富士市でしか体験できない、とっておきの思い出作りの場所を探していますか?豊かな自然と歴史ある文化が息づく富士市には、大人も子どもも楽しめるユニークな体験スポットが盛りだくさん!今回は、定番のアクティビティから、ものづくり、農業体験まで、厳選された21のスポットを徹底比較してご紹介します。この記事を読めば、あなたの富士市での旅がきっと忘れられないものになるはず。ぜひ、お気に入りの体験を見つけて、富士市ならではの魅力を存分に味わってくださいね。
| 体験名 | 概要 | ジャンル | 住所 | 料金 |
|---|---|---|---|---|
| 富士山こどもの国 | 富士山を望む大自然の池でカヌーやアスレチックを楽しめる | 自然アクティビティ/カヌー | 静岡県富士市桑崎1015 | 入園料 大人830円 |
| KOKEDAMA CHAN | 造園業者が開発したキットで本格的な苔玉作り | 苔玉作り | 静岡県富士市厚原251-2 | 3,900円~ |
| 体験館どんぶら | 科学実験や工作、アスレチックを無料で楽しめる | 科学工作/アスレチック | 静岡県富士市岩淵1488-1 | 無料(一部材料費有) |
| 陶友会 富士駅北教室 | プロの陶芸家から指導を受け本格的な作品作り | 陶芸 | 静岡県富士市平垣本町6-13 | 1回2,500円~ |
| Little Bridge | 多彩な花材でプリザーブドフラワー制作 | フラワーアレンジメント | 静岡県富士市伝法573-2 | 2,500円~ |
| Sincerite | 和やかな雰囲気でハーバリウムやプリザーブドアレンジ指導 | ハーバリウム/プリザーブドフラワー | 静岡県富士市津田34-1 | 3,800円~ |
| ベアーテール | ログハウス風工房で本格的な銀粘土アクセサリー作り | シルバーアクセサリー | 静岡県富士市大淵566-27 | 5,500円~ |
| 工房青 | 欧米製ガラスを使い本格ステンドグラス制作 | ステンドグラス | 静岡県富士市大淵2881-16 | 要問合せ |
| 富士山かぐや姫ミュージアム 型染教室 | 富士市発祥の伝統工芸「富士の型染」を体験 | 伝統工芸 | 静岡県富士市伝法66-2 | 4,000円~ |
| 富士山かぐや姫ミュージアム 工芸棟陶芸室 | 陶芸窯完備の工房をリーズナブルにレンタル | 陶芸(スペースレンタル) | 静岡県富士市伝法66-2 | 500円/1回~ |
| 富士バンジー | 須津渓谷橋から飛び降りる日本屈指のバンジージャンプ | バンジージャンプ | 静岡県富士市江尾 | 1回13,000円 |
| やまたか農場 | 親子やグループで田植えや野菜収穫など農業体験 | 農業体験 | 静岡県富士市境794-1 | 1家族1,000円~ |
| 望月園芸 | 静岡県東部最大級のいちじく園で希少品種を摘み取り | いちじく狩り | 静岡県富士市松岡773-5 | 1,800円~ |
| ごうどブルーベリー園 | 小規模農園で13種のブルーベリーを摘み比べ | ブルーベリー狩り | 静岡県富士市神戸411 | 大人1,200円~ |
| ブルーベリーみさき | 富士山を望む園内で35品種のブルーベリーを摘み取り | ブルーベリー狩り | 静岡県富士市中野 | 大人2,000円~ |
| 富士のサファイアブルーベリーファーム | 無農薬・有機栽培のブルーベリー狩りとディンプルアート | ブルーベリー狩り/アート | 静岡県富士市大淵 | 1,500円~ |
| FUJICANDLE | アーティスト指導のもと自分だけの癒しキャンドル制作 | キャンドルづくり | 静岡県富士市中丸785-27 | 1作品3,000円~ |
| 手打ち蕎麦体験(エソラ) | そば打ち歴40年の名人から伝統的なそば打ちを学ぶ | そば打ち | 静岡県富士市中里2591-10 | 3,000円 |
| 味噌作り体験 | 大豆から手作り味噌を仕込み自宅で熟成させる | 味噌作り | 富士市内指定工房 | 1,500円/人 |
| スマイルベリーファーム | 自然栽培の野菜・果樹栽培やハーブ加工を体験 | 農業/ガーデニング | 静岡県富士市大淵11253 | 無料 |
| Friends SUP・ラフティング体験 | 富士川でSUPやラフティングなど多彩な川遊び | SUP/ラフティング | 静岡県富士市木島194-1-2 | 8,900円~ |
富士山こどもの国
富士山を望む大自然の中で、カヌーやアスレチックを満喫!

| 住所 | 静岡県富士市桑崎1015 |
|---|---|
| 営業時間 | 4~9月: 9:00~17:00 / 10~3月: 9:00~16:00 |
| 休園日 | 毎週火曜日(5月~10月・春休み・GW・年末年始・祝日は無休) |
| 入園料 | 大人830円 / 中学生410円 / 小学生200円 / 未就学児無料 |
| アクセス | JR東海道本線 富士駅・吉原駅より車20分、東名富士ICより西富士道路経由3分 |
長さ約200mの池で、2歳以上から大人まで誰でも気軽にカヌーを体験できます。富士山の麓を水上から眺める非日常体験はまさに圧巻。小さな子どもからご高齢の方まで、安心して参加できるよう安全設計が施されており、春から秋にかけて四季折々の美しい景色を堪能できます。屋内アスレチックや工作など、雨の日でも楽しめる施設も充実しています。
ここがポイント!
- 富士山を望む大自然の池でカヌー体験ができる
- 入園料のみでカヌーに参加でき、気軽に楽しめる
- 幼児から高齢者まで、幅広い年代が利用できる安全設計
KOKEDAMA CHAN
手ぶらでOK!初心者でも美しい苔玉が作れる体験!

| 住所 | 〒419-0201 静岡県富士市厚原251-2 |
|---|---|
| 料金 | 3,900円~(1人1作品) |
| 予約 | 完全予約制 |
| アクセス | 入山瀬駅より徒歩17分 / 専用駐車場5台 |
富士市内の造園業者が開発した特別な苔玉キットを使って、植物の基本から苔玉の成形、そして仕上げまでをプロの講師から1回でじっくり学べます。手ぶらで参加できるので、気軽に立ち寄ってOK。家族や友人との思い出作りにもぴったりです。
ここがポイント!
- 造園技術を活かした高品質な苔玉が作れる
- 講師は造園のプロフェッショナルが担当
- 花材のカスタマイズに対応してくれる
体験館どんぶら
富士山一望!科学と遊びが融合した無料体験施設

| 住所 | 静岡県富士市岩淵1488-1 (東名富士川SA併設3階) |
|---|---|
| 料金 | 無料(一部材料費がかかるプログラムあり) |
| 営業時間 | 東名富士川サービスエリアに準ずる(概ね9:00~19:00) |
| アクセス | 東名富士川サービスエリア3階 |
岩場を模した仕掛け探しや、実験・工作ができる「助手の研究所」、スタンプラリーなど、多彩な遊びが満載の施設です。屋内アスレチックもあり、体を動かしながら科学の楽しさに触れることができます。屋外の眺望ラウンジからは、雄大な富士山も一望でき、最高のロケーションでリラックスできます。
ここがポイント!
- 科学実験と工作、アスレチックを1ヶ所で楽しめる
- 全年齢向けの自由参加型プログラムが充実
- SAに隣接しており、アクセスが非常に便利
陶友会 富士駅北教室
プロの指導で本格陶芸!初心者も上級者も楽しめる制作体験

| 住所 | 静岡県富士市平垣本町6-13 富士駅北まちづくりセンター |
|---|---|
| 開催日時 | 第2・4火曜日 19:00~21:00 |
| 料金 | 1回2,500円~(材料費・焼成費別途/要問合せ) |
| 予約・問合せ | 090-6592-5056 |
| アクセス | JR富士駅から徒歩5分 |
電動ろくろや手びねりを使って、食器や花器、茶陶などを自由に制作できます。初心者から上級者まで、プロの講師がマンツーマンで丁寧に指導してくれるので安心。公募展への出品サポートまで行っており、本格的に陶芸を学びたい方にもおすすめです。
ここがポイント!
- プロ陶芸家による本格的な指導が受けられる
- 少人数制クラスで、自分のペースで自由に作品制作ができる
- 一日体験も可能なので、気軽に始められる
Little Bridge
初心者でも安心!美しいプリザーブドフラワーでインテリアを彩る

| 住所 | 静岡県富士市伝法573-2 |
|---|---|
| 料金 | 2,500円~(プリザーブドフラワー体験) |
| 予約 | ネット予約可 |
| アクセス | 西富士道路 広見ICすぐ |
プリザーブドフラワーやポーセラーツなど、様々なプランが揃っています。初心者の方でも分かりやすい丁寧な指導と豊富な花材で、自分だけのオリジナルインテリアやギフトを制作できます。半永久的に美しさを保つプリザーブドフラワーは、特別なプレゼントにも最適です。
ここがポイント!
- 半永久的に美しさを保つプリザーブドフラワーが制作できる
- 多様なプランから自由に選択できる
- JR富士駅からの送迎サービスもあり、アクセス便利
Sincerite
「まごころ」を込めて。家族や友人と楽しむハーバリウム体験
| 住所 | 〒417-0034 静岡県富士市津田34-1 |
|---|---|
| 料金 | 3,800円~(ハーバリウム・プリザーブド体験) |
| 予約 | ネット予約可 |
| アクセス | JR身延線 岳南原田駅より車10分 |
フランス語で「まごころ」を意味する名前の通り、温かい雰囲気の中でハーバリウムやプリザーブドアレンジを学べます。家族連れや一人での参加も大歓迎。色数豊富な花材の中から、自分だけのオリジナル作品を作り、心癒される時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ここがポイント!
- アットホームな教室で初心者も安心して楽しめる
- 色数豊富な花材と充実したレッスン環境
- 予約不要プランもあるので、気軽に立ち寄れる
ベアーテール
本格派に挑戦!ログハウス工房で作るオリジナルシルバーアクセサリー

| 住所 | 〒417-0801 静岡県富士市大淵566-27 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~20:00(体験時間13:00~) |
| 料金 | 5,500円~(銀粘土シルバーアクセ体験) |
| 予約・問合せ | 090-1821-7657 |
| アクセス | 新富士ICより車7分 |
無垢木材に囲まれた温かいログハウス風の工房で、本格的な銀粘土を使ったアクセサリー制作を体験できます。リングやペンダントなど1点を当日持ち帰ることができ、制作プロセスを一通り学ぶ貴重な機会です。自分だけの特別なアクセサリーを作ってみませんか。
ここがポイント!
- プロ工程を再現した本格的なアクセサリー制作体験
- 完成品を当日持ち帰ることができる
- 無料駐車場完備でアクセスしやすい
工房青
光が織りなすアート!自分だけのステンドグラス制作体験

| 住所 | 〒417-0801 静岡県富士市大淵2881-16 |
|---|---|
| 電話 | 0545-35-5599 |
| 料金 | 要問合せ(体験教室あり) |
| 予約 | 事前問合せ必須 |
| アクセス | JR入山瀬駅より車10分 |
欧米製の多彩なガラスを組み合わせて、パーツ選びからガラスカット、はんだ付けまで一連のステンドグラス制作プロセスを体験できます。小物アクセサリー制作にも対応しているので、初めての方でも気軽に挑戦できます。光を取り込んだ時の美しさにきっと感動するはず。
ここがポイント!
- 本格的なステンドグラス技術を体験できる
- 自由度の高いオリジナル作品制作が可能
- ガラスの質感や色彩について学べる
富士山かぐや姫ミュージアム 型染教室
富士市発祥の伝統工芸「富士の型染」に挑戦!
| 会場 | 富士山かぐや姫ミュージアム 工芸棟染色室(北側) |
|---|---|
| 日時 | 毎月第2・第4火曜日 9:00~12:00(年間17回) |
| 受講料 | 4,000円+材料費約4,000円 |
| 定員 | 14名(先着) |
| 申込 | 電話: 0545-21-3380 |
| 住所 | 静岡県富士市伝法66-2 |
家庭の台所をヒントに発展した富士市発祥の伝統技法「富士の型染」を体験できます。型彫りから糊落としまで一連の工程を学び、小風呂敷やハガキなどの多彩なアイテムを制作。初心者は糊置き済みの生地から始められるので、色差しに集中して楽しめます。講師は「富士の型染」グループ七彩のメンバーが担当し、丁寧に指導してくれます。
ここがポイント!
- 富士市固有の伝統技法「富士の型染」を本格体験できる
- デザインから仕上げまで、全工程を手がける創作満足度が高い
- 少人数制で、プロ講師から丁寧なフォローを受けられる
富士山かぐや姫ミュージアム 工芸棟陶芸室
富士山を望む博物館併設の陶芸スタジオをレンタル!

| 施設 | 工芸棟陶芸室(富士山かぐや姫ミュージアム本館隣接) |
|---|---|
| 利用時間 | 9:00~12:00 / 13:00~16:00 / 18:00~21:00 |
| 利用料 | 500円/1回+電気窯使用料2,700円 |
| 定員 | 36名(机6台・椅子36脚) |
| 申込先 | 博物館HPまたは富士市公共施設予約システム |
| 住所 | 富士市伝法66-2(工芸棟) |
陶芸窯を備えた工芸室をリーズナブルな価格で時間貸ししています。持ち込み粘土や外部講師の手配も可能なので、個人での創作から企業研修、ワークショップ会場まで多用途に利用できます。シンクやガスレンジも完備しており、染色室や実習室と組み合わせて、多彩なものづくりに活用できる便利な施設です。
ここがポイント!
- 富士山を望む博物館併設の陶芸スタジオ
- 低価格で電気窯が利用でき、焼成まで完結
- 大人数や企業研修にも対応できる広いスペース
富士バンジー
富士山麓の絶景を独り占め!日本屈指のスリル体験
| 住所 | 〒417-0847 静岡県富士市江尾 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00(最終受付16:00) ※火・水定休(祝除く) |
| 料金 | 1回13,000円 |
| アクセス | 東名富士ICより車約25分 / 東名愛鷹PAスマートICより車約25分 |
富士市須津渓谷橋の高さ54mから、大棚の滝を目指して一気に飛び降りる究極のスリル体験ができます。安全講習とハーネス装着後、インストラクターの指示で思い切りジャンプ!大自然を全身で感じられる、まさにオンリーワンのアクティビティです。一生忘れられない思い出を作りたい方におすすめです。
ここがポイント!
- 全国屈指の絶景ロケーションでのバンジージャンプ
- 年齢15歳以上、体重40~105kgに対応
- 安全管理が徹底されており、安心して挑戦できる
やまたか農場
富士のふもとで農業体験!家族みんなで大地の恵みを感じよう

| 住所 | 静岡県富士市境794-1 |
|---|---|
| 体験内容 | 田植え、稲刈り、季節の野菜収穫など |
| 料金 | 1家族1,000円~(材料費別途) |
| 開催 | 不定休(要予約) |
| アクセス | JR吉原中央駅よりタクシー約15分 |
移住検討者向けにも開放されている「富士のふもとで農業体験」。親子やグループで田んぼに入り、手植えや手刈り、季節の野菜収穫を通じて富士市の食文化を肌で感じられます。体験後には地元食材を使った美味しいお弁当も堪能でき、大満足の一日になること間違いなしです。
ここがポイント!
- 家族単位で気軽に農業体験に参加できる
- 先輩移住者との交流イベントも実施している
- 地元食材を使ったお弁当も楽しめる
望月園芸
静岡県東部最大級!富士山を望む畑で旬のいちじく狩り

| 住所 | 〒416-0909 静岡県富士市松岡773-5 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:00(収穫時期:8月下旬~10月末) |
| 料金 | マスイドーフィン5個1,800円 / バナーネ3個1,800円 |
| アクセス | 東名富士ICより車約15分 |
静岡県東部最大級のいちじく園で、皮ごと食べられる希少品種「バナーネ」を含む2種類のいちじくを摘み取れます。富士山を望む広大な畑で、旬の味覚を存分に楽しむことができます。減農薬・減肥料で育てられた安心安全ないちじくを、ぜひご家族や友人と味わってみてください。
ここがポイント!
- 減農薬・減肥料で安心安全ないちじく
- 園内景観が美しく、写真撮影にも最適
- 希少品種のいちじくを味わえる
ごうどブルーベリー園
「富士ブルーベリー共和国」の一員!ゆったりブルーベリー狩り

| 住所 | 静岡県富士市神戸411 |
|---|---|
| 営業時間 | 7月中旬~8月末 9:00~17:00 |
| 料金 | 40分食べ放題 大人1,200円~ |
| アクセス | 東名富士ICより車約20分 |
「富士ブルーベリー共和国」に加盟する小規模農園で、メイン3種とサブ10種のブルーベリー品種を時期ごとに摘み比べることができます。アットホームな雰囲気の中で、ゆったりとブルーベリー狩りを楽しめます。最大13種類の品種を食べ比べられるので、お気に入りの味を見つけてみてください。
ここがポイント!
- 最大13種類のブルーベリー品種を食べ比べできる
- ファミリーや女性グループに人気の体験
- 小規模農園ならではのゆったりとした雰囲気
ブルーベリーみさき
富士山を望む絶景農園!バリアフリー対応で安心ブルーベリー狩り

| 住所 | 静岡県富士市中野 |
|---|---|
| 営業時間 | 7月下旬~9月上旬 9:00~17:00 |
| 料金 | 60分食べ比べ&お土産付き 大人2,000円~ |
| アクセス | 東名富士ICより車約15分 |
養液耕栽培で35品種350本のブルーベリーを栽培している農園です。富士山を望む美しい園内で、安心してお好きなだけ摘み取ることができます。園内は全面シート張りなので、ベビーカーや車椅子の方も安心して利用できます。大粒で甘いブルーベリーを心ゆくまで味わってみてください。
ここがポイント!
- ポット式養液栽培による大粒で甘い実が特徴
- 園内がバリアフリー対応で、誰でも安心して楽しめる
- 富士山を望む絶景ロケーションで楽しめる
富士のサファイアブルーベリーファーム
絶景の中で!ブルーベリー狩り&ディンプルアートの欲張り体験

| 住所 | 静岡県富士市大淵 |
|---|---|
| 営業時間 | 6月中旬~9月上旬 9:00~17:00 |
| 料金 | 90分制ブルーベリー狩り1,500円~ / セットプラン(ディンプルアート付)2,000円~ |
| アクセス | 新富士ICより車10分 |
無農薬・有機栽培で育てられた大粒ブルーベリーを90分間心ゆくまで堪能できます。さらに、話題のディンプルアートでオリジナル小物作り体験もセットで楽しめるのが魅力。北には富士山、南には駿河湾を望む絶景の中で、収穫とものづくりを同時に楽しめるユニークな体験です。
ここがポイント!
- 北は富士山、南は駿河湾の絶景ロケーション
- 農作業とものづくりの二刀流体験ができる
- 無農薬・有機栽培の安心なブルーベリー
FUJICANDLE
癒しの炎を灯そう!アーティスト直伝のキャンドル作り

| 住所 | 静岡県富士市中丸785-27 |
|---|---|
| 開催内容 | 定期ワークショップ(要予約・少人数制) |
| 料金 | 1作品3,000円~ |
| アクセス | JR吉原駅より車約10分 |
富士山麓のキャンドルアーティスト鍋山純男氏が指導する本格ワークショップです。手びねりやグラデーションなど、様々な技法を学び、自分だけのオリジナルキャンドルを制作できます。少人数制なので、きめ細やかな指導が受けられ、癒し空間でじっくりと創作に没頭できます。灯した時の美しさも格別です。
ここがポイント!
- アーティスト直伝の創作ノウハウを学べる
- 癒しの空間でじっくりとキャンドル制作ができる
- 少人数制で丁寧な指導が受けられる
手打ち蕎麦体験(エソラ・そば打ち入門)
そば打ち歴40年の名人から学ぶ!本格的な手打ち蕎麦体験

| 住所 | 〒417-0826 静岡県富士市中里2591-10 (エソラ) |
|---|---|
| 開催 | 不定期(月1回程度)、13:00~15:00 |
| 料金 | 3,000円 |
| アクセス | JR東田子浦駅より徒歩15分 |
地元産のそば粉500gを使い、粉ふるい、水回し、延し、切りまで、伝統的なそば打ち技法を一通り体験できます。講師はなんとそば打ち歴40年の名人!プロの技とコツを直接学べる貴重な機会です。自分で打った蕎麦は、その場で試食もできるので、打ちたての香りと食感を存分に楽しめます。
ここがポイント!
- そば打ち歴40年のプロ講師から直接指導を受けられる
- できたての蕎麦をその場で試食できる
- 地元産のそば粉を使用し、本格的なそば打ちを体験できる
味噌作り体験
親子で食育!自分だけの「マイ味噌」で食卓を豊かに

| 開催 | 随時(要予約) |
|---|---|
| 料金 | 1,500円/人 |
| 場所 | 富士市内指定工房 |
| 内容 | 大豆選別~蒸し~潰し~塩・麹と混練~仕込み樽詰め |
大豆から手作り味噌を仕込む、親子やグループ向けのワークショップです。大豆の選別から樽詰めまで、一連のプロセスを体験できます。自分で作った味噌は自宅で熟成させ、半年後には自家製味噌を味わうことができます。食育にも最適で、お子様と一緒に食の原点を学べる貴重な体験です。
ここがポイント!
- 家庭で長期熟成を楽しめる仕込み量
- 食育にも最適で、食の大切さを学べる
- 親子やグループでの参加が可能
スマイルベリーファーム
自然栽培の恵み!農業とガーデニングで地域貢献

| 住所 | 静岡県富士市大淵11253 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00~17:00(土日定休) |
| 料金 | 見学・体験無料(要事前問合せ) |
| アクセス | JR吉原駅より送迎(要予約) |
障害者就労支援B型事業所が運営する農園で、自然栽培の野菜・果樹栽培やハーブ加工の体験ができます。ガーデニング作業を通じて地域貢献と食育を体感できる、心温まる場所です。無料で見学や体験もできるので、気軽に訪れてみてください。豊かな自然の中で、心身ともにリラックスできる時間をお過ごしいただけます。
ここがポイント!
- 社会貢献プログラムと体験学習を融合
- 自然栽培の多彩な作物加工体験ができる
- 見学・体験が無料で気軽に楽しめる
Friends (フレンズ) SUP・ラフティング体験
富士山を望む富士川で!初心者も安心の川遊び体験

| 住所 | 〒421-3304 静岡県富士市木島194-1-2 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00~19:00 |
| 料金 | 【SUP体験】大人8,900円~ |
| 予約 | 要事前予約 |
| アクセス | 東名高速道路 富士川SAスマートICより車約3分 |
富士川のゆるやかな流れを利用したSUP(スタンドアップパドル)体験では、安定したボードに立ち、自分自身でパドルを漕ぎながら富士川の大自然を間近に感じることができます。初心者でもメーカー公認アンバサダーのガイドが丁寧にレクチャーし、安全装備も充実。富士山麓の景色を水面から眺める非日常体験は人気です。SUPだけでなく、ラフティングや川版マリオカートなど多彩な川遊びプランも用意されています。
ここがポイント!
- メーカー公認アンバサダーがサポートするため初心者も安心
- 富士山を望む絶景ロケーションでのSUP体験
- SUPだけでなく、ラフティングやパックラフトなど多彩なプランが選択可能
おすすめ富士市体験ランキング!
- 1
富士バンジー
日本屈指の絶景ロケーションで、高さ54mから飛び降りる究極のスリル体験。
絶景での高揚感と達成感、そして日本有数の運営実績を持つBungy Japanによる徹底した安全管理が決め手となりました。
2Friends (SUP・ラフティング体験)
富士川の清流を舞台に、SUPやラフティングなど多彩な川遊びが楽しめる。
口コミ評価4.9の高評価と、初心者から家族連れまで安心して楽しめる多様な川遊びプランが人気の理由です。
3富士山こどもの国
富士山麓の広大な自然空間で、カヌーやアスレチックなど多様なアクティビティが体験できる。
口コミ評価4.7以上の高い満足度と、豊富なプログラムが幅広い年齢層に支持されている点が評価されました。
目的別おすすめ!

ものづくりに挑戦したいなら
KOKEDAMA CHAN
造園業者が開発したキットを使い、プロの講師から苔玉の基本から仕上げまでを学べます。手ぶらでOKなので、気軽に挑戦できます。
KOKEDAMA CHAN伝統文化に触れたいなら
富士山かぐや姫ミュージアム 型染教室
富士市発祥の伝統工芸「富士の型染」を、プロの講師から直接学べる体験です。自分だけのオリジナル作品を制作できます。
富士山かぐや姫ミュージアム 型染教室




