅子対応の席が整備されているため、どなたでも安心して利用できるアクセシビリティの高さも評価されていますよ。

★★★★☆
4.5
炭火の香りが最高でした!うなぎは肉厚でとても柔らかく、口の中でとろけるような食感に感動。秘伝のタレも甘すぎずキレがあって、ご飯との相性も抜群でしたね。
★★★★☆
4.0
ランチタイムは少し待ちましたが、待つ価値のある美味しさでした!お店の方の接客もとても丁寧で、気持ちよく食事ができました。駐車場も広くて停めやすかったです。

ここがポイント!

  • 炭火焼きと秘伝のタレが織りなす、香ばしさとキレのある味わい
  • 注文を受けてから丁寧に焼き上げる、出来立ての美味しさへのこだわり
  • 豊富な支払い方法と車椅子対応で、どなたでも安心して利用できる

道の駅 富士川楽座内 うなぎ専門店 大漁市場

ドライブの途中に立ち寄れる、手軽でリーズナブルなうなぎ丼!

道の駅富士川楽座 大漁市場 うなぎ 富士市
住所静岡県富士市岩淵1488-1 (道の駅 富士川楽座内)
電話番号0545-81-5555
営業時間10:00~19:00 (施設に準ずる)
定休日なし (施設に準ずる)
予算ランチ: 1,000~2,000円
アクセス新東名高速道路新富士ICより車で約15分
駐車場大型無料駐車場完備

「道の駅 富士川楽座」内にある「うなぎ専門店 大漁市場」は、富士市西部に位置し、観光拠点として多くの利用者が集まる道の駅の中で、手軽にうなぎを楽しみたい方にぴったりのスタンド型の店舗です。通路に面したカウンター席やテイクアウトコーナーが設けられているので、ドライブ途中のランチや観光客の昼食スポットとして大活躍しています。

こちらで提供されるうなぎ料理は、専門店ならではの炭火焼きというよりは、手軽にサッと食べられるスタイルが魅力。お重や丼を中心に、サイドメニューのう巻きやうざくも用意されているので、気分や人数に合わせて選べるのが嬉しいですね。道の駅内には地元の特産品売り場や展望施設、フードコートなどが充実しており、家族連れはもちろん、ソロドライバーや観光客まで幅広い層から支持されています。

道の駅という立地を活かし、広々とした駐車場とレジャー帰りの立ち寄りやすさ、そして短時間で提供される手軽さが最大の強み。高速道路の降り口からも近く、地域内外からのアクセスが良好なので、旅行やレジャーの合間に気軽に立ち寄れるのが魅力です。

★★★☆☆
3.5
車を停めてすぐにうなぎ丼を注文できたので、急いでいる時にとても助かりました。道の駅のお店なのでそこまで期待していなかったのですが、味も十分に満足できるレベルで驚きでした!
★★★★☆
4.0
道の駅全体がとてもきれいで、食後に展望コーナーから富士山を眺めることができました。食事と景色を同時に楽しめるのは最高ですね。休憩がてらに立ち寄るのに最適だと思います。

ここがポイント!

  • 道の駅直結で抜群のアクセスと広大な駐車場
  • 手軽な価格帯で、サッと短時間でうなぎを楽しめる
  • 富士山を眺めながらの食事と休憩ができる

うな春

老舗醤油蔵と共同開発した特製タレが決め手!ジャズが流れる空間で味わう新進気鋭のうなぎ

うな春 富士市 うなぎ
住所静岡県富士市水戸島元町9-16
電話番号080-3625-1147
営業時間11:00~14:00、17:00~20:00 (売り切れ次第終了)
定休日水曜、不定休あり
予算2,000~3,000円
アクセスJR富士駅から車で約10分
駐車場無料駐車場あり

「うな春」は、2025年6月にオープンしたばかりの新進気鋭のうなぎ専門店です。大正12年創業の老舗醤油醸造所と共同開発した特製タレを使用しており、厳選した国産・輸入のニホンウナギをその時期ごとに使い分けて提供しています。店内は和の落ち着きを感じるインテリアでまとめられており、ジャズが流れる空間の中でゆったりと食事を楽しめる趣向です。

うなぎ料理は、肉厚でボリューム感のある蒲焼きから、ひつまぶし風に楽しめるメニューまで幅広く用意されています。ランチ利用から接待や会食のシーンまで幅広く対応可能で、特にカウンター席では焼き場の様子を間近に見ることができるライブ感も魅力。テイクアウトにも対応しており、ご家庭や職場でも上質な味を堪能できます。

特製タレは、老舗醤油蔵が長年培った発酵技術を活かし、鰻の頭や骨を煮詰めた深い旨味とまろやかな甘みが特徴です。また、店内の演出としてジャズを流すなど、うなぎ専門店としては珍しい雰囲気づくりを行い、食事体験全体の質を高めている点が大きな強みです。

★★★★☆
4.5
開店してすぐに行きましたが、タレのコクが他のうなぎ屋さんとは一線を画す美味しさでした!店内はジャズが流れていて、照明も落ち着いているので、ゆっくりと食事を楽しめます。
★★★★☆
4.0
ボリューム満点のうな重が、この美味しさでリーズナブルな価格なのは嬉しいですね。コスパが本当に高いと思います。焼き場が見えるカウンター席も、ライブ感があって楽しかったです。

ここがポイント!

  • 老舗醤油蔵と共同開発した、深い旨味とまろやかな甘みの特製タレ
  • ジャズが流れる落ち着いた空間で、ゆったりと食事を堪能
  • カウンター席で職人技を間近に見られるライブ感

うな政 富士本店

コスパ抜群!炭火焼きの本格うなぎを手軽に楽しめる老舗チェーン店

うな政 富士本店 外観 富士市
住所静岡県富士市津田72-3
電話番号0545-55-5703
営業時間10:30~21:00 (L.O.20:30)
定休日無休
予算昼: 1,000~2,000円、夜: 1,000~2,000円
アクセスジヤトコ前駅から徒歩7分
駐車場無料駐車場8台

「うな政 富士本店」は、炭火焼きにこだわった老舗チェーン店「うな政」の富士市第一号店です。創業以来、「高級食材であるうなぎをもっと多くの人に味わってほしい」という社長の信念のもと、コスパの高いうな丼やうな重を提供し続けています。店内はテーブル席中心のシンプルな造りで、ご家族連れや一人客まで気軽に利用しやすい雰囲気です。

メインメニューのうな丼は、注文後に炭火で焼き上げたうなぎを半身ずつ盛り付けた、ボリューム感のある一杯が特徴です。価格帯を抑えつつも、タレの風味がしっかりと効いた蒲焼きは、時間がないビジネスマンや学生のランチ利用にも重宝されています。昼でも夜でも変わらない味を提供し、待ち時間も比較的短い点がお客様から支持される理由です。

リーズナブルな価格設定に加え、本格炭火焼きの風味を維持しながらも短時間で提供できるオペレーションが大きな強みです。現金のみの支払いながらもスピーディーなサービスを実現し、忙しい日常の中でも気軽に本格うなぎを楽しみたい人から支持を集めています。

★★★★☆
4.0
この価格でこの香ばしさは驚きです!待たずに焼き立てのうな丼が出てくるので、ランチタイムには本当に助かりますね。急いでいる時でも本格的なうなぎが食べられるのは嬉しい。
★★★☆☆
3.5
店内は古びておらず清潔感があるので、女性一人でも入りやすい雰囲気でした。ボリュームもあって、お値段以上の満足感があります。気軽に普段使いできるのがいいですね。

ここがポイント!

  • リーズナブルな価格で本格炭火焼きうなぎを提供
  • スピーディーな提供で、ランチタイムにも最適
  • 清潔感のある店内で、一人でも気軽に利用できる

信玄

寿司と鰻を同時に堪能!和モダンな個室で贅沢なひとときを

信玄 富士市 寿司 うなぎ
住所静岡県富士市松岡1134-9
電話番号0545-63-0334
営業時間11:00~14:00、17:00~21:00
定休日毎週月曜 (予約状況により翌火曜)
予算昼: ~2,000円、夜: ~3,000円
アクセスJR身延線柚木駅から徒歩3分
駐車場無料駐車場あり

「信玄」は寿司店として有名ですが、実はうなぎ料理も提供している和食店なんです。店内は広々とした100席を誇り、カウンター席と個室が用意されているため、ランチから接待や会食まで幅広いシーンで利用できます。新鮮な寿司ネタとともに、関西風のふっくらとしたうなぎの蒲焼きが楽しめる点が特徴です。

うな重は、ふっくらと蒸し上げたうなぎに甘辛いたれを絡め、シャリとともに口に運ぶと程よい香りと甘みが広がります。寿司と同時に注文できるセットメニューもあるので、うなぎと鮮魚を同時に味わいたい方には最適!店内は和モダンなインテリアで統一され、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。

寿司ネタと同等の品質管理でうなぎを扱う点が大きな強み。また、個室を完備しているため、周囲を気にせずに味わえるプライベート空間を提供できるのも特徴の一つです。寿司店ならではの細やかな職人技と、うなぎ料理のバランスを融合させたメニュー構成が高く評価されています。

★★★★☆
4.0
寿司も食べたかったので、うなぎと一緒に頼めるのが本当にありがたかったです!うなぎの身は厚みがあって、タレの味付けも上品でした。どちらも美味しくて大満足です。
★★★★☆
4.5
個室を利用して接待に使いましたが、落ち着いた雰囲気でとても好評でした。プライベートな空間でゆっくりと話しながら食事ができるので、ビジネスシーンに最適だと思います。

ここがポイント!

  • 新鮮な寿司と関西風うなぎの蒲焼きを一度に味わえる
  • 個室完備で、プライベートな空間でゆっくり食事を楽しめる
  • ビジネス接待から家族での食事まで、幅広いシーンに対応

うな政DX

カジュアルでおしゃれな空間!ライブ感あふれるオープンキッチンでうなぎを堪能

うな政DX 富士市 内観 うなぎ
住所静岡県富士市楕出原1191-4
電話番号0545-67-5703
営業時間11:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日なし
予算1,000~2,000円
アクセスJR身延線入山瀬駅から徒歩約30分
駐車場無料駐車場あり

「うな政DX」は、「うな政 富士本店」の姉妹店として、若干カジュアルな雰囲気を備えた店舗です。店内は明るいライトとスタイリッシュなインテリアが特徴で、ご家族層から若年層まで幅広い客層が訪れます。看板メニューはもちろんうな丼ですが、一品料理に「うざく」や「うまき」なども充実しており、お酒のお供にも最適です。

提供スタイルは富士本店同様に炭火焼きですが、DX店ではオープンキッチンを採用し、調理のライブ感を演出しています。また、単品のテイクアウトメニューが充実しているため、店内での食事だけでなく、仕事帰りや公園でのピクニック用にも気軽に利用できます。営業時間も長めに設定されているので、ディナー利用にも重宝します。

「うな政」の味をカジュアルに楽しめる点が大きな強みです。オープンキッチンによるライブ感とテイクアウトの充実、そしてカラフルなインテリアが若者やファミリーに受け入れられています。さらに、夜間も通し営業しているため、遅い時間帯の食事ニーズにも対応できる点が評価されています。

★★★★☆
4.0
インスタ映えするおしゃれな店内で、美味しいしうな重で友人とのランチが盛り上がりました!オープンキッチンで調理の様子が見えるのも楽しいですね。
★★★☆☆
3.5
テイクアウト用のパックがとてもきれいに作られていて、家での食事でも満足感が高かったです。ディナータイムでもあまり待ち時間がないので、仕事帰りにサッと立ち寄れるのが便利ですね。

ここがポイント!

  • オープンキッチンで調理のライブ感を体験
  • テイクアウトメニューが充実し、自宅でも手軽に楽しめる
  • カジュアルでおしゃれな空間で、若者やファミリーに人気

鰻和食屋 まさご

職人技が光る!個室で味わう絶品うな重と季節の和食コース

鰻和食屋まさご 富士市 外観
住所静岡県富士市千代町7-10
電話番号0545-52-5591
営業時間11:00~14:00、17:00~21:00
定休日不定休
予算昼: 2,000~3,000円、夜: 3,000~4,000円
アクセス車:東名富士ICより5分、吉原本町駅から徒歩約20分
駐車場有(無料)

「鰻和食屋 まさご」は、和食の技と食材へのこだわりを融合したうなぎ専門店です。1階はカウンターとテーブル席、2階には個室を6部屋備えており、少人数から大人数まで様々なシーンで利用可能です。店主自らが選んだ良質なニホンウナギを、注文後に手早く捌き、炭火で焼き上げるまでを見せる職人技が評判です。

提供されるうな重には、伝統的な甘辛いたれがたっぷりと絡められており、ご飯との相性も抜群。また、季節の食材を使った小鉢や箸休めがバランスよく配置されており、うな重だけでなく和食コースとしての完成度も高いのが特徴です。個室利用時は掘りごたつ仕様となっており、接待やお祝いの席としても定評があります。

鰻に加え、和食の一品料理にも力を入れている点が大きな強みです。季節の食材を取り入れたコース料理は、うな重との組み合わせで飽きの来ない充実した内容を提供。また、個室や座敷を完備していることからビジネスシーンやご家族の行事にも利用しやすく、幅広い客層に支持されています。

★★★★★
5.0
個室を利用して、本当にゆっくりと味わえました。うなぎの香りとタレの味付けが上品で、最後まで飽きずに食べられたのが感動的です。季節の小鉢もどれも美味しくて、コース全体の完成度が高かったです。
★★★★☆
4.5
サービススタッフの細やかな気配りが心地よく、食事の時間がより一層楽しいものになりました。接待で利用しましたが、落ち着いた雰囲気で大変好評でしたよ。

ここがポイント!

  • 職人が手早く捌き、炭火で焼き上げる本格うなぎ
  • 季節の食材をふんだんに使った和食コースも充実
  • 個室完備で、ビジネス接待やお祝いの席にも最適

旬楽 まつば

97年の歴史を誇る老舗和食処!うなぎと創作和食が織りなす美食体験

旬楽まつば 富士市 料理
住所静岡県富士市吉原2-8-9
電話番号0545-52-2570
営業時間11:00~14:00、17:00~21:00 (L.O.20:00)
定休日水曜日
予算昼: 1,892円~、夜: 3,000~4,000円
アクセス吉原駅から徒歩約15分
駐車場無料駐車場あり

「旬楽 まつば」は、約97年の歴史を持つ老舗和食処で、うなぎ料理をはじめ、創作和食や季節の会席料理を提供しています。店内は和モダンな空間が広がり、テーブル席から座敷席まで多彩なレイアウトが特徴です。ランチメニューでは「ソースヒレカツ丼」なども人気ですが、夜の会席コースにはうなぎを使った逸品が含まれ、和食の醍醐味を堪能できます。

うなぎ料理は蒲焼きのほか、ひつまぶし風やうざくといったバリエーションも用意されており、好みに合わせて選べます。また、地元の旬の素材を使った小鉢やお造りを添えたコースは、味だけでなく見た目の美しさも楽しめるよう工夫されています。宴会場としての機能を備え、大人数での会食や法事にも対応可能です。

長年にわたり地元に愛され続けてきた実績と、和食全般にわたる高い調理技術が大きな強みです。特に季節感を大切にした会席料理では、うなぎだけでなく地域の旬の魚介や野菜も取り入れ、ひとつのコースとして完成度の高い食体験を提供しています。

★★★★☆
4.0
会席コースに含まれるうなぎが本当に絶品でした。他の料理も手が込んでいて、どれも美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いていて、子連れでも安心して利用できました。
★★★★☆
4.5
宴会で利用しましたが、広い座敷席がとても快適でした。法事の席にも最適だと感じましたね。歴史のあるお店なので、安心して利用できます。

ここがポイント!

  • 97年の歴史を持つ老舗ならではの確かな味とサービス
  • うなぎ料理と創作和食、旬の食材を一度に楽しめる
  • 宴会場としても利用でき、大人数での会食や法事にも対応

蒲焼・割烹凡道留 富士店

古民家で味わう本格備長炭焼きうなぎ!心温まる空間で癒しのひとときを

蒲焼割烹凡道留 富士店 内観
住所静岡県富士市永田町2-64
電話番号0545-53-3600
営業時間11:00~14:00、17:00~21:00
定休日無休
予算3,000~4,000円
アクセス岳南鉄道吉原中央駅から車で約12分
駐車場無料駐車場あり

「蒲焼・割烹凡道留(Bondoru)」は、古民家を改装した店舗で、昔ながらの風情を感じる空間が広がっています。店内にはカウンター席に加え、8名程度まで利用できる座敷席があり、少人数から中規模の宴会まで対応可能です。自慢の蒲焼きは、備長炭でじっくりと丁寧に焼き上げられ、タレは甘さ控えめでうなぎ本来の旨味を引き立てます。

お重だけでなく蒸し寿司やうざく、湯葉料理など、うなぎに限らない和食メニューも豊富に揃い、手軽なランチから会席コースまで幅広い用途で利用できます。古民家風の落ち着いた空間は写真映えも良く、食事だけでなく店内の雰囲気を楽しむ人も多く見られます。

古民家の趣を残した空間演出と、備長炭焼きによる香ばしさが大きな強みです。うなぎ以外の和食メニューにも定評があり、地元食材を活かした逸品料理を組み合わせたコース利用が好評。観光客だけでなく地元常連客にも支持され、リピーターが多い点も特筆すべきポイントです。

★★★★☆
4.0
古民家の雰囲気が素晴らしく、とても落ち着いて食事ができました。蒲焼きの香りとタレの塩梅が絶妙で、またリピートしたくなる味ですね。
★★★★☆
4.0
子連れでもゆったりと過ごせる座敷席があったので、家族での利用に最適でした。和食メニューも豊富で、うなぎだけでなく色々な料理を楽しめるのが嬉しいです。

ここがポイント!

  • 古民家を改装した、風情ある落ち着いた空間
  • 備長炭で丁寧に焼き上げた、うなぎ本来の旨味が際立つ蒲焼き
  • うなぎ以外の和食メニューも豊富で、多様なシーンに対応

うなぎ屋主水

和洋折衷の落ち着いた空間で、素材の味を最大限に引き出したうなぎを堪能

うなぎ屋主水 富士市 うなぎ重
住所静岡県富士市中野454-2
電話番号0545-35-0709
営業時間昼: 11:00~14:00 (L.O.13:00)、夜: 17:00~20:00 (L.O.19:00)
定休日毎週火曜日、第3火・水・木曜日
予算昼: ~3,000円、夜: ~3,000円
アクセスJR身延線入山瀬駅から車で約10分
駐車場10台

「うなぎ屋主水」は、和洋折衷の落ち着いた空間でうな重を中心に提供する老舗店です。普段の食事はもちろん、会食や法事などの席にも対応できる落ち着いた店内が特徴で、29席(カウンター5席、座敷8名まで)を備えています。ご飯のおかわりサービスこそ終了しましたが、その分うなぎの品質とボリュームに注力し、素材本来の味を引き立てる調理を行っています。

店主の芦澤俊一氏が厳選した国産うなぎを使用し、注文ごとに一枚一枚丁寧に焼き上げるスタイルを守っています。秘伝のタレは、創業当初から継ぎ足し続けているもので、香り高く深い味わいが特徴。ランチタイムは混雑が予想されるため、予約を推奨していますが、当日空席があればふらりと立ち寄っても楽しめる柔軟さがあります。

秘伝の継ぎ足しタレは何十年にもわたる歴史を感じさせる味であり、焼きの技術と相まって“香りの豊かさ”を最大限に引き出します。また、店内の落ち着いた雰囲気と適度な席数により、プライベートな食事から接待、法事まで幅広い用途に対応できる汎用性の高さも強みです。

★★★★★
5.0
ふっくらとしたうなぎに、しっかりとしたタレの香ばしさが最高でした!カウンター席で職人さんの見事な技を見ながら食事ができたのも、特別な体験でした。
★★★★☆
4.5
予約して訪れましたが、スムーズに案内してもらえましたし、接客もとても丁寧でした。うなぎが別盛りで提供されるスタイルがユニークで、最後まで飽きずに美味しくいただけましたよ。

ここがポイント!

  • 秘伝の継ぎ足しタレと注文ごとの丁寧な焼き上げ
  • 和洋折衷の落ち着いた空間で、ゆったり食事を楽しめる
  • プライベートな食事から接待、法事まで幅広い用途に対応

うなぎや

備長炭でじっくり焼き上げた絶品うなぎ!大小個室完備で幅広いシーンに対応

うなぎや 富士市 うなぎ
住所静岡県富士市中里1343-2
電話番号0545-34-0008
営業時間平日 11:00-14:00 (L.O.13:30)、16:00-21:00 (L.O.20:00) / 土日祝 11:00-21:00 (L.O.20:00)
定休日月曜日 (月1回火曜休)
予算昼: 2,000-4,000円
アクセス岳南鉄道 須津駅から徒歩6分
駐車場40台(店舗併設)

古民家を改装した落ち着いた店内で、炭火焼きのうなぎを堪能できる「うなぎや」。特うな重やミニうな定食など、多彩なメニューが揃い、大小個室も完備。宴会から家族連れまで幅広く利用できるお店です。

こちらの最大の強みは、備長炭でじっくり焼き上げるこだわりの炭火焼。これにより、うなぎ本来の旨味が最大限に引き出されます。さらに、豊富な個室や広々とした大広間といった空間演出も魅力。地元の食材を使った一品料理も人気で、うなぎと共に季節の味も楽しめます。

★★★★☆
4.0
鰻がふわふわで、タレも甘すぎずご飯によく合う絶妙なバランスでした。個室が多くて、ゆったりと過ごせたのが良かったです。
★★★☆☆
3.5
子連れで大広間を利用しました。天ぷらや小鉢も充実していて、うな重以外にも満足できるメニューが揃っているのが嬉しいですね。

ここがポイント!

  • 備長炭でじっくり焼き上げた、こだわりのうなぎ
  • 大小様々な個室や広間を完備し、多様なシーンに対応
  • 地元の食材を使った一品料理も充実

日本料理 はせ川

1905年創業の老舗割烹!懐石料理とうなぎ会席を愉しむ上質な和の空間

日本料理はせ川 富士市 内観
住所静岡県富士市吉原3-3-14
電話番号0545-52-0343
営業時間11:30~14:00、17:00~21:30
定休日日曜夜 (昼の座敷は要予約)
予算昼: ~2,000円、夜: ~6,000円
アクセス岳南鉄道 吉原本町駅徒歩5分、本吉原駅徒歩7分
駐車場20台(無料)

1905年創業の老舗割烹「日本料理 はせ川」では、掘りごたつ個室から60名収容の大広間まで6室を備え、会席料理やうなぎ会席をゆったりと楽しめます。本格懐石の技で料理を引き立てる落ち着いた和の空間が魅力です。

四季折々の会席料理に加え、特製うなぎ料理も提供している点が強み。個室対応や大広間完備で、法事・慶事にも最適です。無料駐車場も完備されており、バスでの大型対応も可能なので、大人数での利用にも安心して訪れることができます。

★★★★☆
4.0
個室でゆったりと鰻会席を楽しみました。うなぎは香り高く、ゆずが効いた肝吸いも絶品でしたね。特別な日に利用するのにぴったりです。
★★★★☆
4.5
法事で大広間を利用しましたが、スタッフさんの気配りがとても行き届いていて感動しました。食事も景色も素晴らしく、心のこもったサービスに感謝です。

ここがポイント!

  • 1905年創業の歴史と伝統が息づく老舗割烹
  • 個室や大広間を完備し、法事や慶事などの特別なシーンに最適
  • 本格的な懐石料理と共に、特製うなぎ料理も楽しめる

とんかつ和食 はせがわ

鰻重と肉厚トンカツを一度に!欲張りさんも満足の和食処

とんかつ和食はせがわ 富士市 鰻重 トンカツ
住所静岡県富士市浅間上町6-1
電話番号0545-53-5439
営業時間11:00~14:00、17:00~20:00
定休日月曜日
予算昼: ~2,000円、夜: ~3,000円
アクセス岳南鉄道 吉原本町駅徒歩17分
駐車場20台(無料)

とんかつ専門店ながら、鰻重も名物の和食処「とんかつ和食 はせがわ」。肉厚トンカツとともに、うなぎ料理を注文できるコスパ良好なお店です。座敷・テーブル・個室・大広間を完備しているので、多様なシーンで利用できます。

鰻とトンカツというユニークな組み合わせを一度に楽しめる点が最大の強み。ボリューム満点で手頃な価格設定が魅力で、お腹いっぱい食べたい方にもおすすめです。宴会や法事にも対応しており、幅広いニーズに応えてくれます。

★★★★☆
4.0
鰻重の鰻が3枚も乗っていて、ボリューム満点でした!関東風の香ばしい仕上がりで、とても美味しかったです。とんかつもサクサクで、贅沢な気分になりました。
★★★☆☆
3.5
家族連れで利用しましたが、お店がとても賑わっていました。鰻ととんかつを両方楽しめるので、みんなで好きなものを注文できて良いですね。

ここがポイント!

  • 鰻重と肉厚トンカツを一度に楽しめるユニークな組み合わせ
  • ボリューム満点で手頃な価格設定が魅力
  • 座敷・テーブル・個室・大広間完備で多様なシーンに対応

りょうりや一賀久亭

130年余の歴史を誇る懐石割烹!完全予約制で至福のうなぎ会席を

りょうりや一賀久亭 富士市 懐石
住所静岡県富士市吉原4-2-35
電話番号0545-52-1991
営業時間昼:土日祝のみ11:30~15:00 (慶事法事は予約対応) / 夜:完全予約制
定休日不定休(完全予約制)
予算ディナー: ~8,000円
アクセス岳南鉄道 吉原本町駅徒歩9分
駐車場有(要問合せ)

「りょうりや一賀久亭」は、創業130年余の歴史を誇る懐石割烹です。完全予約制で四季折々の会席料理とともに、伝統の鰻料理を提供。築100年超の和空間で、特別な食事体験を演出しています。

五代目主人が継ぐ伝統の味と、完全予約制によるきめ細かなサービスが最大の強みです。慶事・法事・接待など、格式ある席に最適で、大切な方との食事にもぴったりです。

★★★★★
5.0
地元の歴史と共に味わう鰻会席は格別でした。完全個室だったので、周囲を気にせずじっくりと料理を味わうことができ、とても贅沢な時間を過ごせました。
★★★★☆
4.5
大切な接待で利用しましたが、きめ細やかなサービスで、お客様も大変喜んでいました。歴史を感じる空間で、質の高い料理が楽しめるので、また利用したいです。

ここがポイント!

  • 創業130年余の歴史を誇る伝統の味
  • 完全予約制によるきめ細やかなおもてなし
  • 慶事・法事・接待など、格式高い特別なシーンに最適

魚菜酒房 一村

新鮮な魚介と鰻料理を堪能!家庭的な雰囲気でくつろぎのひととき

魚菜酒房一村 富士市 蒲焼
住所静岡県富士市吉原2-4-19
電話番号(Retty未掲載)
営業時間17:30~23:00 (L.O.22:30)
定休日不定休
予算3,000~5,000円
アクセス岳南鉄道 吉原本町駅徒歩8分
駐車場有(近隣)

海鮮居酒屋として評判の「一村」は、鰻の蒲焼から白焼きまで提供しています。掘りごたつ座敷とカウンター席があり、新鮮な魚介とともに鰻料理が楽しめるお店です。

居心地の良い家庭的な雰囲気と、鰻を含む豊富な海鮮料理が強み。全席禁煙なので、落ち着いて食事をすることができます。

★★★★☆
4.0
鰻の蒲焼きは香ばしくて、白焼きも脂が乗っていて美味しかったです。まさか居酒屋でこんな本格的なうなぎが食べられるとは思いませんでした!
★★★★★
5.0
おかみさんの人柄がとても良く、居心地の良いお店でした。何度でも通いたくなるような温かい雰囲気で、美味しい魚介とうなぎをゆっくりと楽しめました。

ここがポイント!

  • 新鮮な魚介類と共に、本格的な鰻料理を楽しめる
  • 居心地の良い家庭的な雰囲気でリラックスできる
  • 全席禁煙で、落ち着いて食事をしたい方におすすめ

すしと郷土料理 善兵衛 新富士駅南店

新富士駅前の老舗!寿司と駿河湾の幸、そしてうなぎ料理を一度に楽しむ

すしと郷土料理善兵衛 新富士駅南店 外観
住所静岡県富士市川成新町1
電話番号0545-65-1677
営業時間11:00~14:30 (L.O.)、16:30~22:00 (L.O.21:30)
定休日火曜日
予算昼: 1,000~3,000円、夜: 2,000~5,000円
アクセス東海道新幹線 新富士駅徒歩6分
駐車場40台(無料)

新富士駅前の「すしと郷土料理 善兵衛 新富士駅南店」は、寿司・郷土料理店でありながら、うな重御膳などのうなぎ料理も充実しています。寿司とともに駿河湾の新鮮な食材を堪能できる老舗です。

寿司や海鮮、そして鰻を一度に楽しめる多彩な御膳が強み。大型駐車場を完備しており、観光利用にも便利です。駅からも近く、電車で訪れる方にも嬉しい立地です。

★★★★☆
4.0
鰻御膳をいただきましたが、タレがあっさりしていて、寿司との相性も抜群でした。新鮮なネタの寿司も美味しくて、両方楽しめて大満足です。
★★★☆☆
3.5
新富士駅からすぐの場所にあってとても便利でした。生しらすや桜えびなど、季節限定のメニューも豊富なので、また違う時期にも訪れたいです。

ここがポイント!

  • 寿司、郷土料理、うなぎを一度に楽しめる豊富なメニュー
  • 新富士駅から徒歩圏内でアクセス良好
  • 大型駐車場完備で、観光客も利用しやすい

食事処 巴

家族連れから宴会まで!寿司、天ぷら、鰻が揃う和食処

食事処巴 富士市 内観
住所静岡県富士市富士岡1452-1
電話番号0545-34-2701
営業時間11:00~14:00 (L.O.13:30)、17:00~21:00 (L.O.20:00)
定休日水曜午後・木曜
予算昼: 1,000~1,500円、夜: 2,000~3,000円
アクセス岳南鉄道 岳南富士岡駅徒歩9分
駐車場有(店舗敷地内・隣接)

「食事処 巴」は、寿司・天ぷら・うなぎの和食処です。50名収容の大広間や掘りごたつ個室を備え、ご家族連れから宴会まで幅広いシーンに対応しています。

一軒家風の落ち着いた空間で、寿司も鰻も同時に楽しめるのが魅力。魚介仕入れの鮮度と手作り料理が評判です。

★★★★☆
4.0
うな重のタレが家庭的な甘辛さで、とてもほっこりする味でした。寿司もネタが新鮮で美味しかったので、両方食べたい方におすすめです。
★★★☆☆
3.5
寿司も鮮度抜群で、特に魚好きにはたまらないでしょう。大広間を利用しましたが、法事にも便利そうですね。家族での会食にまた利用したいです。

ここがポイント!

  • 寿司、天ぷら、うなぎと豊富な和食メニュー
  • 大広間や個室を完備し、家族連れから宴会まで対応
  • 一軒家風の落ち着いた空間で食事ができる

いし川

そば屋が提供する本格関西風鰻重!そばとの意外な組み合わせを楽しむ

いし川 富士市 関西風鰻重
住所静岡県富士市北松野1322-1
電話番号0545-85-2305
営業時間月~水 11:00~20:00 (L.O.19:00)、木休業
定休日木曜日
予算昼: 1,000~2,000円、夜: 2,000~3,000円
アクセス岳南鉄道 沼久保駅徒歩約27分
駐車場無(近隣にコインパーキング)

「いし川」は、そば・うどん店ながら関西風の蒸さないうな重が名物。十割そばとともに楽しめる、そば屋ならではのうなぎ料理を提供しています。

そばの香りと弾力が活きる関西風鰻重は、うざくや肝吸いなど、そば屋ならではの一品料理も豊富に揃っています。

★★★★☆
4.0
うな重の身は弾力があり、焦げ目もしっかりで好みの焼き加減でした。十割そばと一緒に食べると、うなぎの風味とそばの香りが口の中で広がり、とても美味しかったです。
★★★☆☆
3.5
そば屋でうなぎ?と思いましたが、意外な組み合わせが新鮮で良かったです。うざくや肝吸いもあって、うなぎをしっかり楽しめました。

ここがポイント!

  • そば・うどん店が提供する珍しい関西風鰻重
  • 十割そばとのユニークな組み合わせを楽しめる
  • そば屋ならではの、うざくや肝吸いなど一品料理も充実

磯割烹 花ぜん

駿河湾の旬魚と土佐料理を個室で堪能!鰻料理も楽しめる磯割烹

磯割烹花ぜん 富士市 刺身
住所静岡県富士市中央町1-9-15
電話番号0545-53-9733
営業時間11:30~13:30、17:00~22:00
定休日日曜日
予算昼: 2,000~3,000円、夜: 4,000~6,000円
アクセス岳南鉄道 吉原本町駅徒歩8分
駐車場7台(無料)

「磯割烹 花ぜん」は、駿河湾の旬魚を刺身・焼物・揚物で提供する磯割烹です。鰻料理もメニューに加わり、和食の技と地酒が楽しめるお店です。

完全個室の座敷で土佐料理も堪能できます。カウンター席もあり、おひとり様から大人数宴会まで幅広く対応しています。

★★★★★
5.0
土佐造りも鰻重もどちらも絶品でした。特に魚の鮮度が素晴らしく、地酒との相性も抜群!個室でゆったりと過ごせたので、特別な会食に最適だと思います。
★★★★☆
4.5
接待で個室を利用しましたが、非常に落ち着いた雰囲気で、お客様にも喜んでいただけました。質の高い料理とサービスで、また利用したいお店です。

ここがポイント!

  • 駿河湾の旬魚と土佐料理、そして鰻料理を楽しめる
  • 完全個室の座敷を完備し、プライベートな食事に最適
  • おひとり様から大人数宴会まで、幅広い利用シーンに対応

長谷川亭 (日本料理 はせ川 姉妹店)

「日本料理 はせ川」の姉妹店!上質な和食空間で味わううなぎ料理

長谷川亭 富士市 和食
住所静岡県富士市吉原3-3-14 (日本料理 はせ川に同じ)
電話番号0545-52-0343 (日本料理 はせ川に同じ)
営業時間11:30~14:00、17:00~21:30 (日本料理 はせ川に同じ)
定休日日曜夜 (昼の座敷は要予約) (日本料理 はせ川に同じ)
予算昼: ~2,000円、夜: ~6,000円 (日本料理 はせ川に同じ)
アクセス岳南鉄道 吉原本町駅徒歩5分、本吉原駅徒歩7分 (日本料理 はせ川に同じ)
駐車場20台(無料) (日本料理 はせ川に同じ)

「長谷川亭」は、「日本料理 はせ川」の姉妹店として、同様に鰻料理を提供しています。老舗の「日本料理 はせ川」が培ってきた上質な和食の技術と空間がここでも体験できます。落ち着いた雰囲気の中で、質の高いうなぎ料理をゆったりと堪能したい方におすすめです。

本家「日本料理 はせ川」と同様に、個室や大広間も完備されていることが予想され、法事や慶事などの特別なシーンにも対応できる汎用性の高さが魅力です。信頼できる老舗の味と、丁寧なサービスで、特別な日の食事を演出してくれます。

★★★★☆
4.0
姉妹店ということで安心して利用しました。本家と同じく、とても上品な味付けのうなぎで、期待を裏切らない美味しさでした。落ち着いた空間でゆったりと食事ができて満足です。
★★★★☆
4.0
慶事での利用を検討しており、下見で伺いました。丁寧な接客で、個室もゆったりと使えそうだったので、安心して予約できました。特別な日に利用するには最適だと感じました。

ここがポイント!

  • 「日本料理 はせ川」の姉妹店として信頼できる味と品質
  • 上質で落ち着いた和の空間でゆっくりと食事ができる
  • 特別な日やビジネスシーンにも対応可能なサービス

食事処 山さと

富士市で珍しい関西風地焼きうなぎ!蕎麦とのセットも楽しめる隠れ家和食処

食事処山さと 富士市 地焼きうなぎ
住所静岡県富士市桑崎282-69
電話番号0545-21-2220
営業時間月曜日 11:00~21:00 / 水~土曜日 11:00~14:00、17:00~21:00 / 日曜日 11:00~14:00
定休日火曜日(第3水曜日も休業)
予算ランチ: 1,500~2,500円、ディナー: 2,000~3,500円
アクセス新東名高速道路 新富士インターから車で約10分
駐車場10台(店舗前)

「山さと」は、2022年にリニューアルオープンした、地焼きの活うなぎと手打ち蕎麦が評判の和食処です。愛知県三河産の活うなぎを蒸さずに炭火でじっくりと焼き上げる関西風の「地焼きひつまぶし」は、外は香ばしく中はふんわりとした食感が特徴。茨城県産そば粉の細打ち手打ち蕎麦も、コシと香りを活かす絶妙な仕上がりで、セットの「山さとセット」(地焼きひつまぶし+手打ち蕎麦)は開店以来大人気です。店内は座敷のみで、落ち着いた和の空間が広がり、地元客やドライブ帰りの観光客に愛されています。

山さとの最大の強みは、静岡県内で珍しい「地焼き(蒸さない焼き方)」で仕上げるうなぎ料理です。独自ルートで仕入れる活うなぎは鮮度抜群で、炭の遠赤外線効果により皮目がカリッと香ばしく、中はジューシーに仕上がります。さらに、手打ち蕎麦と組み合わせるセットメニューが1日50食限定と希少性が高く、コストパフォーマンスにも優れています。

★★★★☆
4.5
関西風の地焼きひつまぶしは初体験でしたが、外はパリパリ、中はふわふわで本当に美味しかったです。お蕎麦も香りが良くて、セットで大満足でした。一日50食限定なのも納得です。
★★★★☆
4.0
庭先に茶畑が広がる静かな場所にあり、雰囲気も抜群でした。地焼きうなぎは尾数が限られるだけあって、香ばしさと旨みが段違いで、本当に特別なうなぎ体験ができました。

ここがポイント!

  • 静岡県内では珍しい関西風地焼きうなぎを堪能
  • 活うなぎと手打ち蕎麦のセットは1日50食限定の希少メニュー
  • 茶畑を望む静かで落ち着いた和の空間

おすすめ富士市うなぎ屋ランキングTOP3!

  1. 1
    鰻和食屋まさご 富士市 外観

    鰻和食屋 まさご

    創業1971年の老舗割烹。店内は改装により清潔かつ落ち着いた和空間を実現。職人が毎日手さばきし、備長炭で焼き上げる蒲焼は皮はパリッと、中はふんわり。タレは甘すぎずコクが深く、ご飯との相性も抜群です。92席・個室6室を備え、大人数や法事にも対応可能。Tabelog評価3.30と50件を超える安定した口コミが裏付けています。

    老舗の信頼と、職人の技が光る本格うなぎ、そして個室完備という利便性が高く評価されました。和食コースも充実しており、幅広いシーンで高品質な体験を提供します。

  2. 2
    うなぎ屋主水 富士市 うなぎ重

    うなぎ屋主水

    静かな住宅地に佇む一軒家風店舗で、「うな重 上」には肝吸い・茶碗蒸し・お茶漬け用出汁・デザートまで付く豪華さ。鰻は注文を受けてから水槽から取り出し調理するため、身は締まりつつもジューシー。最後は櫃まぶし風に仕上げられ、出汁茶漬けで味変を楽しめるのも魅力。Tripadvisorでは4.6の高評価を獲得し、のどかな庭を眺めながらの食事体験が好評です。

    注文後の調理による鮮度の良さと、豪華なセット内容、そして味変が楽しめる工夫が高評価。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと上質なうなぎを味わいたい方におすすめです。

  3. 3
    道の駅富士川楽座 大漁市場 うなぎ 富士市

    道の駅 富士川楽座内 うなぎ専門店 大漁市場

    高速道路ICから近く、大型無料駐車場完備の利便性が圧倒的。観光やドライブ途中の立ち寄り先として最適で、注文後すぐに提供されるスピーディさとリーズナブルな価格帯(ランチ1,000~2,000円)が魅力。炭火で手軽に焼き上げる蒲焼は香ばしさ十分で、Tabelog評価3.12の高コストパフォーマンス店です。

    抜群のアクセスと手頃な価格、スピーディーな提供が評価され、気軽にうなぎを楽しみたい層に絶大な支持を得ています。観光地ならではの利便性も魅力です。

目的別おすすめ!

鰻和食屋まさご 富士市 外観

大切な接待や特別な日に利用したい場合

鰻和食屋 まさご

職人の技が光る本格うなぎと季節の和食コースを、個室でゆったりと楽しめます。落ち着いた雰囲気と丁寧なサービスで、大切な方をもてなすのに最適です。

鰻和食屋 まさごの詳細はこちら
うな政 富士本店 外観 富士市

家族みんなで気軽にうなぎを楽しみたい場合

うな政 富士本店

リーズナブルな価格で本格炭火焼きうなぎが楽しめるので、家族みんなで気軽に訪れるのにぴったり。広々としたテーブル席が多く、明るい雰囲気で食事を楽しめます。

うな政 富士本店の詳細はこちら
道の駅富士川楽座 大漁市場 うなぎ 富士市

ドライブ途中に立ち寄って手軽に食べたい場合

道の駅 富士川楽座内 うなぎ専門店 大漁市場

道の駅に併設されており、高速道路からのアクセスが抜群。大型駐車場も完備しているので、ドライブの休憩がてら、手軽に本格的なうなぎ丼を味わえます。

道の駅 富士川楽座内 うなぎ専門店 大漁市場の詳細はこちら
信玄 富士市 寿司 うなぎ

寿司や他の和食と一緒にうなぎを味わいたい場合

信玄

寿司店としても有名な信玄では、新鮮な寿司ネタとともに本格的な関西風うなぎの蒲焼きが楽しめます。うなぎと魚介の両方を堪能したい欲張りな方におすすめです。

信玄の詳細はこちら
食事処山さと 富士市 地焼きうなぎ

いつもと違う、ユニークなうなぎ体験をしたい場合

食事処 山さと

静岡県内では珍しい関西風の地焼きうなぎを提供しており、香ばしさが格別。さらに、こだわりの手打ち蕎麦とのセットは1日50食限定。新しい味わいに出会いたい方におすすめです。

食事処 山さとの詳細はこちら
目次